森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【nhk news web】 2月14日22:13分、""「いきなり!ステーキ」運営会社 米事業不振で赤字に""

2019-02-15 16:33:45 | 企業・企業人の成功・栄光/失敗・、不祥事・パワハラ・セクハラvs.改革

()




① ""「いきなり!ステーキ」運営会社 米事業不振で赤字に""

2019年2月14日 22時13分

ステーキチェーン「いきなり!ステーキ」を運営するペッパーフードサービスは、新たに進出したアメリカでの事業が振るわず多額の損失を計上したことから、去年の決算が赤字に転落しました。

ペッパーフードサービスは、立ち食いや量り売りの方式などを取り入れ国内で急成長した「いきなり!ステーキ」を、2年前にアメリカに進出させ、これまでに11店舗を展開しています。

しかし、現地の外食チェーンなどとの競争が厳しく、客足が伸びないことから、7店舗を閉鎖することを決めました。これに伴って、去年12月期のグループ全体の決算で、合わせて62億円余りを損失として計上した結果、最終的な損益が1億2000万円余りの赤字となりました。

ペッパーフードサービスの決算が最終赤字となるのは8年ぶりです。

会社では、残る店舗の一部をより低価格帯の店に転換するなどして、アメリカでの事業を続けることにしています。一方、国内での事業は堅調だとして、ことしの決算では最終的な利益がおよそ35億円の黒字に回復すると見込んでいます。

🌀 ペッパーフードサービス 、TYO: 3053

2,515 JPY −110 (-4.19%)

2月15日 15:00 JST

【nhk news web】 2月15日14:36分、""JR各社で新幹線の自動券売機使えないトラブル""

2019-02-15 16:25:35 | 日本; 犯罪・事件、🚄🚙交通・運輸状況(事故)、自殺、高齢運転・煽り、…

(画像引用元;news goo ne.jp)




① ""JR各社で新幹線の自動券売機使えないトラブル""

2019年2月15日 14時36分

15日午前、東日本から九州にかけてのJRの駅で、新幹線の自動券売機が一部で使えなくなるトラブルが起きました。JRの関連会社では来月のダイヤ改正に向けたシステムのプログラムの更新作業が影響した可能性があるとみて調べています。

15日午前、JR名古屋駅や新横浜駅などで東海道新幹線の自動券売機が一部で使えなくなるトラブルが起きました。

JR東海によりますと、新幹線の自由席特急券を往復で購入しようとすると、その後機械が作動しなくなったということです。

同じようなトラブルは、JR東日本と西日本、それに九州の駅の新幹線の自動券売機の一部でも起きているということです。

★ JR北海道と四国ではこれまでのところトラブルの報告はないということです。

JR東海では、係員がいる窓口で乗客の対応にあたっているほか、自動券売機の設定を自由席特急券を往復で購入できないように変更し、片道の切符などの販売を再開しています。

JR各社が出資し、券売機のシステムを管理している「鉄道情報システム」によりますと、来月のダイヤ改正に向けて駅名などを更新したプログラムを反映させる作業を15日朝早く行ったということです。

鉄道情報システムは、これらの作業がトラブルに影響した可能性があるとみて、詳しい原因を調べています。


 ★ ツイッターには困惑の声

ツイッターには、東海道新幹線の自動券売機が使用できず、困惑する乗客などの声が数多く投稿されています。

このうち名古屋駅を訪れた乗客の投稿は、自動券売機に「調整中」という貼り紙がされている画像とともに、構内アナウンスで窓口に回るよう呼びかけられている様子を伝えています。

また、新横浜駅を訪れた乗客の投稿は、駅で発行されたとみられる乗車駅証明書の画像とともに、「全国的な影響か?東海道新幹線の券売機が使用できない模様と駅員。新横浜は大混雑」と現場の様子を伝えています。


 ★ 新横浜駅の窓口長蛇の列

自動券売機が使用できないトラブルが起きている東海道新幹線の新横浜駅では、窓口で切符を購入しようとする利用者の長い列ができていました。

また、駅の自動券売機には、「調整中」と書かれた貼り紙が貼られ、利用者が駅員に現在の状況を尋ねる姿もみられました。

名古屋経由で岐阜に向かう25歳の女性は「たまたま早めに駅に来たので窓口で購入できたが、時間どおりだったら買いそびれたと思う。あまりないことなので驚きました」と話していました。

また、仕事で名古屋に向かう45歳の男性は「駅に来てトラブルを知りました。ギリギリ購入できましたが間に合うか焦りました。最近せっかく便利になっているので、さっと使えるようにしてほしい」と話していました。


 ★ 名古屋駅では

JR名古屋駅の新幹線用の券売機では「本日、片道、1名のみに限定して発売しています」という貼り紙が貼られています。

券売機の利用客はまばらで、その付近で駅員が利用客を誘導して係員がいる窓口に案内していました。

窓口に並んで切符を購入しようとしていた40代の男性は「これから出張ですが、急きょ列に並ばなければならなくなり間に合うか心配です」と話していました。


 ★ 関西の駅にも影響

JRによりますと、午前11時現在、新大阪駅では5台の券売機の使用を停止しているほか、京都駅で4台、滋賀県の米原駅で1台が使えなくなっていて、駅員のいる切符売り場で発券の対応をしているということです。

JR新大阪駅では、券売機に「発売停止中」の表示が出ていますが、新幹線を利用するサラリーマンなどは使用できる券売機に並んで切符を買い求めるなどしていて、大きな混乱は出ていません。

また、山陽新幹線の複数の駅でも自動券売機が使えなくなっているということです。

【nhk news web】 2月14日22:44分、""「あべのハルカス」近鉄百貨店の利用客6人もはしか感染""

2019-02-15 16:15:35 | 健康・病気; 新薬・新治療法、 老化、リコール、感染症コロナウィルス!

()




① ""「あべのハルカス」近鉄百貨店の利用客6人もはしか感染""

2019年2月14日 22時44分医療

従業員9人がはしかに感染した大阪「あべのハルカス」にある近鉄百貨店で、10代から30代の男女6人の利用客もはしかに感染していたことが新たに分かりました。

大阪 阿倍野区の百貨店、「あべのハルカス近鉄本店」では今月3日から10日にかけて、バレンタインフェアの特設会場などで働いていたアルバイトなどの従業員9人がはしかに感染していたことが分かっています。

大阪市によりますと、その後、百貨店を利用した近畿地方に住む10代から30代の男女6人もはしかに感染していたことが新たに確認されたということです。また、30代の女性従業員1人も新たに感染が確認されました。

利用客6人はいずれも先月26日、または27日にバレンタインフェアの特設会場を訪れていて新たに感染が確認された女性従業員も会場で働いていました。

また、熱や発疹などの症状が出始めたのは今月6日以降で、医療機関を受診したところ、はしかと診断され、遺伝子検査でもはしかと確認されたということです。

大阪市は、この百貨店を訪れてから3週間以内にはしかの症状が出た場合は、医療機関に事前に連絡したうえで、早めに受診するよう呼びかけています。


★ はしか患者大阪は去年の3倍

大阪府内のはしかの患者の数はことしに入ってから今月10日までに46人と、去年1年間の3倍を超えました。患者は今後も増えるおそれがあり大阪府は、ワクチンを接種して予防に努めるよう呼びかけています。

はしかは高熱などに続き、全身に赤い発疹が出る感染症で、感染力が非常に強く、空気感染で広がるのが特徴で、重症化すると死亡することもあります。

ことしに入って今月10日までに報告されたはしかの患者の数は、大阪府で合わせて46人で、去年1年間の患者数15人の3倍を超えました。

地域別では大阪市が23人、箕面市など豊能地域が15人、三島地域が3人、泉州地域が2人などとなっています。

患者の年代別に見てみますと、30代が全体の35%と最も多く、次いで10代が26%、20代が17%となっていて、全体のおよそ9割が10代から40代となっています。

また、患者のおよそ6割はワクチンを接種していないか、接種したかどうか分からない人たちだったということです。

また、関西のほかの府県では和歌山県が5人、京都府が4人、兵庫県、奈良県、滋賀県がそれぞれ1人となっています。

大阪府医療対策課は、「患者は今後も増えるおそれがある。感染を防ぐためにはワクチンの接種が最も有効だ。発熱や発疹などのはしかの症状が現れたら、あらかじめ医療機関に連絡したうえで速やかに受診してほしい」と注意を呼びかけています。

【nhk news web】 2月15日15:16分、""はしか感染の女性 成田から横浜へ バスと東横線で 11日朝""

2019-02-15 16:08:14 | 健康・病気; 新薬・新治療法、 老化、リコール、感染症コロナウィルス!

(はしか感染の女性 成田から横浜へ)




① ""はしか感染の女性 成田から横浜へ バスと東横線で 11日朝""

2019年2月15日 15時16分はしか

今月11日に、成田空港からバスや電車を利用した横浜市内の10代の女性が、はしかに感染していたことがわかり、横浜市は、同じ時間帯の利用者に感染が広がるおそれがあるとして注意を呼びかけています。

横浜市保健所によりますと、はしかの感染が確認されたのは市内に住む10代の女性です。

女性は今月上旬、フィリピンに滞在中に発熱や発疹の症状が出て、今月11日に帰国したあと、市内の診療所を受診し遺伝子検査ではしかの感染が確認されました。

保健所によりますと、女性はフィリピンで感染したとみられるということで、帰国後、周囲に感染する可能性があった時期に集客施設には行っていないものの、公共交通機関は利用していたということです。

具体的には、帰国した 🚌 今月11日の午前7時台前半に成田空港第3ターミナルからリムジンバスに乗って横浜駅まで移動し、🚃 午前9時半ごろに東急東横線で横浜駅から日吉駅に移動したということです。

保健所は、感染が広がるおそれがあるとして、女性と同じ時間帯に同じ経路のバスや電車を利用した人に対し、発熱や発疹など感染が疑われる症状が現れた場合は、事前に医療機関に連絡したうえで指示に従って受診するよう呼びかけています。

【hazard lab】 2月15日11:01分、""40代はしか患者 新幹線で大阪〜東京往復 感染拡大のおそれ""

2019-02-15 15:53:27 | 健康・病気; 新薬・新治療法、 老化、リコール、感染症コロナウィルス!

(はしかに感染していた患者が新幹線で、新大阪〜東京間を往復していた(画像はイメージ))




① ""40代はしか患者 新幹線で大阪〜東京往復 感染拡大のおそれ""

 2019年02月15日 11時01分

今月8日から10日にかけて、大阪と東京をJR東海道線の新幹線で往復した40代の女性がはしか(麻しん)に感染していたとして、不特定多数の人が感染するおそれがあるとして大阪府が注意を呼びかけている。

 大阪府によると、この女性は今月6日に発熱があったあと、🚄 8日午前11時56分新大阪発、同午後2時半東京着の新幹線「のぞみ340号」に乗車。

 9日に発疹が現れ、翌10日の午後6時に東京を発車した 🚄 「のぞみ121号」を利用して、同日午後8時33分ごろ新大阪に帰省した。女性は12日に医療機関を受診し、翌13日にはしかだと確定したという。

 ② 三重県と大阪府で患者が多い

(はしかウイルスの電子顕微鏡写真(CDC))




 はしかは感染すると、10日〜12日の潜伏期間を経て、風邪のような症状が現れ、2〜3日熱が続いたあと、39℃以上の高熱と発疹が出現する。肺炎や中耳炎などの合併症が出やすく、患者1000人に1人の割合で脳炎が発症するリスクもあり、深刻な場合は死亡するケースも報告されている。

 国立感染症研究所によると、今年に入ってから2月3日までに、全国の医療機関から報告があったはしかの患者数は計148人(累計)。都道府県別に見ると、患者数が最も多いのは三重県で49人、続いて大阪府43人、愛知県14人、東京都は10人だ。

 このうち三重県では、昨年12月に津市で行われた新興宗教団体で行った研修会の参加者のうち、ワクチン未接種の信者を中心に集団感染が拡大。信者のひとりが、年明けに大阪市内で開かれたアイドルの握手会に参加したことがわかったことから、三次感染のリスクが高まった。

 大阪府は、患者が新幹線で大阪〜東京間を往復していた事実を受けて、「不特定多数に接触している可能性があり、感染が拡大するおそれがある」として、注意を呼びかけるとともに、予防接種の重要性を訴えている。