じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

今夜の独り言

2016-05-27 20:47:17 | 日記的雑談
冷たい焼酎を呑んでいて、それが美味い訳です。
いや、ステンレスのコップと言いますか、スーパードライを買ってもらったステンレスの保冷剤入りの冷たい器で飲んでいる訳です。
いや、本来はつめたいビールをズーッと冷たいままに飲むための器なんでしょうけれども、私の場合、ビールは温まる隙を与えずに飲んじまう訳なので、もっぱら冷たい焼酎を飲むのに用いている訳です。
ナント申しましょうか・・・景品で貰った物にまともな物なんて無いと馬鹿にしていたんですけれども、この器の保冷力はハンパ無いです。
まず、器はパッと見500mlは入りそうな雰囲気なんですが、350mlの缶ビール一本が入り切らない容積なのであります。
その訳は・・・全身がステンレスなんですが、外側と内がの間には蓄冷材がたっぷり入っているらしく、なので使う前に冷凍庫で凍らせると冷え々になるのであります。
で、その保冷効果は・・・少し大きめの氷をギリギリ4個入れて焼酎を100mlほど注いで、それを2杯呑み、朝まで放置したとすると・・・氷の欠片が残ったままになっているのであります・・・いや、蓋などしていませんで、室温に曝したままでも氷は溶けずに残ってます。
で、これは私の勝手な推測なんですが・・・外側のステンレスのすぐ内側の保冷剤との間には断熱材が入っていて外気からの温まりは少ないのだと思う訳です。
その理由は、冷凍室から取り出した器は手に吸い付くんじゃないかと思うほどに凍って冷たいのですがアッと言う間に手の温度に馴染む訳です。
そして、その後は器の外壁に結露が見られないと言う事は・・・中の冷温と遮断されていると、伺える訳であります。
まっ、だからナンなんだと言われましても唯それだけの事なんですが。

ところで、本日まで5日間、造園科の教室に通った訳なんですが、私しゃ人生観がまた少し変わりそうであります。
いや、学んだ事を生かしてナニ、とか、そう言うんじゃ無しに、社会って、某かの役割と言いますか、「ねばならない」・・・例えば、行かねばならない場所、とか、やらねばならない事、とか、そう言う、意思に反してでも「ねばならない」状況を持つと言う事は、自由気侭に全てを自分で考えて行動する生活よりも数倍楽である、と感じているからなのであります。

私しゃサラリーマンであったときも小さな営業所の所長でして、本社の目が届かないのを良い事に殆ど好き勝手にやってましたし、その後の20年近くは自分の店で働いていた訳でして、常に明日をどうする、と、考え続けて生きていた訳であります。
しかし、まっ、飯の種をどうすると言う話しを抜きにした戯れ言ではありますが、朝起きてから家に帰り着くまで、一切自分の意思を働かせる必要がない生活を5日間送ってみると・・・時間の遣繰りを考えない生活がナントもカントも心地良いのであります。
今の所私が考える事と言えば、お昼にファミマに行って弁当を買う時に迷う程度の事でありまして、通学路でさえ、ここは渋滞が激しいからアッチへ回ろうなんてのが出来ないお約束になっている訳で、考える余地がないのであります。

今更そう言うことを言う齢では無かろうに、と、笑われるのを承知で宣っちまいますが・・・人は働いてナンボの生き物なのかも知れないなぁ・・・なんてね。

いや、そんな事を言いつつも分かっているんです。
店を辞めて2年と半・・・好きなだけ遊んで来た訳でして、振り子は目一杯「自由」と言う方に振り切った訳です。
で、振り切った振り子は当たり前の事として対極へと勢い良く戻って行く訳であります。
まっ、その過程で又ぞろ「自由が良い」とか「束縛なんか糞食らえ」とか「遊んでこそナンボの人生だろ」とか言うに決まっているんですけれども。

と、言う事で、ナントナク、私の振り子は「自由気侭」の頂点まで振れて、これから対極「不自由と束縛」の頂点へと向うのであると思う訳です・・・と、宣いましても今の学校は僅かに半年・・・遊んでいた期間との釣合がアレなんですけれども・・・まっ、もしも半年後に造園屋に務める、ナンて事が起きたら天変地異の前触れと思って下さい、と。

おおっと、9時19分でストぉ・・・眠いので寝ます  おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが実習だぁ~!!!

2016-05-27 19:45:36 | 日記的雑談

造園科 実習の姿


これから「草むしり」へ向う前の注意を受ける


雪吊りを外す作業の注意を受けている


日本庭園の完成予想図 生徒にこれを描け、と?


測量のいろはを教わっている所


造園科なのにイモ畑を耕耘機で耕している所

と、言う事で、今週の5日間に受けた授業の要所を写真で出してみた次第でありますが・・・まっ、ここに写っていない「草むしり」の風景が一番多かったような気がします。
造園業と言うのは建設業なんである・・・園芸とは一線を画する物である、と言うのは分かったんですけれども、しかし、今時、庭に石を入れて黒松を配して四つ目垣、と言う日本風の庭を所望する家があるでしょうか?
無いでしょ? ナンタって、畳屋が不景気だって言うんですから住宅は洋風な訳です。
家が洋風なのに庭が日本庭園なんてある筈が無い・・・庭師の需要は少ない・・・がチョーンであります。

いや、日本の伝統的技法を継承する「庭師」になるのだ、ナンて崇高な意思に目覚めたとしても齡は既に還暦を過ぎている訳で、残された時間は少ない・・・基礎を覚えた所で時間切れの可能性もチラホラと見えてしまった今日この頃・・・金曜日の夜、皆様におかれましては如何お過ごしで在りましょうか? ソーですかぁ、さしたる変化も無い普通の一日を過ごしておりますかぁ~・・・まっ、大概はそんなモンでしょう。

本日の造園科の授業は、午前中は雨模様であったために座学でありまして、日本庭園の未来がいかに暗澹たる状況にあるかと言うやる気の削がれる話しに始まりまして、ガーデニング業界やらエクステリアまでを引っ括めて「庭とはナンゾや」なんて事を聞かされた訳であります。

アレですね・・・還暦など過ぎて手に職をナンて事で気侭に小銭を稼ぎたいのなら、訓練校でつまらない資格なんぞに手を出すよりも、二種免でも取ってタクシーでも乗った小銭を稼いだ方が良いのかも知れないと思うようになっちまいました。
まっ、私は金銭面でのソレはナニなのでアレはドーでも良いので気にしませんが。

それにしましても、本日の講師の先生は「庭師」の人ではなく、園芸のほうの人な訳でして、造園業の暗い将来と、ガーデニングとてもそんなに明るくも無さそうな業界と言う事で、一般家庭が求める庭像とは、と言うのを教えて頂いた訳です。
結論は・・・大都市で金を持っていて忙しい家ほど、庭なんか無い、と言う事で、求められる庭は、手間がかからず、金も掛からず、サラッとみっともなく無い程度が宜しい、と言うのが今のご時世なのだそうであります。

粋な黒塀 見越しの松に あだな姿の洗い髪・・・なぁ~んて粋な世界はもう日本国でも遠い昔になっちまったのであります。
なので、今時の庭師は、コンクリートブロックを積んで塀を作れて、その上で庭にチョチョっと木も植えられる・・・そんな仕事が求められているんだそうであります。
で、木よりも大切なのは「花」でありまして、今時のシロートは花には詳しいから造園専門で木しか触らない庭師は相手にされないのだとか・・・そっかぁ~、じゃ来年は左官屋のクラスに応募しなきゃ、と、マジで思ったりして。

さて、本日の授業は、座学では、現状としての日本の家の庭事情と言うのを教わりまして、午後からは、造園科なのに園芸の方に舵を切りまして「イモ畑」の準備でありました。
昨年の今頃に積んだ堆肥を雑草だらけの畑に敷きまして、化学肥料を撒き、耕耘機で耕した訳であります。
造園科なんですけどね、イモ畑もやるんであります・・・そして、毎日の日課としての「草むしり」をやりまして、泥だらけになって本日も終了と・・・まっ、こんな感じでありました。

あすは野草園に行って樹木の名前を覚えて来なくちゃ・・・やる事多いです。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ~疲れた

2016-05-26 20:43:23 | 日記的雑談
いや、体力的な疲れはドーでも良いのですが、精神的な疲れとでも申しましょうか、そんな感じの心地良く無い疲れを感じている今日この頃、皆様におかれましては如何お過ごしで在りましょうか。
かく言う私は本日も学校でして、それ以外は夕刻に畑に水を撒いた事位しか書くべき事も無い訳であります。

で、まだ五月だと言うのにメロンの花が咲いちまいまして・・・いや、苗はまだ小さいんでスゼェ・・・ドーなんでしょうかねぇ? 明日の先生は畑や花壇が専門だと言うんで聞いて見たいモンであります。

で、只今、我が家ではイチゴが最盛期でして、昨日が15粒、で、本日も7粒・・・たかが7粒と笑いなさるなよぉ~皆の衆、と。
ナント言いましても我が家のイチゴの特徴は、一口で言えば「毛深い」のであります。
聞く所によると毛深いイチゴは良いイチゴの証と言う事でして、実際に食べてみると市販の温室栽培とは雲泥の差であります・・・味が濃いのであります。
甘いとか、酸っぱいとか、ジューシーナンて単語ではとても言い表せない微妙にして絶妙な味わいであります・・・まっ、美味いのであります。
で、数日前に追肥を入れたのが効いたのか、終わったと思ったらまた花が咲き始めまして、こりやぁ~当分はイチゴを食べ続けられるなと、ほくそ笑んでいる訳であります。

さて、本日は学校でアレやコレやがありまして帰宅時間が一時間もずれ込んじまいまして、家に辿り着いたら6時過ぎてました・・・まっ、普通の勤め人には早いご帰宅ダンベょ~、と言われる時間でありますが、私しゃ学生ですからね・・・授業が3時50分に終わっているのに、いつまでもグダグダと教室で会議をやっているのは下らネェ・・・と、思う訳ですが・・・まっ、仕切りたい人が居る以上は仕方が無いな、と、耐えておりました。

で、本日は「黒松の芽欠き」? まっ、ツンツンと飛び出した頭をドーするか?と、言うのを教わった訳ですが・・・ナニがナンだかさっぱり分からないと言うのが実情であります。
ナンとなれば、教科書的に説明された様子と現物の松の木は伸び方も枝振りも全く違う訳でして・・・ナニをドーすれば良いのか分からないのであります。
で、先生に勘所はと尋ねると・・・見て覚えるしか無いかなぁ~、と言う回答な訳でして・・・植木職人の世界の奥深さを思い知らされる日々な訳であります。

マジな事を言いますと、本日までの四人の先生は、いずれも若い頃に京都に修行に出ておられまして、日本の庭を語るには京都や奈良しか無い、と、断言される訳です。
そして、剪定一つでも殆ど庭らしい庭のない仙台あたりじゃ目が肥えない、と、宣われちまった訳です。
私しゃ仙台に愛着を持っていますんでそう言う発言にはナンだこのヤロー、と、思うタイプなんですけれども・・・逆立ちしても目を見張るような庭は無い訳でして、残念ながらその通りだと思うのであります。
仙台人って、伊達の殿様のアレで、伊達男、とか言われますが・・・イモですもんね・・・センスはうちわ並みであります。
そう言う本物の審美眼は養い難い都市である事は否めないと思う訳です。
と、言うよりも東北って言う地がその手のモノから採り残された感じな訳でして、僅かに昔の豪商の家などに面影を見る程度・・・おおっと、平泉には少しはあるか?

と、言う事で・・・コレから私は日本国の著名な庭園を見て周りたいと欲する訳でありまして、夏休みはバイクにテントを背負って、また、奈良とか京都に行きたいかも知れない、なぁ~んてね。

おおっと、宿題の作文を仕上げますんで・・・んじゃ、おやすみなさい、と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆様 こんばんは

2016-05-25 19:50:03 | 日記的雑談
造園科3日目の 0yaziです。
まっ、もう書く事も無いと言う感じなんですが・・・。
と、言いますのは、既に二日間で学校の雰囲気のアレコレは書いちまいましたし、授業の内容はまだ校庭の草むしりとか、草刈りとか、除草とか・・・ナンであれ、草取りしかしていない訳でして、特筆すべき事は無いのであります。
まっ、剪定鋏の研ぎ方、ナンてのを見せて頂きましたが、生徒が実習した訳でもなく、親方が研いでいるのを見て技を盗む・・・そんな感じであります。
まっ、シロートに刃物を研がせて良い結果は無いと言えばそうなんですけれども、しかし、やってみなかったら分からんだろうにぃ~・・・なんてね。

で、草刈りなんですが、エンジン草刈機は三台しか無いんで気の小さい私はそんなモノを手に出来る筈も無く、昨日も今日も草刈り鎌でざっくざっくと刈っている訳であります。
いや、かがんだ姿勢でずーっと草刈りって、腰に効きますゼぇ・・・しかも、取りかかった地面が皆して歩く所なんで踏みしめられてまして、根っこから取れと言うご指示なので地面を掘りながらの草刈りでありました。

で、昨日の先生は「葉っぱで見分ける樹木図鑑」を買えと言うお達しがありまして、アマゾンで物色したら4300円程の物でありました・・・まっ、どんな学校でも教授は自分の本を参考文献に使わせたがると聞き及んでいますんでアレなんで買っちまいましたが。
で、本日の先生は、黒板に板書しての授業は少なく実践派なんですけれども、ドーにも言葉が少なく態度で示す職人気質でありまして、次回は農薬散布の噴霧器を持って来い、と、宣う訳であります。
いや、学校にもあるんですけれども、自前の物が良かろうと言う事で、ホームセンターで3000円程度で売っている物で良い、と、気軽に推薦しておりました。
序でにマスクとゴム手袋・・・コレを使って学校の樹木の消毒をするのは明白なんですが、造園科だから実習と称して道具を買わせられても何も言えませんが、これは学校へのご奉仕であろうと思う私はセコイですか?

その他に・・・剪定鋏・小鋏・剪定鋸・刈り込み鋏・竹割刀と、それらのケースを一式購入する訳です・・・標準的な物で3万円では少し足りないくらいでありますか?
と、言う事で、既に制服代やらで2万円ほどの出費があった訳でして、説明書にあった「授業料は無料ですが3万円ほどの教材費などは実費になります」は、えらく控えめな数字であったなと驚いている次第であります。
まっ、先生方は絶対に買えとは言わないんで、しかも、ボロボロとは言え使える物が学校にもあるのでそれで済ませる方法も無くは無いのであります・・・が、まっ、形から入るのは嫌いじゃない私はナンだカンだと宣いましても買うんですけれどもね。

アレです・・・ここまで先行投資をする限りは元を取らないときが済まない訳でして、かくなる上は本気で職人になってやろうじゃないかと燃え上がっちまう感じであります。

今日で3日目・・・毎日先生が違う訳です。
週に5日で、5人の先生が日替わりで来る訳であります。
先生はそれぞれに得意分野があるようで、昨日の先生は東京農大の造園科卒の学士様でありまして、蘊蓄に長けた方でありました。
そして本日は、中卒で修行に入った事を誇りに思うと語る実践叩き上げの先生でして、言葉は少なく、草むしりは徹底しての現場主義的方だった訳であります。
ちなみに明日は測量のアレコレのようなので、少し難しい話しがあるのかも知れないと思う訳ですが・・・その昔自分らが中学で教わった、水を入れたビニールホースで高さを取って平行を出し、水糸を張る、大気圧を使ったアレです・・・なあ~んて初歩的の事のような予感がしますけど。

しかし・・・草刈りはそう長くは続きますまい。
ナンとなれば、昨日と今日で相当な面積を刈り込みましたんで、自分らの教室の周りはもうそれほど多くは無い訳であります。

そう言えば・・・実習で農業もやるそうでして、トウモロコシと大根を植えるんだとか。
その他に、今流行のハーブ関係の栽培にも結構な時間を割くようでありまして、それも楽しみであります。

ま、ナンであれ・・・始まっちまいましたから、ゴールを目指して走るのみ、であります。

今夜はとてもダルクって・・・まだ8時半ですけど、もう寝ます。

偏った話題だけになっちまった0yaziのブログを見に来て下さる皆様にはホント、ありがとうございます・・・では、おやすみなさい、と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆様 こんばんは

2016-05-24 19:54:34 | 日記的雑談
造園科 二日目の 0yaziです。
本日は昨日のようなハイテンションでは無くて、どっちかと言うとダウナー気味です。
いや、授業や作業は楽しいの一点張りで問題無しなのですけれども・・・学校全体のシステムと言いますか、お役所臭と言いますか、そう言うのに過敏な私は少しアレルギー的症状が見え始めている訳です。

少ない予算でやっている、を、何かにつけて言う訳ですが、ギリギリの予算で無理してやるのなら止めれば良いんじゃないのか?と、言いたい所ですが、まっ、私以外の人はなんとも思っていないのかも知れない・・・と、言うよりも当たり前に楽しそうにこなしているんでナニも感じていないんでしょうね。

例えば・・・全ての案内書には 8時35分から3時50分まで、と、拘束時間らしき事むが書かれている訳です。
しかし、現実には・・・今日は8時10分に学校に着いたのに欠席の一人を除くと全員揃っていた訳でして、朝のお掃除とか、そう言う作業をしていた訳です。
まっ、自分が着替えている間に終わりそうだったんで無視してましたけれども。
いやぁ~・・・年寄りは朝早いとか、田舎者も朝早いとか、様々あるんでしょうけれども、私とても精一杯頑張って5時50分に起きて7時少し前には家を出ている訳ですが・・・通学の間の70分間を英語のリスニングに当てているんで無駄とは思わないんですが、気持ちのどこかは嫌がっている訳でして・・・切ネェなぁ、ナンて思いつつ渋滞にはまっているのであります。
一番頭に来るのが朝のラジオ体操・・・8時20分には始まるんでスゼェ・・・8時35分ってナニの時間なの? と、問えば、きっと、それは始業の時刻ですからぁ、と、一笑に付される事は明白ですが・・・だったら、朝は段取りとラジオ体操があるので8時15分、と、決めてくれよなぁ・・・曖昧なままに、暗黙の決め事が出来ると言うのが私には精神的に耐えられないのであります・・・恐ろしいと感じませんか? 本来の決め事以外のお約束が存在しちまうっての。
で、朝の諸々の諸雑用などをこなすのに週番があると言う説明だったのに、毎朝皆してお掃除なんて・・・一日でそんなに大騒ぎして掃除するほど汚れているか?と、私は思っちまう訳ですが・・・精神修養まで伴う学校生活ならもっと学校らしくしてくれぃ、と、宣いたいのは贅沢ですか?

さて、造園科の授業は・・・まるでビーパルの自然観察や、樹木の記事を読んでいるかのごとく楽しい話題ばかりであります。
ナント申しましょうか・・・造園業は土方の中でも下の位であったが、今は科学的に緑の効用やらが証明され、造園業も位が上がってアカデミックになったんだと、本日の先生が宣っておられました。
とは申しましてもその内容は、中学の理科の時間的とでも申しましょうか、まっ、その程度以下のレベルの話しであります。

で、特筆すべき事柄としましては・・・竹で垣根を造るんですが、それの縄の結び方を教わった訳です。
そんなに難しいとかややこしい取り回しでは無いんで一度教われば納得なんですが・・・ドーしても紐の上下を間違う人が居まして悪戦苦闘している訳です。
で、思ったんですが・・・自分が正しいと思う通し方の逆をやれば正解なのだから簡単だと思った訳ですが、まっ、波風は無用と思い黙ってました。
いや、私しゃ紐の結び方とロープワークは船と山登りで一通り覚えちまいましたんで、割りと楽でありました・・・ナンチャって、間違えていたりして。
いや、私は遠慮がちに一番端っこで練習していたんですけれども、先生は前の方でばかり教えたりやってみせたりして自分の所まで回って来ない訳です。
なので最後まで正しいのか間違っているのかは、ホントは分かっていないと言う・・・まっ、結び方は教科書にも載ってましたんで確認は出来るんですけれども・・・引っ込み思案って、損ですね・・・居ない存在にされちまいますもの。

で、大きな勘違いを発見しました・・・卒業と同時頃に2級造園士の試験を受けるんじゃなくて、来年の八月の試験を受けるんだそうであります・・・卒業は11月でスゼェ。
いや、3級なら卒業前でも受けられるんだそうですが、他所の地区の造園科は3級を目指して4月に始めているんですけれども・・・我が校はドー言う訳か2級狙いなんだそうであります。
いや、本日の先生が試験の検定員なので受かるように指導してくれるそうでして、来年受けろよな、と、念を押された訳ですが。
で、今年の八月に試験を受ける昨年度の卒業生が学校で実習しているんだそうでして、日曜日にやっているのだとか。

と、言う事で・・・愚図々と宣っていますけれども、学校の授業はとても楽しく、私しゃ造園の仕事にはまりそうであります。
コーナったら造園業を少し本気でせめて見ようかと言う気持ちがむくむくと持ち上がったて居るんですけれども・・・でもそれだと弟子入りしなくちゃなぁ、どこかへ。

まっ、そんな訳で、まだ早いんですけれども・・・明日のために今日は寝る。
と、言う事で・・・おやおすみなさい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする