千の風になって

心は自由に羽ばたいて~

ブルーベリーの郷

2014-07-12 | お出かけ
猛台風が東海地方を直撃かと思われましたが、温帯低気圧となって、
この辺りは何事もなく通過して行きホッとしました。
もちろん、痛ましい被害に遭われた方も多く、本当にお気の毒でしたが・・・

昨日は、猛烈な暑さでした  
ここ浜松では、今夏最高の34.4度だったようです。

昨晩は、いい月が出ていて、しばし見惚れていました。




今日も外は猛暑
でもカラッとしていて先日の湿気に悩まされた部屋を開放して、
気持ちの良い空気を入れています。

先日、夫の友人が体調を崩したので、静岡へお見舞いに行ってきました

途中、以前から行きたかった菊川市の「ブルーベリーの郷」へ寄ってみました。



ブルーベリー狩りはしなかったのですが、冷凍のブルーベリーの送付をお願いしました。

時間がある時なら、ブルーベリー狩りや散策、魚釣りも楽しめそうです。
蚊対策の服装が必要なんですって!




送られたブルーベリー、毎日ヨーグルトに入れて食べています。

目にいいと云われ、1日15粒で24時間の効力があるんですって・・・ほんとかしら?
今に、目パッチリ!! 本もいっぱい読めるかな・・・




「浜名湖花博」の時、ガーデンパークで買った " 多肉ちゃん "
花が咲きました!




一輪咲いた時、感激!




夜道を照らす街灯みたいです。




なんという名前なのかしら?

今、3輪咲いて、小さい小さいお花ですが、楽しんでいます。