浜北にある「万葉の森」に、オキナグサが咲いているよ♪ と知人が知らせてくれたので、これはぜひ見に行かねばと車を走らせました
公園の中にたくさん咲いていました
花びらの外側も茎も葉も白い絹のような綿毛で覆われています
咲く前の状態は、ちょっと不気味ですねえ・・・ミステリアスな花!
濃いエビ茶色と銀灰色の産毛がマッチしてとても素敵でした
万葉集にも詠まれているようです
当時はオキナグサとは言わずに、ねっこぐさと言ったんでしょうね
花言葉は「何も求めない・ 清純な心・ 背信の恋」
清純と背信?・・・エ~矛盾してない?
咲き終わると、果実が長く白い毛になり、これを翁の白髪頭に見立ててこのような名前がついたそうです
万葉の森公園へ行ったのは17日(火)でしたが、
果実になるのはいつ頃なのかしら・・・ 白髪頭だらけも見たいものです
Kさん、情報を有り難う
ネットでよく見かけていて、いつもステキ!と思っていた「オキナグサ」にやっと出会えました・・・