ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

鴻池神社と慈眼寺

2007-12-26 05:10:00 | 大阪にて
稲荷祠碑は黒池と西池のほとりにあったのですが、池の周りを歩いていくと鴻池神社があります。

       

これが西池です。

       

正面が社務所になっているようで、そういう造りは珍しいですね。
大概は正面には本殿や拝殿です。
ここは鳥居をくぐって右側に本殿がありました。

       

蟇股や木鼻などの用語はよく解りませんが、木で鼻をくくったような・・・などと言うのは、ここから来ているのでしょうか?

       

本殿は覆屋の中に納められているとありますから、じゃぁこれは本殿ではないんですね。
何故わざわざ本殿を隠すようなことをしているのでしょう。

          

表の鳥居の裏側ですが、向かって右の柱です。大正9年に建てたんですね。
下の小さい字は平成7年の阪神大震災で倒れたと書かれています。

          

左の柱には平成9年に再建されたと記されています。
いったいどちらに向かって倒れたんでしょう。

3枚目の写真では手前に木がありますから、おそらく奥へ倒れたんでしょうね。

       

実は西池から来るとこの慈眼寺の方が先にあります。
ここも禅宗のお寺です。例の『不許葷酒入山門』の文字が見られます。

          

境内は広くはないですが、よく手入れがなされています。


       

所々にあるモミジがきれいに紅葉していました。

       

池には水がありません。池ではないのかも知れません。

       

国指定の重要文化財の釈迦如来坐像があるそうですが、拝むことは出来ないようです。

伊丹市は文化財を隠しすぎやと思いませんか?