森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【気象庁】 10月2日06:45分、""台風第25号 (コンレイ)の実況と進路予報""

2018-10-02 08:39:21 | 日本;自然災害、台風 熱帯低気圧、実況と予報、被害状況…

(全体図)




(地域図)




(拡大図1)




(拡大図2)




(拡大図3)




① ""台風第25号 (コンレイ)の実況と進路予報""

   平成30年10月02日06時45分 発表

★ <02日06時の実況>
大きさ -
強さ 猛烈な
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯 17度30分(17.5度)
東経 133度00分(133.0度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(9kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 170km(90NM)
15m/s以上の強風域 全域 440km(240NM)

★ <03日06時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 19度40分(19.7度)
東経 130度00分(130.0度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(9kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 90km(50NM)
暴風警戒域 全域 260km(140NM)

★ <04日03時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 宮古島の南東約420km
予報円の中心 北緯 21度50分(21.8度)
東経 127度50分(127.8度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(9kt)
中心気圧 925hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
予報円の半径 180km(95NM)
暴風警戒域 全域 330km(180NM)

★ <05日03時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 先島諸島近海
予報円の中心 北緯 24度30分(24.5度)
東経 125度35分(125.6度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(8kt)
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
予報円の半径 240km(130NM)
暴風警戒域 全域 410km(220NM)

【気象庁】 10月2日04:55分、""暴風と高波に関する全般気象情報 第2号""

2018-10-02 08:13:38 | 保存版 ; 防災重要データー、被害状況、地震、南海トラフ、台風、火山、各種支援…

(日最大風速)




(24時間降水量)




(沿岸波浪)1日21時




(沿岸波浪予報)2日21時




(外洋波浪)1日21時




(外洋波浪予報)2日21時




 ① ""暴風と高波に関する全般気象情報 第2号""

平成30年10月2日04時55分 気象庁予報部発表

(見出し)
北海道地方と北陸地方の暴風のおそれはなくなりましたが、東北地方では2
日明け方まで暴風に、北日本では2日朝にかけて高波に警戒してください。

(本文)
[気圧配置など]
 北海道付近には発達した低気圧があって、東北東に進んでいます。この低
気圧は、2日昼前にかけて北日本を通過する見込みです。
 
[防災事項]
 低気圧の影響で、北日本の海上では非常に強い風が吹き、海は大しけとな
っています。北海道地方や北陸地方の暴風のおそれはなくなりましたが、東
北地方では2日明け方まで暴風となり、北海道地方と東北地方では引き続き
2日朝にかけて大しけとなるでしょう。
  
 2日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は
  北海道地方、東北地方    20メートル(30メートル)
 2日に予想される波の高さは
  北海道地方、東北地方    6メートル
  北陸地方          5メートル
です。

 北日本では高波に警戒してください。 

<雷・突風>
 北日本では大気の状態が非常に不安定となり、所々で積乱雲が発達する見
込みです。2日昼前にかけて、落雷、竜巻などの激しい突風、急な強い雨に
注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に
移動するなど、安全確保に努めてください。

 また、降ひょうのおそれがありますので、農作物や農業施設の管理にも注
意してください。
    
[補足事項等]
 「暴風と高波に関する全般気象情報」は本号限りとしますが、地元気象台
の発表する、警報や注意報、気象情報等に留意してください。