
今日から草刈ボランティア開始~・・・まだ、そんなに生えて居ない雑草君達ですが、50センチぐらいまで既に成長している物も・・
今、犬川&小畑川合流地点は河川の工事中・・・強い河川(河床低下の補修工事)と、生き物達への配慮(ビオトープみたいな工夫)工事が進んでいます・・・
今日は晴れの天気予報だったのですが、朝から京都府長岡京市はわずかな小雨ムード・・・天気予報では急に晴れと言っていましたが
2回裏切られる事に・・・天気でボランティア活動は大きく左右されます・・・メッチャややこしい天気・・予定も立てれない・・・
今回は皆には集合をかけていなかったので適当に一人活動・・・
新しいナイロンアタッチメントを付けて・・・いざ!出陣!・・・
最初に工事業者さんの所へ行き、草刈の連絡・・・工事の邪魔をしてはいけませんから・・・
今回この業者さんとはいろいろ、やり取りをしています・・・
久しぶりの草刈にやる気満々・・・小雨は降っていましたが・・・

途中~「あちゃぁ~!」・・・草刈機のスロットル壊れよったぁ~・・

振動でネジが外れカバーがどこかに無くなってしまった~!・・

ホームセンターに部品を買いに行きましたが、ループハンドル用のスロットルと思い込み買ってきたきたのは
普通用のハンドルのスロットル・・・ゲッ!・・・ネジが合わない~!・・
スロットルレバー。。って書いてあったので信用していましたが、まさか、違うとは・・・

仕方がないので、自分でカバーを作り修理しました・・・そえなら購入する必要無かったかも・・・


草を刈っていると、ポイ捨てが草の中から顔を出します・・・
最近小畑川三角公園に、

ジュースの飲みカス、食べ物の食べかす、手袋、タバコ?・・・いろんな物が、朝には散らばって放置されています・・
私も高校生の時はゴミのポイ捨ても「誰かがかたずけるやんかぁ~」・・・っと
今になってはとても恥ずかしい話ですがそんな事も・・・
河川にポイ捨てしてある物の中にはどう見ても万引きしてきたような物も時々・・・?・・・
いろんなグループが居るので定かではありませんが・・・
おそらく夜間でしょうね~・・やんちゃするのはいいけれど、ゴミのポイ捨てはちょっとカッコ悪いです~・・
あまり調子にのってきたら、夜間の


それはともかく、河川の斜面・・・

草の匂いは臭かったぞぉ~!


・・・・・・・・・・・お昼から雨が強くなってきました・・・・
今も雨音が私には心地よく感じます・・・・疲れているのでぐっすり雨音で眠れそうです・・



微妙なイタグレ島になっていました・・・・


日々、楽しい事や、辛い事、悲しい事、嬉しい事、残念な事、悔しい事、腹の立つこと、・・・・・・
1日の中でも人生いろいろ出来事ってあるもんですね!・・・
ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!

にほんブログ村

ボランティア ブログランキングへ