ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

素盞鳴神社

2007-12-21 06:10:00 | 大阪にて
常休寺を少し北東に行くと神社がありました。

       

素盞鳴神社と書いてあります。慣れないと読めないのですが、『スサノオ神社』ですよね。スサノオで変換しても、この字は出てきてくれません。

       

何の変哲もない、そんなに古くもない神社のようです。

          

何の変哲もないと思ってたら、これには驚いた。
砲弾ですよね。

こんなものを奉るから、神=現人神=天皇というおぞましい構図を思い出してしまうのではありませんか。

     

可愛らしい絵馬ですね。子供が描いたような雰囲気です。
でも絶対大人が描いてるぞ。