Love Letter from Canada♪
昔そんな歌がありましたね。
長年文通をしてきたアメリカ人の友達から、
『メールにしよう』
という提案があって、少し前にアドレスを教えました。
なかなか来ないので、
アドレスをさらにはっきり書いてもう一度手紙を出しました。
夜、生協の注文をしたついでにメールチェックすると、
Hello
怪しげなタイトルのメールが3通も続いています。
添付ファイルもあって、さらにあやしい。
スパム?
しかし、
送信者のアドレスには、彼女の名前が・・・
もしや?
そこには、
文字は何なのかはっきり分かるものの、
文章の切れ目のわからないいつもの文体と、
微笑む彼女の画像がありました。
アメリカ人は、メールになってもいい加減です。
アメリカ人とくくっていいのか、彼女だけなのか・・・
英語の授業では習わない略語がいくつもあって、
自分を表す『I』が『i』だし、
ピリオドがない。
文頭も大文字ではない。
中学の時の方がきちんと書いてたよ。
メールになってよかったのは、
『g』と『s』の区別がつくことくらいです。
今後、メールの付き合いになっていくなら、
手紙よりペースが速くなります。
待たせないで返信していけるかが私への課題です。
相手は母国語、ハンディありありです。
せっかく、30年続いたのだから、
どっちかが動けなくなるまで友達でいたい!
勉強し直そうかな、真剣に。
彼女のメールの署名にあった、
YOUR FRIEND FOREVER
の“FOREVER”のために!
昔そんな歌がありましたね。
長年文通をしてきたアメリカ人の友達から、
『メールにしよう』
という提案があって、少し前にアドレスを教えました。
なかなか来ないので、
アドレスをさらにはっきり書いてもう一度手紙を出しました。
夜、生協の注文をしたついでにメールチェックすると、
Hello
怪しげなタイトルのメールが3通も続いています。
添付ファイルもあって、さらにあやしい。
スパム?
しかし、
送信者のアドレスには、彼女の名前が・・・
もしや?
そこには、
文字は何なのかはっきり分かるものの、
文章の切れ目のわからないいつもの文体と、
微笑む彼女の画像がありました。
アメリカ人は、メールになってもいい加減です。
アメリカ人とくくっていいのか、彼女だけなのか・・・
英語の授業では習わない略語がいくつもあって、
自分を表す『I』が『i』だし、
ピリオドがない。
文頭も大文字ではない。
中学の時の方がきちんと書いてたよ。
メールになってよかったのは、
『g』と『s』の区別がつくことくらいです。
今後、メールの付き合いになっていくなら、
手紙よりペースが速くなります。
待たせないで返信していけるかが私への課題です。
相手は母国語、ハンディありありです。
せっかく、30年続いたのだから、
どっちかが動けなくなるまで友達でいたい!
勉強し直そうかな、真剣に。
彼女のメールの署名にあった、
YOUR FRIEND FOREVER
の“FOREVER”のために!