*165*はこうやって・・・

よく噛んで、ゆっくりたっぷり食べつくす
*165*の日々です

もしも1ヶ月仕事を休んでよいのなら

2016-07-30 13:08:51 | 学・楽・感
1ヶ月、仕事を休まなければならなくなった人がいます。
かなり身近に。
夫です。

病気療養のためというのがその理由です。
彼は十数日、
聞いたこともないウイルスによる内臓疾患で入院しました。
当初の症状は治まったものの、
体力勝負の仕事は以ての外との診断書をかざし、
会社に休職を願い出ました。

まだ数日しかたっていません。
体のふらふら感も抜けきっていない状態です。
週明けくらいからウォーキングでもしようか?
それは自分の体と相談して決めてください。
冷たいようですが、そういうことになります。

大義名分は体の復調なわけですが、1ヶ月あるのです。
私の予想ですが、おそらく、
半分くらいの期間で目的は達するのではないかと思うのです。
もしもそうだとすれば、
残りの半分の期間は無駄に感じてしまうような気がします。

さあ、君ならどうする?

私なら、
1ヶ月取り組めば取得できそうな資格取得の勉強をしたいと思います。
取ったところで自分になんの利益ももたらさないだろう資格でもOK!
ご当地検定とか…
仮に最終試験に落ちたとしてもです。
何かをやった!は自分に残るはずです。
残念ながら、私にはそんな機会は巡って来そうにありませんが。

夫に提案するべきか…
進言するなら、今!
始めるなら、今でしょ!(古)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cooking Books

2016-07-27 22:42:37 | 米人と電信


夫の退院に付き添って帰宅し、自宅での昼食が終わった頃でした。
玄関チャイムの音が。
お客さんなんてほとんどない我が家です。
訪れるのは、わけのわからない勧誘か、宅配業者です。
買い物をした覚えもなかったので、不審に思ってドアを開けると、
郵便局の人でした。
おじいさん、と言うに相応しい年齢に見えます。
夫もほんの数日、配達のアルバイトをした経験があるのですが、
最近はこう言った職種に高齢者を多く見るようになりました。

名前の確認に不慣れなように見えたのも仕方ありません。
宛名も差出人の名も癖のあるアルファベットだったからです。

アメリカ人ペンフレンドが私の誕プレに何か送ったと、
数日前にメールが来ていました。
誕生日には少し遅れるけど、取り寄せているものがまだ届かないので…
その後、今日送ったから!と。

私がいる日に受け取れてよかったです。
中身は?
メインは料理の本でした。
私がSNSに料理写真の投稿を度々しているから、だそうです。
きっと料理が好きに違いない!

パラパラとめくるといかにもアメリカンな料理が攻めてきます。
そして、通販カタログのような冊子もありました。
その料理を作るには鋳物パンがあると便利なのだとか。
そんなことがカードに書いてありました。
カタログには伝統的な調理器具が載っています。
手に入らないなら頼んであげるわよ。
そんな風にも書いてありました。

CAST IRON

同じものではないでしょうが、IKEAにはありそうです。

他には粉もんの箱が2つ。
お盆休みにでもトライしましょうか。

メールにもあったヒマワリの種が2袋。
種苗は密輸ではないのかしら?
去年もそんなことがありましたが、
春になったら植えてみてもよいかもしれません。
我が家のガーデニングスペースにはたぶん多すぎるので、
また、少し友達にもらってもらうことになるかもしれません。

アメリカ人はヒマワリの種を普通に食用にします。
彼女も今、庭にヒマワリ畑を作っているのですが、目的はそれです。
そう言えば、
Xファイルで、モルダーがよく袋を抱えて食べていました。
メールでそんな話をしてみたら、
私もXファイルは全部見たよ!という反応。
もしかしたら、この次はDVDが届いたりして…?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の入院について

2016-07-26 23:48:08 | 食・体
7月は大変な月でした。

月初めに私が熱を出して医者にかかると、次の週には夫がダウン…
私に対抗してるの?なんて…
私は正味夏風邪で、1日薬を飲んだら症状は治まり、
飲み忘れた2日分の薬はキープ薬となってしまいましたが、
夫はそうはいきませんでした。

熱は下がらず、口内炎がひどく食事も摂れません。
かかりつけ医院が点滴がお得意なので朝晩通って点滴。
なのに、症状は変わらず。
一人で通院が心もとないので、
私も仕事を抜けて何度かついて行ったくらいです。
夫自身は仕事が3連休の間に始まったことでしたが、
休みが明けても出勤できそうにありません。
診断書を書いてもらって1週間欠勤を申し出ました。

その直後です。
運悪く世間的に連休で当然お医者さんも休みとなったとき、
点滴が2日間受けられないのを懸念した先生が、
入院治療を提案してくださいました。
たまたま私も付いて行っていたのですぐに相談でき、
入院先を探してもらうに至りました。

候補に挙がった病院は家族が通うにも便利な場所でしたが、
午前診の時間中に診察を受けて判断を仰ぐ必要があるということ。
リミットは約1時間でしたが、余裕で間に合って、
診断も入院加療の必要有りとなりました。
いくつかの検査を受けて、夫は即病室へ。
私は説明を聞いて一旦帰宅、必要品を用意して戻ることになりました。
かくして、夫の入院生活は始まったのです。

当初は絶食で点滴漬けの日々。
入院してからも3、4日は40度前後の発熱が続き、
発症から合せると1週間高熱だったことになります。

2日目くらいにかかりつけ医院から電話があり、
受診中に受けて一部結果が出ていなかった血液検査の報告を聞きました。
そこで一つの病名が浮上しました。

伝染性単核球症

聞いたことありません。
調べると、子供の内に感染することが多く、
その場合発症しても軽いけれども、大人になると重症化する、と。
要は、はしかとかおたふくかぜの類と似たようなものです。
数人の友人に会う機会があり、そんな話をすると、
かかったことがあるという人がいました。
回復に1ヶ月かかったと言います。重病です。

熱が治まると口内炎もひき、やっと食事ができるようになりました。
普通、病院食は薄味なのもあって口に合わないと言う人が多いものです。
しかし、夫は食べ初めこそ味がわからなかったけれど、
すぐにさほど違和感なく食べられるようになったそうです。
普段の食事と比べて肉率が高いと思ったほどだとか。
うちって、病院食より粗食なの?

仕事帰りにほぼ毎日通いました。
娘も父親のパンツを持って出勤し、寄ってくれたこともあります。
彼女がセレクトして持ち込んだ漫画は笑いを堪えられなかったそうです。
手術をしていればアウトですね。

同室のお仲間はご近所が多く共通の話題も多かったと言います。
しかし、その人達は治療が長引く生活習慣病で、
皆さんにお別れの挨拶をすることになりました。

退院はしましたが、
1ヶ月の自宅療養を必要とする趣旨の診断書をもらい、
夫は求職することになりました。

1ヶ月、長いか短いか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Let's 天王寺!

2016-07-23 21:28:14 | 食・体
正直のところ、私の中では、
大阪市の南方面の地図は心斎橋で終わっています。
地図がカラーなら、周辺情報として白黒になった部分に難波があります。
そんな私が天王寺へ行くことになりました。
何があるんだろう天王寺?
それよりも、天王寺とその周辺の地名の位置関係が??

なんでそんな未開(私的に)の地に赴くことになったのかです。
事の発端は「梅干し」です。

ここ何年か続いていたことですが、
ツイッターで知り合った市内在住の主婦の方との梅干し交換!
今年もお声掛けいただきまして、
昨年は私の時間的な都合で梅田においでいただいたのですが、
今年はその方のご自宅近くでと提案したのです。
それで、天王寺。

待ち合わせはどこに?
「ハルカスの地下入り口で」
ハスカスって天王寺なの?
私ってそんなレベルです。
だって、阿倍野ハスカスじゃないの!
阿倍野も天王寺も歩いて回れる位置関係なのでした。

目的地について待つことしばし。
手を振りながら近づいてくるマダムが!
昨年会った時と若干雰囲気が変わっていて私の方から気づかず。
とにかく無事に再会を果たしました。

天王寺に行くとなったので私の目的が一つプラスされました。
アクセサリーパーツの大きなショップがあるはずです。
会って早々、話の流れでそちらへ先に向かうことになりました。
目的のものは完璧に見つかったわけではありませんが、
いくつかの買い物をしてそこは出ました。

では、どこかでお茶でも…
見つからなかったのはこちらです。
7月も20日を過ぎ夏休みに突入した繁華街、
おいそれと落ち着く場所は見つかりません。
天王寺界隈は昔からショッピングモールが点在しています。
途中外に出て見上げるとハルカス!
商店街の中からいきなり大木が突き出た感じでした。
やっぱ、キタとは違う!
どこを歩いたのかもはやわからなくなった頃、
ようやく喫茶店のテーブルを確保できました。

まずは梅干しを交換。
そしてしばし歓談。
歩き回ったのと同じくらいの時間をその場で過しました。

今年は諸事情により新しい梅は漬けていらっしゃらないとのこと。
大事にいただきます。

ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集合!

2016-07-17 23:47:19 | 
運動部の練習中、度々掛かる声がこれ、

集合!

何十年か前、数えられないほど聞いたキャプテンの声は、
最近は文字に代わりました。
同期の部活中間でのコミュニケーションはメールです。
全員結婚し、年齢はまちまちながら子供を持ち、
今、一番心配なのは親のことです。
そんな私達が、都合のいい時に読み書きできるツール。
ラインにすればよいのかもしれませんが、
ここはなぜか、一斉メールなのです。
週一くらい誰かが発信し、みんなが応える形です。

そんな中間は大まかに二つに分けられます。
それは誕生日。
夏チームと秋チーム。私は夏チームに所属します。
都合を合わせて、その辺りで集合し、お祝いをします。
と言っても、各自食べたい物を食べ、プレゼントもなし。
おめでとう!と言い合うだけです。
プレゼントは強いて言えば、その時間。その会話。

気楽に話のできる友達がずっといてくれることは、
手放したくない宝物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんずジャム 2016

2016-07-08 23:03:03 | 食・体


あんず ジャム用

生協のチラシで、今年もこの品名を見つけました。
迷わず注文!

ジャム用という割にきれいなつぶが届きました。
レモンを用意するのを忘れて、1日冷蔵庫で待機してもらいました。
さて、取りかかります。

まず、皮はむかずに種出しです。
アボカドのようにくるんと包丁を入れます。
種を出したら、やっぱり皮はむかずに粗く刻みます。
そして鍋に投入と行くところですが、
今年は違います。
果肉を入れるのは耐熱ガラス容器です。
と言うのも、電子レンジで作ってみようと思ったからです。

参考資料は、小説『植物図鑑』
何度読んでも飽きないし、使えるヤツです。
お話の中では野苺のジャムを作っています。
果肉の柔らかさと水分量からすると、きっと同じようにできるはず!
いつものように砂糖をぶち込んで、しばし水分がしみ出すのを待ちます。
頃合いを見て、いざ!電子レンジへ!
この時、ラップはなしね。水分飛ばしますから。
ペクチンは冬から冷凍保存している柚子の種を使います。
酸味も欲しいのでレモン汁も加えておきます。
そして、5分回しては…あ、うち、まだターンテーブル仕様です…
取り出してはアクを取ってかき混ぜます。
これを5〜6回繰り返したでしょうか。
途中でハチミツも加えました。

仕上がりというにはシャバシャバですが、冷えると固まるはず!
希望を持って打ち止めました。
粗熱がとれたら、容器そのまま冷蔵庫へ。

とろり、やさしい色合いに仕上がりました。
電子レンジの方が風味が残るような気もします。
何より、暑い夏に長時間の火の番をしなくてよいのはうれしいことです。

お薦めです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出戻りタブレット

2016-07-01 23:15:22 | 学・楽・感
5月の連休中に手に入れた私専用タブレット、
毎夜、とまではいかないけど、
取り出してあれこれやっていましたが、なんか不調?
使い慣れないせいだと思っていました。
しかし、とうとう致命傷が!

インターネットがつながらなくなったのです。

<ネットワーク・アダプターがみつかりません>

そんなメッセージが現れます。
何を言うてんの?

自分ではどうしようもないということで、
24時間対応のサポートセンターに電話しました。
結果、初期化しかないということになりました。
いいですよ。
データなんて体の中にはほとんど何も入ってないんですから。
今どきはなんでもクラウドに預けてますからね。
やりました、初期化!のつもりだったのですが…
翌日立ち上げると、私の設定が残っています。
3日ほど同じことを繰返しましたが、変化なし。
最終的にはマシン自身が再起動を繰返すことに。

再びサポートさんに相談しました。
前回、初期化ができない場合は工場戻しになるとは聞いていました。
つまりはその通りになったということです。

購入時のケースにクッション剤増しでパッキングし、
耐水紙で包んで発送しました。
長野への旅立ち。
2週間ほどかかるということです。
場所と言い、期間と言い、それはもう湯治ではありませんか。

元気になって戻って来なさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする