大阪梅田の一角に存在したファッションビルです。
今日午後8時に閉館しました。27年の歴史だったそうです。
私が高校生の時にできたということでしょうか。
できてすぐに行ったかどうかは定かではありませんが、
当初、中に美術館があって、学校帰りに行ったような・・・
洋裁学校のときだったかな・・・?
買い物をしたという記憶はほとんどないのです。
なにしろ高級ブランドばかりでしたから。
ただ、仕事柄か、グルグル歩き回ったように思います。
最近になって、何度か足を運んだのは、
娘をPJに連れて行ったり、
得意先のショップがあったりしたためです。
梅田から阪急電車に乗ろうとしたら、
ホームには
『NAVIOはあなたを忘れない』
垂れ幕がいくつも並んでいました。
今日で最後なんや!
用を済ませた帰り、寄ってみることにしました。
特に何かを目指して行った訳ではありません。
最後の雰囲気を感じに・・・の、つもりだったのですが、
近く買おうと思っているものを思い出しました。
意図せず手に入ったお金がありました。
その性格上(決して汚い手段ではありませんが)、
早いとこぱ~っと使ってしまおうと決めたのです。
しかも、普段身につけるものなどに変えるのは嫌だ。
条件を満たす物として、慶弔用アクセサリーを思いつきました。
1時間後には完全に扉を閉ざそうとする店でそれを買えるなら、
尚結構なことです。
とある宝飾店で、
パールのネックレスとピアスを選びました。
8年かけて真円に結球させた淡水パールだそうです。
ネタになるので、それもOK
通常の50%OFFになっていました。全館ほとんどそうだったのですが。
NAVIO はあなたを忘れない
私は、いずれ、NAVIO を忘れるでしょう。
ただ、
この先の人生で、何度か訪れる○○式にこのパールを身につけるたび、
白くそそり立っていたNAVIOを思い出すかもしれません。
今日午後8時に閉館しました。27年の歴史だったそうです。
私が高校生の時にできたということでしょうか。
できてすぐに行ったかどうかは定かではありませんが、
当初、中に美術館があって、学校帰りに行ったような・・・
洋裁学校のときだったかな・・・?
買い物をしたという記憶はほとんどないのです。
なにしろ高級ブランドばかりでしたから。
ただ、仕事柄か、グルグル歩き回ったように思います。
最近になって、何度か足を運んだのは、
娘をPJに連れて行ったり、
得意先のショップがあったりしたためです。
梅田から阪急電車に乗ろうとしたら、
ホームには
『NAVIOはあなたを忘れない』
垂れ幕がいくつも並んでいました。
今日で最後なんや!
用を済ませた帰り、寄ってみることにしました。
特に何かを目指して行った訳ではありません。
最後の雰囲気を感じに・・・の、つもりだったのですが、
近く買おうと思っているものを思い出しました。
意図せず手に入ったお金がありました。
その性格上(決して汚い手段ではありませんが)、
早いとこぱ~っと使ってしまおうと決めたのです。
しかも、普段身につけるものなどに変えるのは嫌だ。
条件を満たす物として、慶弔用アクセサリーを思いつきました。
1時間後には完全に扉を閉ざそうとする店でそれを買えるなら、
尚結構なことです。
とある宝飾店で、
パールのネックレスとピアスを選びました。
8年かけて真円に結球させた淡水パールだそうです。
ネタになるので、それもOK
通常の50%OFFになっていました。全館ほとんどそうだったのですが。
NAVIO はあなたを忘れない
私は、いずれ、NAVIO を忘れるでしょう。
ただ、
この先の人生で、何度か訪れる○○式にこのパールを身につけるたび、
白くそそり立っていたNAVIOを思い出すかもしれません。