昨日の夕方までは朝から曇りの予報
でしたが
朝起きた時から青空で~~す
でも、気温はだいぶ低め
昨日より10℃も低く
19℃の山形市内です
今日は母の日ですね
私は子ども1人しかいないのですが
やはり、この日になると子どもが
沢山いた方が賑やかで良かったかかな?
なんて考えるようになりました(笑)
晩ごはん
本当はイワシが食べたかったのですが
見たら、鯖がお安くなってたので
鯖の3枚おろしを買って来ました
鯖のゴマ焼き・卵焼きプレート
鯖は直ぐに塩を降り、出て来た水分を
奇麗に拭き、酒と醤油を降り5分位置き
白黒いりごまを付けて
フライパンにオリーブ油を入れて
両面焼いて出来上がり
卵焼きとソテーしたアスパラも一緒に
サラダ
アボカド、トマト、絹豆腐
わさびポン酢醬油で
アボカド今回はOKでしたのでホッーー
でも高くなってます( ;∀;)
タラの芽の味噌和え・浅漬
大き目のタラの芽をいただいたので
茹でて
味噌とすりゴマと砂糖をまぜ
和えました
浅漬けはキャベツ、人参、きゅうり
千切り生姜
久しぶりの鯖のゴマ焼きが美味しくて
かこさん、夫から少し貰いました(´∀`*)ウフフ
タラの芽の味噌摺りゴマ和えも
凄く美味しくでき、娘にもお裾分けしたら
大喜びでした
ごちそうさま~
おまけ
毎月のように孫達の家の柱で身長を
計っています
5月5日こどもの日も毎年必須!!
今年6年生のお兄ちゃん
いつの間にか、かこさんを越したので
かこさんとお兄ちゃんとママで
丈くらべをしました
左から
かこさん、お兄ちゃん孫、ママ
お兄ちゃんは昨年、ママを越してしまい
ママは嬉しいような、ガッカリな
ような💦
パパが大きくて185㎝、それに向って
まだまだ伸びて欲しいと願ってます
ウンス
昨日は長~~~くなって
気持良さそうにぐっすり
今日も、倖せな1日になりますように