*165*はこうやって・・・

よく噛んで、ゆっくりたっぷり食べつくす
*165*の日々です

苦情

2008-06-30 22:31:44 | 
週末、自治会班長会議がありました。
今回のメイン議題は、AED設置。
凄いでしょ、市営住宅なのに、近隣町会のトップを切っての設置です。
ただ、
駅などにある立派な物を想像してはいけませんよ。
壁にL字型の台が取り付けられ、そこに子ども用のリュックが乗っている感じ。
バックル付きのベルトで縛られているだけです。
こんなのもある訳です。
全戸配布のお知らせを作るために取説を読まされただけなのに、
私が、説明をする羽目になってしまいました。ご理解頂けましたか?

他の議題もとりあえず片付き、お疲れ様~となったあと・・・

ここからが問題だったりするものです。

自治会長さんのお話では、日々、多様な苦情が持ち込まれるそうです。
まずは、班長にと思っていたのですが、
皆さん、結構ダイレクトに会長さんに陳情に行くみたいのなのです。

例1)
ベランダから、とんでもないゴミを投げ捨てる人がいる。
中身は書けません。

例2)
ベランダの隣家との仕切り際に大型家電を置いている。
粗大ゴミ回収が有料になって、出しそびれている物だとか。
でも、ここは、非常の際突き破って非難する為の物なので、
役目を果たさないことになります。

例3)
毒のある毛虫が発生してきた。

前任の会長さんには、それどころではないお話も伺いました。
やっぱ、会長って、大変!

通販・通販・また通販

2008-06-26 22:12:07 | Weblog
いっぺんにオーダーしたわけではないのですが、
3件の通販戦利品が一気に届きました。

まずは、京都大原から『ドレッシング』
慌てずゆっくり、一週間ほど時間をかけてご到着です。
とにかくおいしいです。
ある情報番組で知り、最初は百貨店に買いに行ったのですが、
取り扱いがなくなったので通販に切り替えました。

続いては『ゲル化粧品』
注文したら翌日届くという、いらちにはもってこいのシステムです。
かの有名なゲルではなく、ややお安くなっております。量で勝負。
顔に塗るもの(化粧水、乳液的な)は家族そろってこれひとつ。

そして、最後に『クレンジング』&『パック』from OKINAWA
にもかかわらず、送料無料、翌日着。
取扱店が千葉というのがタネアカシですが。
クレンジングの方は、百貨店の催事で出会って、続けて使うことにしました。
ふき取りタイプで、なんだか今人気らしいです。
パックは、全く初めて使うことになります。
クレイで、炎症のある部分にもどうぞ使ってという自信です。
以前、ラジオでその存在を知り、気にはなっていたのですが、
扱っているところを探すと、タイミング悪く、いつも品切れ。
今回運良く、両者が同時に買えるところを発見したのでした。

1カ月くらいの間で見ると、
これらの前に、味噌醤油やら、梅干なども通販で購入しました。
どちらも長年口にしている物です。
リピート・リピート~~~

おかげで、パッキングケースの山ですわ。
次の古紙回収日は、たいへんなことになりそうです。

そう言えば、お中元も頼まねば・・・

都会のノーギョー

2008-06-22 23:23:39 | Weblog
母に見舞いに行く途中にある、
ビルの間に四角く土のままで残された土地。
私は、それが何になるのかは知っていました。
マンション?いいえ!
6月になって、そろそろ答えの発表があるなと思っていました。


田んぼ、水田です。

アクオスのCMで、
東山魁夷の作品の水面に倒映される森が使われていますが、
水を張り、田植えを済ませたこの田んぼに映るのは、
『ビル』です。
道路に面し、2辺をビルで囲われているから。

この地域には、昔からこういった風景がありました。
高架の電車から、いつも見ていましたが、
遅かれ早かれ、なくなっていくと思っていました。
それが、40年近くたっても、
数は、おそらく減っていることでしょうが、健在です。

大阪って、結構、農業が盛んなのだそうです。
もちろん、見渡す限り田んぼ、果樹園というわけではありませんが、
大阪のイメージ以上に、そうなのです。

橋下さんは、大阪の農業にも力を入れようとしているそうです。
あの知事の言動には、常に賛否両論交錯しますが、
ど根性田んぼは、守って欲しい気がします。
珍百景としてではなく、正当に。

そうそう、
大阪市内にだって、特産の『毛馬きゅうり』っていうのがあるのよね。
流通に乗るほどではなさそうだけど。

マジ・フォー

2008-06-18 22:53:55 | Weblog
世間では、アラフォーなる言葉が流行りなのだそうです。
そうこう言ううちに、出処のドラマは終わりそうですが。

40あたり・・・か。

誕生日が過ぎ、46歳になった私の場合、言うなれば、
どっぷり、

マジフォー

夫に尋ねられました。
『人生、どこかまで戻れるとしたら、どのあたりにしたい?』

仕事も、家庭も、交友関係も特に不満などないのですが、
日頃、そんなことを考えることもあり、
思っている通りに答えました。それは、

結婚した頃

違う人と、という意味ではありません。
イチから考え直しは面倒、
大枠は変えたくないのです。ここがA型的。手直しにとどめたい。
しっかり計画を立ててスタートしていれば、
20年が随分違ったものになったでしょう。

夫は、私とはかなり違ったことを考えていたようです。B型らしく。
なので、あえて、いつとは言いませんでした。

私だって、第二候補としては、高校入学くらいの時期というのもあります。
しっかり勉強しておけばよかった、後悔の念から。
そして、大学進学という選択肢もあったなあと。

50歳になるときにやろうと思っていることがあります。
自分が死んだら、というときに、どうして欲しいのか、
家族に伝えておくべきことは何か、
それを整理しようと思っています。
私だけしか知らないことが、主婦でもあるので、かなりあります。
誰に、どんな風に、私の最期を知らせて欲しいのか、そんなことも。

何があるかわからないので、幾分前倒しでもいいと思っています。
2つ上の夫が50になるときでも。

アラフィー

老後を考える時期です。

電波時計の末路

2008-06-16 22:26:04 | 
家族が一番頼りにしている時計・・・聞いたことあるフレーズ。
2ヶ月ほど前、その場所には、我が家初の『電波時計』が出現したのでした。

『電波時計はいいですよ、時間合せなくていいし』

そう言って下さったのは、ワンコさんでしたね。

しかし、

残念なことに、

一ヶ月ほど前に、彼は、左遷されました。
家族の集まる部屋から、窓際へ。
だって、電波が届かないんだもん。どんな広い家やねん!

実際、我が家は、立地の影響か、ラジオすら入りにくいのです。
町工場に超ハイテクエリート技術者が来ても、イマイチ空回り、
そういったところでしょうか。

しばらくは、ちっちゃい目覚まし時計がテーブルに置かれていました。
正社員がみつかるまでのバイト君です。

そして、今日、後任が決まりました。
コーナン出身、798円、顔色が青いのが気になりますが、
やってくれるでしょう!
失敗した時は、素直に時間を合わさせてくれるはずです。

その点、前任の電波時計はがんこでした。ヒトの手は借りないと。
徹夜で頑張る姿を何度も目にしました。
そのせいか、徐々に遅刻が目立つようになってきました。
5分、7分、10分・・・
段々、彼を信じられなくなっての処分でした。

しかし、左遷先での彼は変わりました。
『水を得た魚』

『電波を得た電波時計』

それは、窓際だから。

パウンドケーキ

2008-06-15 15:43:38 | 食・体
『パンしか作らない』宣言をした私ですが、
久々に、お菓子を作ってみました。
とは言っても、いつものパンと同じ、千趣会のキット様使用です。

『30分で焼き菓子』

なんと簡単そうなネーミング!
30分と言っても、焼き時間が、ということなので、
準備する、混ぜるなど含めると、1時間ということでしょうか。
でも、時間がかかる感じは全くありません。
混ぜるのを全て電動泡立て器を使ったせいもありますが、
むしろ、
『え、もう焼いていいの?』という感じでした。


パウンドケーキ

どうでしょう。
ケースのまんなかあたりがべろ~んと広がっているのが不細工ですが・・・
焼き上がりの形を考えるほどの経験はありませんのでね。

しかし、私としたことが、なんで今、『お菓子』なのでしょう。
基本キットには、ほとんどの材料、型がそろっていますが、
自分で用意するものの中には、
今や希少となった『バター』があります。
それも、パン作りの比ではない『100g』一度に必要です。
おまけに、このキット自体、諸事情から数ヵ月後には値上げの予定です。

さて、
*165*はお菓子作りを続けるのでしょうか。

大きいサイズ

2008-06-10 22:26:07 | 衣・職
夫は、お寺とか古墳とかが好きで、よく奈良方面に出かけます。
そんな折出合った、大きいサイズの店、
それはきっと、夫にとって、お寺より神々しく見えたのではないでしょうか。
・・・お寺なのに神々しい?・・・いや、お寺でなくて、そのお店。

初めて買い物に行ってきたそうです。
そこでの、夫の嬉々とした表情が想像されます。

なにしろ、
夫のサイズは3Lだそうですが、それが一番小さいサイズなのです。
メンズだけでなく、レディス商品もあって、
バレーボールの選手かと思うような女性が、
お買い物を楽しんでいらっしゃったとか。

戦利品は、
①白シャツ
②Gパン
③ベルト
初回なので基本アイテムにとどめたようです。

シャツは、シンプルながら、小さな刺しゅうや釦付け糸の配色がポイントで、
はやりのロールアップスリーブ。

ブラックデニムのGパンは、驚きのスリムなシルエット。
ユの付く量販店では、サイズを合わせるとゆったりシルエットしかなかったのに。
しかも、丈詰めが必要。
 
ベルトでさえそこらでは寸足らずで、
ピンの先がいくらも残らないものしかなかったのに、
これはすごいですよ。
立ち上がって、腕を伸ばし、ベルトの端を持つと、

『ワシがネクタイ外したら・・・背丈と同じや』
あの、池乃めだか師匠のギャグの状態です。

私なら、二重巻きできるかも?

大きいサイズに有りがちな土管シルエットではなく、
スリムな演出もできる、ちょいおしゃれな品揃え。
比較的リーズナブルな価格帯。

夫にとっては、神か、仏か・・・

ECOの日なの?

2008-06-08 22:06:55 | 学・楽・感
東京では、なんだか重大な事件が起こって、
ニュース番組の冒頭は決まってその続報です。
しかし、どういうわけか、
テレビ2局でエコ関連の番組がぶっ通しで組まれています。
今日は何の日なのでしょう?

エコの日だとしたら、
我が家の夕食は、その目的の対極にあったと言ってよいでしょう。
昼間出かけているので、帰りにお弁当を買ってくる、
日曜日はそういうパターンになってしまっています。
今日も、梅田の百貨店で買ったお弁当でした。

食べるにあたり、ラップをかけて、電子レンジで温めます。
その容器は、「プラ」なので、もちろん食後は分別して出します。
しかし、made from 石油とエネルギーです。
リサイクルにもエネルギーを使い、CO2 を排出します。

最悪なことに、
我が家では食べつけないフライもんがたっぷり付いたオムライスだった為、
そのボリュームに負けて、
私と娘は一部残してしまいました。
こういうとき、夫が残りを引き受けてくれることが多いのですが、
今日のは夫にも荷が重く、遠慮されてしまいました。
食料自給率40%ない国で食べ残し・・・大罪です。

そんなことを考えながら、テレビに目を移すと、
周りを森林に囲まれた川に架かる橋の上で、
楽器とともに並んで演奏する人、マイクを持って歌う人。

木々と清流が住み分ける場所に、
電気をもって行くことって、

ECO なの?

梅干

2008-06-07 23:33:54 | 食・体
今年も、そんな季節になりました。

生協で注文しておいた梅干用の梅が今週届き、
休みになったら漬けようと、薄い箱に広げておいたのでした。
置いて邪魔にならず、風通しのよい場所というのは難しく、
奥まった所に置かざるを得なかったので、
朝晩、そうっと手を差し込み、撹拌していました。

しかし、今年は小梅(娘の希望)を選んでいたので、
大きい実より、熟すのが早く、つまり、痛むのが早いということです。
かなりの量を廃棄しました。
すぐに漬けてくださいと書いてあったのに従えばよかったな。

テレビの映画を見ながら、というより聞きながら、
梅を選別し、ヘタを取り、少しづつ洗いました。
洗った梅を広げるところをどうしよう。
洗濯カゴにタオルを敷いて、キッチンペーパーを重ね、ベッドを作りました。
ハイジの寝床を用意するアルムおんじの気分でした。

レシピは、
母から一子総伝、ひみつよ!
この先伝承者が現れるかどうかわかりませんが。
娘はインスタントラーメンさえ作らない料理オンチ。
伝承者の器量を有しているかが問題です。

さて、何度か様子を見て、月末頃には、シソ投入です。
色づく梅干が食卓に登場するのは秋。

しばし、お預けです。

内臓と根性

2008-06-06 23:38:26 | 学・楽・感
ネット上で英語学習サイトをみつけると、覗きたくなる私。
なんか、コンプレックスあるのかな?
問題形式だとトライはするけど、当てモン感覚なので、身には着きません。
最近は、おもしろい単語とか文例に出会うとメモをしたりもしますが。

数日間のヒットボキャブラリーは、

gut 意味は『内臓』 (いみはないぞ~ とは読まないように)

簡単な言葉なのに、今まで出会わなかったのが不思議です。
まあ、わざわざ英訳することはないでしょうね。

複数にする『s』をつけると、

guts

『根性』とか、『闘志』、『ガッツがある』と言うときのあれです。
どうも、中身に関する言葉のようです。

『ガット』と言えば、ラケットに張るネットもガットです。
ふと、若い時にテニスをしていた父の言葉を思い出しました。
父の頃は、ガットは『ヤギの腸』を使っていたと。
腸って、内臓やん。それで?
調べてみると、ラケットや楽器の弦も gut とは言うけど、
そのいわれまではわかりませんでした。

こうして、gut は私の頭に刻まれたのでした。

『感動を持って覚えたことは忘れない』

この格言のようなフレーズは、私が小学校高学年で感じたことです。
驚きがあったり、
納得できたり、
疑問を持って調べようとしたり、
そういう気持ちの動きを伴って覚えたことは、
その時の感情とともに長く頭にとどまるのもだとわかったのです。
素晴らしい先生と出会ったからです。
その先生と出会えたことが大きな感動でした。

最近、『感動』という言葉が、たやすく使われすぎだと思います。
感動した、という言葉で表現した内容を、どれほど覚えているのでしょうか。