二泊三日の旅行に友人たちと行ってきました。
行き先は、以前から友人達と話題にしていた「門司港レトロ」と「下関」です。
旅行会社に新幹線と宿泊だけを組み合わせてもらって、あとは自由な旅行です。
今日は「門司港レトロ編」だけを、UPしてみます。
門司は観光地っぽくなく、ゆったり時間が過ぎて、一昔前に?戻ったような、ホッとする街でした。
夜の灯りも、ほんのりオレンジ色で、あたたかい夜景がとても気に入りました。
ホテルなどにビジネスマンが多かったので不思議に思いましたら、展望台で知り合った方が、「博多などに出張したついでに足を伸ばして、門司港を観光して行く」と言っていましたので、納得でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/47/ee4b82f306b80b1108e911a71d6d9db2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6a/70fdaa730846f566c5a9d73ef8d9a6d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0c/97d46d8f6c04da9f24ffe898606ce4b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0b/9661049a60297cd8e2105ca160002635.jpg)
行き先は、以前から友人達と話題にしていた「門司港レトロ」と「下関」です。
旅行会社に新幹線と宿泊だけを組み合わせてもらって、あとは自由な旅行です。
今日は「門司港レトロ編」だけを、UPしてみます。
門司は観光地っぽくなく、ゆったり時間が過ぎて、一昔前に?戻ったような、ホッとする街でした。
夜の灯りも、ほんのりオレンジ色で、あたたかい夜景がとても気に入りました。
ホテルなどにビジネスマンが多かったので不思議に思いましたら、展望台で知り合った方が、「博多などに出張したついでに足を伸ばして、門司港を観光して行く」と言っていましたので、納得でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/47/ee4b82f306b80b1108e911a71d6d9db2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6a/70fdaa730846f566c5a9d73ef8d9a6d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0c/97d46d8f6c04da9f24ffe898606ce4b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0b/9661049a60297cd8e2105ca160002635.jpg)