ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

満開のチューリップ

2016-04-20 08:44:16 | 問題
昨年10月下旬に植えつけしたチューリップの球根が今満開に、70本の花競いしあっている。

毎年スーパーから5,6個の赤、黄色、白など購入して、昨年のものと合わせて植えている。咲き終わるとすぐに茎を切り落とす。富山や新潟では砂丘地帯に輸出用に花は鑑賞せず切り落とし球根を育成している。

我が家では、鶏糞や油粕の元肥に、寒肥として追肥し、現在花を鑑賞している。少し深く植えると球根の育ちはいいが、浅くすると、分蕨して球根が小さくなる。種から育てると5年はかかるから、今のところ球根からの植え付けで済ませている。

どうしても、赤の球根が大きくなるので、多くなっているが、赤白黄色の順に咲きだす。

キューリップの和名はうこんこうで、ユリ科の多年草、西アジアのトルコ地方アナトリア、イランのパミール高原などが原産で古くから栽培、ヨーロッパにわたり、主としてオランダで栽培、千葉の佐倉近くの公園には風車の傍に数万本のチューリップ畑が見事である。

花の形や茎、葉などは写真で説明はいらないと思いますが、球根の鱗形は円錐状卵型で、赤褐色の薄い皮でおおわれ球根は白色である。花は上向きで広い鐘形、6枚の花被片は同形で、卵型である。

品種は極めて多く、クリスマスドリームなどの早生、赤のプロミネンスなど中生、スプリンググリーンなど晩生、中でもダーウイン種は茎が長く切り花に最適とされている。我が娘の誕生日1月12日にはその切り花を何時も頂いていた。

ナンバープレースに挑戦

2016-04-19 07:53:08 | クイズ
福島民報Timeのクイズ・ナンバープレースに挑戦してください。

避難所の倒壊の恐れから、車中泊していた女性3人が熊本の済生会病院でエコノミークラス症候群と診断され、意識不明の重体となっていたことが18日分かったと。また、阿蘇市内の避難所で77才の女性が急性心不全で死亡したと。死亡者43人に。

私も、成田からエドモントン経由でケベックへ行ったときは、そう感じなかった。が、フランクフルト経由でマドリードへ、そして新幹線でセビーリャでの会議に出席、機内はお尻が痛かったが、新幹線では安心できた。しかし、帰路は本当にエコノミークラス症候群になり出来るだけ座席から離れたり、靴を脱いで、アキレス腱やふくらはぎモミをしたことを思い出す。

3.11の教訓を生かす方法を講じないと関連死の増加につながる。東北の避難関係職員や支援経験者が避難所運営の被災地派遣を希望する。

足の鈴木今季初の二盗と団塊世代の貧困

2016-04-18 08:36:44 | 問題
昨日東京ドームでの巨人広島戦で、巨人片岡が3回裏ホークの切れる福井からHRで1-0とリード、しかし、6回表広島菊地の同点HRで振り出しになった。

8回裏、先頭のクルーズがレフト前へヒット、足の鈴木(相馬高出身)が代走、ジャクソンの初球をすかさず二盗、亀井の二ゴロで三塁へ、村田が初球を投手が打球を避けるためにしゃがんだセンター前に運び、すずきはホームイン2-1と再びリード。9回表、沢村のセーブで、片岡、村田がヒーローでインタビュー受けていたが、ヒーローは村田、鈴木は陰のヒーローであった。

また、サンデースポーツで元中日の和田氏が巨人先発の今村の間のとり方がいいから攻撃のリズムができたと。今米リーグレッドソックスで活躍の上原は、巨人の抑えで間をおかずビュンビュン投げてあっという間にゲーム終了、見ていて気持ちがよかった。

しかし、その前のNHKスペシャル、しのび寄る老後破産団塊世代に迫るリスク、親の介護と子への支援で貯蓄の取り崩しの果てに、苦しい生活の実態の放映を見た。

戦後復員して昭和22年から24年に生まれたベビーブームの方を堺屋太一氏が1970年に名付けた団塊世代は貧困で苦しんでいると。今67~69才の高齢者となっており、映像ではスーパーからかってきた煮豆とシラスをご飯にのせ認知症の母に団塊の男性が食べさせていた。また、息子が無収入で貯蓄を切り崩し、高齢での仕事はきついとこぼす男性もいた。

そして、新聞では低栄養の高齢者増加、寿命や認知症に影響と出ている。映像での大学の先生は団塊世代に支援をと。

熊本震度6強の地震相次ぐ

2016-04-17 10:21:51 | エッセイ
今朝の新聞で、16日未明の地震で、死者が9人から、32名増えて41名と報じている。

大分の方にまで、震源が拡大しているから噴火の兆候かと思っていたが、余震ではなく別のものと。

それにしても、震度6弱以上が短時間に3回も発生。ビルや東海大キャンパス近くのアパートなど、見るも無残に一階が押しつぶされている。こんな倒壊や、14日の傾いていた建物が倒壊したために犠牲者が多く発生したようだ。

3.11で福島いわき市の私は、津波が引けて高校体育館にまず避難、何の情報もなく一夜を明かすと娘が来て原発事故を知らせ、高坂に避難、すると夜になり、広野から避難者が来て湯本以南でないと危険と知らされ、泉に避難、すると県外に避難しないと危険と知り、水戸に避難した。

4月3日に25日ぶりで帰宅、玄関の破損ガラスをまず取り除き、放置しておいた車何とかエンジンがかかった。それからが壊れたものを集積所へ運び出しがたいへんであった。避難中は原発事故放射線から身を守ることで家のことなど全然考えたことはなかった。電話で、倒れたブロック塀や門柱などを除去してもらっていたが・・・。

何も考えないで落ち着きなさいと簡単に言えるが、まず住みやすい避難所に工夫することである。そして会話を大切にと。写真は今朝の我が家のチューリップと倒れたブロック塀の跡、無事に帰るの蛙の置きもと満開の芝桜です。

熊本阿蘇地方で本震が

2016-04-16 08:52:21 | 日記
今日16日未明の1:25、M7.3の地震が阿蘇山近く北東側を震源とする大きな地震が起こった。周辺の震度6強。

気象庁は、14日に起きたM6.4(後日修正6.5)は、この未明の地震で、前震とした。これは以前の伊豆での地震でもあったことという。

本震は、揺れも大きく、広範囲で被害も多くなり、停電、ガスのストップ、断水と自動車のヘッドライトで灯りを得ていると報じていた。

阿蘇系活断層から、阿蘇山の火山活動を深く監視し、その近くで起きた地震から影響を考慮せねば、予想外では済まされない。噴火に至る前でおさまってほしいと祈ります。