ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

紀伊富田

2012-12-27 05:00:00 | 田舎

雲の様子から雨が窺えたのかどうかは分かりませんが、天気予報通り夜の内から雨、Y下君がこの週末にやってくるか、その次の3連休でやってくるかという話も進んでいたのですが、天気予報のお陰でこの週はお預けとなり、結局22・23・24日の3連休でやって来たのでした。でもこの日の土曜日は朝までは降っていたものの9時ごろには止み、せっかく3連休でやってきた日々が風が強くて釣りにならん状態だったことを考えると、この週に来ておれば良かったのにと後になって思ったのでした。

             

雨ならすることも無いので、同じソフトボールの顔ぶれだったU畑君に前夜に「明日そっちに行くで」と電話をかけておいたのです。U畑君は大阪のJAで働いていて、一昨年に駅前に飲み屋を出し(経営は奥さん)、自らは客として毎日飲んでいたので、そこで知り合うようになり、ソフトボールに誘ったのですが、母親の面倒を見なアカンということで、1年ほど一緒にプレーをしただけで今年の春、突然故郷・白浜に帰ってしまいました。彼は私より一回り歳が下です。

地蔵屋の食パンをこの日の午前中に配達するよう頼んでいたので、パンを受け取らねば出て行けません。それがなかなかやって来ないのです。電車は串本発8時2分は無理だとしても、次の10時25分発なら丁度いいなぁと思っていても10時を回ってもやってこない、地蔵屋の食パンを頼んだのは3回目ですが、最初は8時半ごろというとんでもなく早い時間に配達してくれたのに、配達ルートの調整もあるのでしょうが、今回はやけに遅いのです。用事があって待っている時に限って余計に遅く配達するという意地悪をしているのではないかと思ってしまいます。結局配達されたのは11時を回ってから、それでも午前中ですから文句は言えません。だいたい午後は配達時間が細かく設定されているのに、朝は午前中という大雑把な設定、午前中は誰もがいつでも家に居てると思ってるのかと聞きたい、家でじっと待っていては外に出る用事は出来ません。

             

結局12時40分発の電車に乗り、14時前に紀伊富田駅で下車、5分ぐらいでU畑君が迎えに来てくれたのは、泥だらけの農業用のハイゼット、これに乗るのかと気持ちになります。まぁ私もスーツを着て行ったわけではありませんから、乗っていても誰も違和感を感じることなどないのでしょうが・・・

             

この日も暖かく、いつも着ているダウンジャケットなど要らないくらい汗ばんできます。なのに電車は無茶苦茶暖房を効かせていました。

             

15分ほど走って向かったのは家ではなく、椿の手前の袋近くの山、イノシシをどうのこうのというので、手伝いを頼まれたらしい。猟犬が3匹、着いてから帰るまでずっと吠えていました。犬は全部で10頭ほどいるそうで、それならエサ代だけでも大変です。

             

一旦家に行き、荷物を置いて、次はセダンに乗り換え、またまた椿の手前まで走ります。朝来帰の信号を山側に左折、いつもこの信号を通る時、この信号を曲がるとどんなところか知りたかったのです。紀伊田辺の駅前で選挙演説を聞きに行きたいと言う元漁協の会長を迎えに行ったのです。朝来という字、42号線を走っていると3つ数えることが出来ます。一番北が紀伊田辺の次の駅、“あっそ”と読みます。その次が『帰』という字が付きますが、この信号。そして日置川を超えてバイパスに入り、二つ目のトンネルの名前が朝来トンネルです。おそらく“あさら”と読むと思います。その後すぐにすさみ町に入るのです。

その後きれいな所を案内してくれます。白浜ならお決まりのコースですが、富田方面からなので大阪からとは逆コースになります。まずは三段壁。

             

もう4時近くになっています。晴れていれば未だ陽は沈んでいませんが、雲が厚くてもう太陽は沈んだ後のよう。

             

こちらは千畳敷、鬼ヶ城にも千畳敷がありましたが、こちらの方がずっと広いです。

             

円月島、小さい頃この辺りに住んでいたので、私の脳裏には刻まれている筈の景色ですが、記憶力が悪いのでいつ見ても新鮮です。この後用も無いのにとれとれ市場に寄り、明日の電車の時間を確かめて帰りました。

             

近所の人たちも集まってきて酒盛りです。投票前日だったので暫し選挙談議もありました。左の人は元校長先生だとか、私と同じ辰年生まれですが、学年は一つ下、なので元と付いているのは定年前に辞めたということです。生まれた年が同じからではないでしょうが、考え方がよく似ていて、初めてなのに仲良くなれました。持って来てくれた焼酎が美味しかったけど、銘柄が思い出せません。

                  gooリサーチモニターに登録!