こんばんは と挨拶はしてみたモノの後に続ける言葉は無い・・・ンじゃ、ナニしに出て来たんだ? それは、ただの暇つぶしです。
もうすぐ卒業、で、学校はハロワと直結の県の機関なんで必死になって生徒に就職させようとする訳です。
で、ココだけの話なんですけど、12名の生徒の中には全然働く気がない人も一人二人と居る訳です。
はっきり言って造園業で辛い思いをして働いて日当8000円とか良くて1万円とか貰ってもしょうがない位リッチな人も居る訳です。
またココだけの話なんですけど、金に困っている訳でもないのに職業訓練を受けるなんてのは不届き千万なんですけれども、彼は広大な自分の家の庭の手入れをして余生を過ごすのに少し本格的な技を身につけたいと、そう言う軽い気持ちで入って来ている訳です。
なので就職なんてする気持ちは毛頭なし、であります。
まっ、彼程の財閥ではないにしても、まっ、食って行く位はナントカなる、程度のジジイや半ジジイが居る訳でして、就職に対してのやる気は薄いのであります。
さて、かく言う私こと0yazi、若しくはオッサンもそんなに必死こいて仕事を探さなくちゃならない事情も無い訳であります・・・まっ、確かに蓄えは日に日に乏しくなり手元は確実に不如意に陥っているんですが、まっ、日本男児としましては武士は食わねど高楊枝、と言う事で空きっ腹には水を飲みつつやり過ごすのもいとおかし、との覚悟もある訳です。
しかし、取り敢えず11月9日からは日当8000円に交通費1000円のバイトに行く事に決まっているんですが、夜になって冷静になるとナンだかなぁ、と言う気持ちが涌いて来ちまうのであります・・・要するに働きたく無いなぁ、と。
まっ、私事はこれくらいにして・・・久しぶりに政治経済でも語りますか?
と、言いつつ近頃は自分が興味を持てていないんで感度はググッと低くて気になる話題も無いんであります。
で、取って付けたようにアレですけど、TPP・・・これはナニなんでありましょうね?
日本じゃ日本が不利だから止めろ、と宣い、アメリカじゃこっちが不利だから批准しない、となっている訳です。
そして何やら一層混迷の色を深める要素としましては、ただ今絶賛不景気風の吹き荒れる韓国はTPPに参加したいと足掻いているし・・・こうなるとナニがナンだか意味不明、ではありませんか? 誰得ナンだこれは、と。
次のネタとしましては・・・また横文字で恐縮ですが・・・PKO。
PKOの継続云々がナニしてアレであるというニュースが流れました。
何故に日本の自衛隊が紛争地域に出かけて行ってアレコレするんだろうか?
国際貢献でありましょうか? 違うんじゃないかなぁ~ナンて思うのは私だけでありましょうか?
これは自衛隊の限りなく実戦に近い訓練難じゃないか?と、思うんですが如何でありましょうか?
例えば、世界の主要国の軍隊は事あるたびにあちこちへ派遣されては大なり小なりの戦争で実戦経験を積んでいるんですが、翻って我が国日本は・・・軍隊を表立って戦争に派遣して鍛えるなんて事は出来ない訳であります。
実戦経験が無い軍隊・・・と、言いますか、日本国はあれから70年、戦争の匂いも味も知らない訳でありまして、練習しかしていない訳であります。
いや、私しゃ戦争経験者じゃないんで滅多な事は言えませんが、しかし、ドンな事柄でも訓練と実戦は別物な訳でして、模擬試験ではあんなに出来たのに入試ではダメである、ナンて事は少なく無い訳であります。
と、言う事で、日本のPKOは、実弾が飛んでくるんだぞという場所で緊張感を味わうための、限りなく戦場に近い場所での実地訓練という事ナンじゃないのか?と、思うんですけれども・・・この思いつきに根拠はありません。
さて、経済・・・そろそろ日本の金利も動くんじゃないのか?
出口の見えないマイナス金利政策はやっぱし自分の首を絞めて行く訳で、アメリカ様が動いた少し後、ドーなんですかねぇ、と、思うんですが。
来月、は、アメリカ様に動きが有りや無しや・・・まっ、12月、ですか?
などと訳も分からず意味不明な事を宣ってみる我・・・眠くなりました。
と 言う事で 皆様 おやすみなさい
もうすぐ卒業、で、学校はハロワと直結の県の機関なんで必死になって生徒に就職させようとする訳です。
で、ココだけの話なんですけど、12名の生徒の中には全然働く気がない人も一人二人と居る訳です。
はっきり言って造園業で辛い思いをして働いて日当8000円とか良くて1万円とか貰ってもしょうがない位リッチな人も居る訳です。
またココだけの話なんですけど、金に困っている訳でもないのに職業訓練を受けるなんてのは不届き千万なんですけれども、彼は広大な自分の家の庭の手入れをして余生を過ごすのに少し本格的な技を身につけたいと、そう言う軽い気持ちで入って来ている訳です。
なので就職なんてする気持ちは毛頭なし、であります。
まっ、彼程の財閥ではないにしても、まっ、食って行く位はナントカなる、程度のジジイや半ジジイが居る訳でして、就職に対してのやる気は薄いのであります。
さて、かく言う私こと0yazi、若しくはオッサンもそんなに必死こいて仕事を探さなくちゃならない事情も無い訳であります・・・まっ、確かに蓄えは日に日に乏しくなり手元は確実に不如意に陥っているんですが、まっ、日本男児としましては武士は食わねど高楊枝、と言う事で空きっ腹には水を飲みつつやり過ごすのもいとおかし、との覚悟もある訳です。
しかし、取り敢えず11月9日からは日当8000円に交通費1000円のバイトに行く事に決まっているんですが、夜になって冷静になるとナンだかなぁ、と言う気持ちが涌いて来ちまうのであります・・・要するに働きたく無いなぁ、と。
まっ、私事はこれくらいにして・・・久しぶりに政治経済でも語りますか?
と、言いつつ近頃は自分が興味を持てていないんで感度はググッと低くて気になる話題も無いんであります。
で、取って付けたようにアレですけど、TPP・・・これはナニなんでありましょうね?
日本じゃ日本が不利だから止めろ、と宣い、アメリカじゃこっちが不利だから批准しない、となっている訳です。
そして何やら一層混迷の色を深める要素としましては、ただ今絶賛不景気風の吹き荒れる韓国はTPPに参加したいと足掻いているし・・・こうなるとナニがナンだか意味不明、ではありませんか? 誰得ナンだこれは、と。
次のネタとしましては・・・また横文字で恐縮ですが・・・PKO。
PKOの継続云々がナニしてアレであるというニュースが流れました。
何故に日本の自衛隊が紛争地域に出かけて行ってアレコレするんだろうか?
国際貢献でありましょうか? 違うんじゃないかなぁ~ナンて思うのは私だけでありましょうか?
これは自衛隊の限りなく実戦に近い訓練難じゃないか?と、思うんですが如何でありましょうか?
例えば、世界の主要国の軍隊は事あるたびにあちこちへ派遣されては大なり小なりの戦争で実戦経験を積んでいるんですが、翻って我が国日本は・・・軍隊を表立って戦争に派遣して鍛えるなんて事は出来ない訳であります。
実戦経験が無い軍隊・・・と、言いますか、日本国はあれから70年、戦争の匂いも味も知らない訳でありまして、練習しかしていない訳であります。
いや、私しゃ戦争経験者じゃないんで滅多な事は言えませんが、しかし、ドンな事柄でも訓練と実戦は別物な訳でして、模擬試験ではあんなに出来たのに入試ではダメである、ナンて事は少なく無い訳であります。
と、言う事で、日本のPKOは、実弾が飛んでくるんだぞという場所で緊張感を味わうための、限りなく戦場に近い場所での実地訓練という事ナンじゃないのか?と、思うんですけれども・・・この思いつきに根拠はありません。
さて、経済・・・そろそろ日本の金利も動くんじゃないのか?
出口の見えないマイナス金利政策はやっぱし自分の首を絞めて行く訳で、アメリカ様が動いた少し後、ドーなんですかねぇ、と、思うんですが。
来月、は、アメリカ様に動きが有りや無しや・・・まっ、12月、ですか?
などと訳も分からず意味不明な事を宣ってみる我・・・眠くなりました。
と 言う事で 皆様 おやすみなさい