2013年1月6日-1
あの蟻さんは寒空の直下で石になおもへばりついていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/16/69ce827b54fa8d5b85c88dfcc1b88115.jpg)
2013年1月6日、9時20分[45秒]、大阪、晴れ。
気温は、2013年1月6日9時46分、摂氏2.4度くらい(測定誤差は、器械と読取り者ともに不明)。摂氏10度くらいの室内から持って行ったので、まだ下がるかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ee/1b7611c6e439b2b1420502085658a6a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ab/f6fbd3a59b92e7eb6493516d77c3442d.jpg)
それに、見る角度で読取り値も異なって来る。左図または上図では、摂氏2.4度くらい。右図または下図では、摂氏2.0度くらい。
垂直によろしく読み取るのが正しいとされている。ただし、温度平衡に達していない時に高めに見積もり、垂直でない角度で低めに読み取れば、結果として正しい方向に推定したことになる。ただし、二重錯誤の相殺であるから、そうであるかどうかの確認または二重錯誤であろうと思いつくないしは推定することが困難となるし、手順としては二回の錯誤である。
下記を参照されたい。
2013年1月1日の(野外)庭観察
http://pub.ne.jp/1trinity7/?entry_id=4697411
あの蟻さんは寒空の直下で石になおもへばりついていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/16/69ce827b54fa8d5b85c88dfcc1b88115.jpg)
2013年1月6日、9時20分[45秒]、大阪、晴れ。
気温は、2013年1月6日9時46分、摂氏2.4度くらい(測定誤差は、器械と読取り者ともに不明)。摂氏10度くらいの室内から持って行ったので、まだ下がるかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ee/1b7611c6e439b2b1420502085658a6a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ab/f6fbd3a59b92e7eb6493516d77c3442d.jpg)
それに、見る角度で読取り値も異なって来る。左図または上図では、摂氏2.4度くらい。右図または下図では、摂氏2.0度くらい。
垂直によろしく読み取るのが正しいとされている。ただし、温度平衡に達していない時に高めに見積もり、垂直でない角度で低めに読み取れば、結果として正しい方向に推定したことになる。ただし、二重錯誤の相殺であるから、そうであるかどうかの確認または二重錯誤であろうと思いつくないしは推定することが困難となるし、手順としては二回の錯誤である。
下記を参照されたい。
2013年1月1日の(野外)庭観察
http://pub.ne.jp/1trinity7/?entry_id=4697411