父が植えたユスラウメが玄関を開けたところに植えてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/52/2b7032665c1cee1e70532958fa8f0556.jpg?1616762136)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3b/65d140a1afe3d8554fc68d4569daf236.jpg?1616762703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ad/c5210609f9786718ccde3fc636984876.jpg?1616762915)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/57/6fdc504e20b366d1df7cd2faac5364f9.jpg?1616763190)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1d/7e50323978eb41c5ea04691b4f8fccd7.jpg?1616568830)
今は、緑の葉が出てきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/52/2b7032665c1cee1e70532958fa8f0556.jpg?1616762136)
梅や桃の花と比べユスラウメの花は白く潔い感じがします。
そして、小さな花を一斉に咲かせますので健気にも映ります。
私は、毎年、ユスラウメの花が咲くのを楽しみに待っています。
楽しみにしている理由は、潔く健気な花だけにあるのでありません。
花が咲いた後に、赤くて美味しい実がなるからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3b/65d140a1afe3d8554fc68d4569daf236.jpg?1616762703)
実が赤く色づきはじめると、待ちきれなくてまだ色づいたばかりの実を口に運びます。
まだ渋くて酸っぱいのですが、ついつい次の甘そうな実を探しています。
我が家では、梅が咲き、桃も咲くと次はユスラウメの出番になります。
ちなみに去年は5月下旬には甘くて美味しい実が熟しました。
今年は… 、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ad/c5210609f9786718ccde3fc636984876.jpg?1616762915)
3月に入ってユスラウメの小さな蕾ができ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a4/fb1771198c86696db98e4ef68a95a758.jpg?1616762938)
1週間後には花が咲き始め、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a4/fb1771198c86696db98e4ef68a95a758.jpg?1616762938)
1週間後には花が咲き始め、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/57/6fdc504e20b366d1df7cd2faac5364f9.jpg?1616763190)
10日ほど前に満開になり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1d/7e50323978eb41c5ea04691b4f8fccd7.jpg?1616568830)
今は、緑の葉が出てきています。
赤い実がなるのが今から待ち遠しく思います… 。