雛飾りは、その地域、地域で特色があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/287a7b5ab5c2e10c017942cc9fe3aa5c.jpg?1614735456)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/95/9285607da9174dc35af641aa8391faa8.jpg?1614735859)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/38/754fb0ce3bf0c51c0543cc8b3d69797b.jpg?1614735880)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/e00115572f1653ef9f16998d99bb13b2.jpg?1614735917)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/a485aae355f121b06ceb2859c98b9586.jpg?1614735934)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/13/6acba9ab814e0b9a1a4c6cdbac958c7d.jpg?1614735433)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/79/48f4c1f70bdbeb3e689c77d37b8a8b1a.jpg?1614735484)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/01/a28e178fb0909fd4dfe0bb3bbc64bd8c.jpg?1614735507)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a5/8d458f8f117dc7778e5150ed32d60911.jpg?1614735523)
先日のブログではお雛様の段飾りの写真の他に布で作った動物や人形や鞠などを吊した飾りモノの写真も載せていました。
初めて見たと言う方も、また、似たような吊るし飾りを見たという方もいらっしゃるかも知れません。
私の連れ合いは柳川の出身で、柳川では雛祭りの時にお雛様の段飾の他に “さげもん” と呼ばれる吊るし飾りを飾ります。
昔とは住宅事情も変わり、雛飾り自体がコンパクト化し、"さげもん” も観光客集めのコンテンツの一つになりつつあります。
吊るし飾りについて調べてみると、伊豆の稲取、福岡県の柳川、山形県の酒田が3大吊るし飾りとの事。
多分、江戸時代に北前船などの交易や大名の改易などによる文化の伝搬があったのだろうなと思っています。
今日のブログはみなさんに “さげもん” の人形を見ていただくて書きました。
愛嬌があり、微笑ましいモノが満載なのですから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/287a7b5ab5c2e10c017942cc9fe3aa5c.jpg?1614735456)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/95/9285607da9174dc35af641aa8391faa8.jpg?1614735859)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/38/754fb0ce3bf0c51c0543cc8b3d69797b.jpg?1614735880)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/e00115572f1653ef9f16998d99bb13b2.jpg?1614735917)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/a485aae355f121b06ceb2859c98b9586.jpg?1614735934)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/13/6acba9ab814e0b9a1a4c6cdbac958c7d.jpg?1614735433)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/79/48f4c1f70bdbeb3e689c77d37b8a8b1a.jpg?1614735484)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/01/a28e178fb0909fd4dfe0bb3bbc64bd8c.jpg?1614735507)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a5/8d458f8f117dc7778e5150ed32d60911.jpg?1614735523)
最後に、私の1番のお気に入りはコレです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4f/8b77aa9b5dabbc826a8ca0e1c9e50eb7.jpg?1614735536)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4f/8b77aa9b5dabbc826a8ca0e1c9e50eb7.jpg?1614735536)