ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

尼港線跡 Ⅱ

2007-12-10 05:00:00 | 大阪にて
次の日、残っていた右側の橋梁も撤去されていました。
周りには名残惜しそうに見ている通行人なのか、わざわざ見に来たのか・・・数人の年老いた方々がおられました。

          

かなり硬い部分もあるようで、作業がなかなか捗らない場面も・・・

          

打ち捨てられたレンガの残骸です。

          

レンガの建物も少なくなってきましたが、親しみを覚えるし結構きれいです。

          

次の朝はレンガの残骸は左、石の残骸は右にかためられていました。

          

それぞれ廃棄する場所が違うのでしょうか?

          

車を動かす人が2人、警備員が1人・・・合計3人であの橋梁を2日間で潰してしまいました。
工期が来年1月中旬までと書いてありましたから、これから整地のほうが時間がかかるのでしょうね。