おりょうの万葉浴

おりょうの万葉浴展・ ギャラリー香・2017年12月  

動き出す日

2009-11-24 | 
      明日は   ずっと心の奥で       願っていたこと                              まことの心                         だったら                           見えないところ から    守られた ようにして   動き出す日だそうです              . . . 本文を読む

ついてる松下幸之助氏

2009-11-24 | 
                    今日 は             パワー が               わきあがってきて     いつもの  何倍 もの 力 で      頑張れる日  だそうです            やろう やる               やらなくっちゃ って                     たまって しまった  . . . 本文を読む

万葉集巻第5・827

2009-11-23 | 万葉集巻5
【春されば 木末(こぬれ)かくれて うぐいすぞ 鳴きていぬなる 梅が下枝(しづえ)に】 少典山氏若麻呂 (しょうてんさんじのわかまろ)  太宰府四等官次席 春になったので こずえに 隠れて うぐいすが 梅の下枝に 鳴きながら 飛びうつって 行っちゃうよ。。。 天平2年(730)お正月13日の春に 大伴旅人の邸宅に人々が集まって、宴会を開かれた時の歌です。 その時の梅の花の歌は、な . . . 本文を読む

見えないところ

2009-11-23 | 
                            大掃除の                          季節を                             前に  お掃除を     ちょっとずつ致し ます                         雨が降る                            前に       . . . 本文を読む

勤労感謝

2009-11-22 | 季節・歳時
 農耕民族    だった            日本の太古の人々は                             五穀の                            収穫があった                              ことを                  喜んで  お祝いを     してきました             一年間   . . . 本文を読む

万葉集巻第19・4140

2009-11-22 | 万葉集巻19
【わが園の 李(すもも)の花か 庭にふる はだれの いまだ 残りたるかも】   大伴家持 すももの 花が お庭に 散っているのでしょうか。。。 それとも 春の薄雪が まだ 残っているのかもね。 なんとも かわいらしい。。 大伴家持さんは 【29才】のときに。。 746年6月から751年の8月までの【5年間】 越中の国守として、四季折々に、美しくかわる、自然に恵まれた 【高岡伏木】に . . . 本文を読む

待つ

2009-11-21 | 
                                  感情は                            流れるから     落ち込みも      しばらくすると                             &nbs . . . 本文を読む

同窓生

2009-11-21 | 
               幸勇さんが       小学校の同級生の すーちん達と     城崎の一泊旅行から                 かにを                                      おみやげに    . . . 本文を読む

万葉集巻第10・1885

2009-11-21 | 万葉集巻10
【  物皆は  新(あらた)しき良し  唯(ただ)しくも  人は古(ふ)りゆく  宜し(よろ)しかるべし  】                             物は                            みんな                              新品の方が                      いいですね    だけど  人は    . . . 本文を読む

まことの心

2009-11-20 | 
                           永遠の命の                               光は    心の  奥の    突き抜けた              ところに                              おられる                                のですね  お出会いさせて    . . . 本文を読む

万葉集巻第19・4284

2009-11-19 | 万葉集巻19
【新(あらた)しき 年の初めに 思ふどち い群れて居れば 嬉しくもあるか】 大膳大夫(だいぜんのだいぶ) 道祖王(ふなどのおほきみ) 新年に 気の合う 仲間たちと 集まってると うれしいですね 道祖王さんは、756年聖武上皇の【遺言】で皇太子に、なられた方で、聖武上皇に愛された、お人柄が、この歌から、伝わってきますね。。 。  。  。 皇太子になってから。。 権力争いに巻き込まれてゆかれ . . . 本文を読む

「 花水木やわた 」の 会

2009-11-19 | 展覧会・習い事
    昨日  11月18日(水)    10時 ~ 12時                    高槻市八幡町の                      公民館に於て     花水木やわたの会の   女性の集まりが     ありました            そこで         絵と            楽しむ万葉集のお話しと               実習という . . . 本文を読む

娘の俳句

2009-11-18 | 
            昭和46年 5月22日  毎日新聞社 から 頂きました    賞状 が 出てきました             毎日小学生新聞 に    三浦家 に 嫁いだ  娘 が      柳川小学校 の 4年生の時 書いて 入選 したものです             かわいい字 で         ははのあし  おおやすうりで  かけてゆく       . . . 本文を読む