goo blog サービス終了のお知らせ 

森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【nhk news web】 1月25日 20時04分 、""トルコ地震 22人の死亡を確認 捜索と救助続く ””

2020-01-25 20:33:51 | トルコ;政治、経済、文化、歴史、美術…



① ""トルコ地震 22人の死亡を確認 捜索と救助続く ””

2020年 1月25日 20時04分 


トルコ東部で起きたマグニチュード6.7の地震から一夜が明け、これまでに22人の死亡が確認されました。建物が倒壊した現場では捜索と救助活動が続けられています。

 
トルコ東部では24日夜、内陸部のエラズー県を震源とするマグニチュード6.7の地震が発生し、トルコ政府によりますと、これまでに22人の死亡が確認されたということです。

また、1000人以上がけがをするなどして病院で手当てを受けたということです。この地震で30の建物が倒壊するなどの被害が出ていて、震源に近い町では防災当局の救助隊による捜索と救助活動が夜通しで続けられました。

現地からの映像では、朝になって男性1人ががれきの中から救出され救急車で搬送される様子が確認できます。トルコ政府は地震が発生して以降、マグニチュード4以上の余震が12回あったとして、倒壊のおそれがある建物には戻らないよう住民に呼びかけています。

トルコでは2011年に東部で起きた地震で600人余りが死亡したほか、1999年には西部のイズミットを震源とする大地震で1万7000人以上が犠牲になるなど、地震でたびたび大きな被害が出ています。






【nhk news web】 1月25日 18時36分、""新型肺炎 中国の死者は41人に 武漢中心部は乗用車通行禁止に ””

2020-01-25 20:05:45 | 中国;香港、政治、 経済、科学技術、軍事、文化、歴史、美術…




① ""新型肺炎 中国の死者は41人に 武漢中心部は乗用車通行禁止に ””

2020年 1月25日 18時36分 新型肺炎 


 新型のコロナウイルスの感染が拡大する中国では患者の数が1200人を超え、死亡した人も41人に上っています。こうした中、感染が最も深刻な湖北省・武漢の当局は感染拡大を防ぐためとして、市の中心部では許可された車以外、通行を禁止することを明らかにしました。



中国では新型のコロナウイルスによる肺炎の患者が増え続け、中国の保健当局、国家衛生健康委員会は25日、患者の数が中国のほぼ全土にわたる全国29の省や市などで合わせて1287人になり、このうち症状の重い人が237人に上っていると発表しました。また、死亡した人は湖北省を中心に合わせて41人に上っています。


 一方、中国の国営メディアは、当初、新型のコロナウイルスの対応に当たっていた武漢の病院に勤務する62歳の医師が25日朝、死亡したと伝えましたが、地元の保健当局は、死亡した医師はすでに退職していると発表しました。

感染が広がる中、武漢の当局は、さらなる拡大を防ぐためとして、26日午前0時から市の中心部では許可された車以外、通行を禁止することを明らかにしました。

地元当局は、無料のタクシー合わせて6000台をすでに配備したとしていて、買い物などにはタクシーを利用するよう求め、市民の自家用車での外出を禁じた形です。

また地元メディアによりますと、武漢だけでなく湖北省のほぼ全域でバスの運行を取りやめたり高速道路を封鎖したりするなど、人の動きを制限しています。


一方、国営の中国中央テレビは中国各地から武漢に向けて医療専門家や軍の救援チームが続々と派遣される様子を伝えていて、国をあげて感染拡大の防止に躍起になっています。


2歳女児の感染も確認

     中国南部・広西チワン族自治区河池市の保健当局は25日、2歳の女の子が新型のコロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。女の子は武漢に住んでいて、1月21日から広西チワン族自治区を訪れたあと発熱などの症状が出たということで、病状については安定しているとしています。


武漢の病院 患者急増に対応追いつかず

     一部の中国メディアは、感染が最も深刻な湖北省武漢の病院で患者の急増に対応が追いついていない状況を伝えています。

北京のメディア「財新」や「新京報」によりますと、武漢の病院では今月22日の時点で、発熱を訴える患者のために設けられた待合室はマスクを着けた大勢の市民であふれかえり、診察まで7時間以上も待たされる人が出ているほか、中には徹夜で待って翌日の午後にようやく診察を受けた患者もいたということです。

また、ベッドの数が不足しているため、患者の中には症状が軽いとして薬を処方されるだけで帰宅させられる人もいたということです。

このほか、病院の廊下に急きょ設けられた経過観察のための区画で点滴を受ける人もいて、病院内で感染が広がっているおそれがあると伝えています。


一方で、医療従事者の負担も大きくなっていて、看護師の中には10数時間連続で働き「倒れそうだ」と漏らす人もいたということです。

しかし、こうした状況は中国の国営テレビなど主要なメディアではほとんど伝えられず、中国政府が社会に不安が広がるのを防ごうとしていることが背景にあると見られます。


中国版“紅白歌合戦”でも肺炎特別企画

     新年を旧暦で祝う中国では25日が元日で、大みそかにあたる24日夜、国営の中国中央テレビでは恒例の中国版“紅白歌合戦”が生放送されました。

ことしの番組では、新型コロナウイルスの感染が広がる中、最前線で活動している医療従事者の様子が急きょ、特別企画で伝えられました。

ステージ上の大型モニターに防護服を着た医師らが治療に当たる姿が映し出される中、キャスターたちは「私たちは絶対に勝つ。がんばろう武漢、がんばろう中国」などと呼びかけていました。
















【nhk news web】 1月25日 18時15分、

2020-01-25 19:46:59 | 中国;香港、政治、 経済、科学技術、軍事、文化、歴史、美術…
※ ソーシャルランキング 1位 (19:40現在)




① ""新型肺炎 国内3人目の感染者確認 武漢から旅行で来日中の女性 ””

2020年 1月25日 18時15分 新型肺炎


中国の湖北省武漢を中心に新型のコロナウイルスによる肺炎が相次いでいる問題で、武漢に住む30代の女性が旅行で東京を訪れたあと発熱の症状などを訴え、25日、新型のコロナウイルスに感染していることが確認されました。国内で感染が確認されたのは3人目です。

 
厚生労働省によりますと、感染が確認されたのは旅行で東京を訪れた中国・湖北省武漢に住む30代の女性です。女性は今月18日に来日し、21日の夜になって発熱やせきが出て、23日に都内の医療機関を受診しました。

そして軽い肺炎の兆候がみられたため検査した結果、25日、新型のコロナウイルスに感染していることが確認されました。

女性は武漢で多くの人が感染したとみられる海鮮市場には立ち寄っていないと話していて、中国で肺炎患者と接触したかどうかは分かっていないということです。

また、今月18日に来日した時には症状は出ておらず、家族など3人と一緒に都内で行動していて、移動する際にはマスクを着用していたと話しているということです。

女性は症状が軽いため入院せず、発熱後はホテルで過ごしていて、一緒に行動していた3人には今のところ発熱などの症状は出ていないということで厚生労働省は女性の周りで感染が拡大する可能性は低いとみています。

国内では武漢から帰国した神奈川県に住む30代の中国人男性が今月15日に新型コロナウイルスに感染していることが確認されたほか、24日は観光で東京を訪れた武漢に住む40代の中国人男性も感染が明らかになり、国内で確認された感染者は3人となりました。

厚生労働省は、国内では人から人への持続的な感染が認められていないとして、過剰に心配せず手洗いなどの感染症対策を徹底するよう呼びかけています。

また、中国の旧正月、「春節」で今後も大勢の中国人観光客の来日が予想されることから、宿泊施設に対し、せきや発熱などの症状がある観光客がいた場合、マスクを着用して医療機関を受診するよう呼びかけてほしいとしています。




【CNN】 1月24日09:30分、""豪西部のクレーター、最古の小惑星衝突で形成 「凍った地球」解かした?""

2020-01-25 13:26:15 | 🚀🛰宇宙 ; 人類のロマンと挑戦、国立天文台、JAXA、NAS各国・宇宙開発…

① ""豪西部のクレーター、最古の小惑星衝突で形成 「凍った地球」解かした?""

2020.01.24 Fri posted at 09:30 JST



豪西部のクレーター、最古の小惑星衝突で形成 「凍った地球」解かした?
2020.01.24 Fri posted at 09:30 JST

 
(CNN) オーストラリア西部の奥地にある巨大クレーターを出現させた小惑星の衝突について、確認できる中で地球の歴史上最古のものだとする研究結果が、21日刊行の科学誌に掲載された。

   衝突の年代は20億年以上前で、地球上の他の事例を2億年さかのぼる。当時の地球は全体が氷で覆われていたとされるが、この衝突の影響で凍結状態に変化が生じた可能性もあるという。

地球の表面では侵食や地殻プレートの活動などが起こるため、最も古いクレーターを特定するのは難しい。直径およそ70キロに及ぶ上記の「ヤラババ・クレーター」の年代を測定するため、研究者らはクレーターに含まれる鉱物を対象に同位体分析を行った。その結果、ジルコンやモナザイトといった物質について「衝撃に伴う」再結晶化を確認。小惑星の衝突によって構造的変化が起きたと結論付けた。

研究者らはこれらの鉱物の年代に基づき、ヤラババ・クレーターの形成時期を推計。従来よりも正確な22億2900万年前という数字を割り出した。


豪パースにあるカーティン大学の教授で今回の論文の共著者を務めたクリス・カークランド氏は、ヤラババ・クレーターについて、「全球凍結」として知られる時期が終わろうとするまさにそのタイミングで形成されたと指摘。

  当時は大気と海洋の酸素濃度が増加し、大陸に堆積(たいせき)した岩石の多くが氷河の状態にあったという。

もう1人の論文共著者、ニコラス・ティムス氏は「衝突の後、氷河の堆積は岩石の記録から4億年の間姿を消す」「こうした展開は、巨大な小惑星の衝突が地球全体の気候に影響を及ぼした可能性を示唆する」と述べた。

論文中に示された計算によれば、小惑星が凍結した大地に激突したことで5000億トンの水蒸気が大気中に放出されたとみられる。水蒸気は効率的な温室効果ガスで、地球から放射されるエネルギーを吸収し、それを再び地表へ送る働きにより温暖化に寄与する。

 ただこの時の衝突が地球規模での気候に影響を与えたのかどうかについては、さらなる調査が必要だと研究者らはみている。

恐竜の絶滅につながった6600万年前の小惑星衝突の際には地球全体で海水温度が低下し、広範囲で酸性雨が降り注いだことが知られている。
 

※ そろそろ母の病院の面会時間なので外出してきます。夕方には戻りblogを再開致します。何があっても余りめげないという取り柄しかない凡太郎ですが、本日も宜しくお願い致します。

【Bloombr】 1月25日 6:52 JST 、”” 【NY外為】円が全面高、新型ウイルス感染拡大で逃避-ドルも上昇””

2020-01-25 12:36:23 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…
米ドル/円
海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)
買・売 前日比
109.27-109.28↑(20/01/25 06:59)
0.00 (0.00%)
高値 始値 安値 前日終値
-- (--:--)-- (--:--)
-- (--:--)109.27 (20/01/24)





① 
Susanne Barton            

2020年 1月25日 6:52 JST 


¥   24日のニューヨーク外国為替市場では、円が主要10通貨すべてに対して上昇。

 新型コロナウイルスの感染者が増えていることを巡り、不安が広がった。米10年債利回りは昨年11月以来の水準に低下。ドル指数は週間ベースで、過去5カ月余りで最長の連続上昇。
 
  • 主要10通貨に対するドルの動きを示すブルームバーグ・ドル・スポット指数は0.1%高。週間では0.3%高となり、3週連続上昇
  • ドルは円を除く主要10通貨すべてに対して上昇。原油の下落を背景に、ノルウェー・クローネは下落率上位
  • 米10年債利回りは一時1.668%と、昨年11月1日以来の低水準に並んだ。S&P500種株価指数は昨年10月以来の大幅安
  • 米国で2人目の新型ウイルス感染者が確認された。この感染者は中国湖北省の武漢市を訪れて米国に帰国したイリノイ州在住の女性で、帰国後に発症。一方、ニューヨークでは3人が感染の疑いで検査を受けている。フランスでは欧州初の感染が2件確認された
  • 週間では、円とポンドが主要10通貨で上昇率上位。円は対ドルで、3週ぶりの上昇
  • ニューヨーク時間午後4時22分現在、ドルは対円で前日比0.2%安の1ドル=109円25銭。ユーロは円に対して0.5%安の120円49銭
  • ユーロは対ドルで0.2%下げて1ユーロ=1.1029ドル。週間では2018年11月以来最長の4週連続下落
原題:Yen, Greenback Outperform as Deadly Virus Spreads: Inside G-10(抜粋)


最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中            
LEARN MORE