菅原あさみピアノ教室

宮城県富谷市 ピアノ教室・レッスン日記

ミニコンサート

2018-08-25 | ホームコンサート
今日は9月のステップ、コンクール本番を前に、11人が集まりミニコンサートをしました。

レッスンでの本番練習・ビデオチェックと違い、お友達やお家の方、人の多さに緊張‥
間違えないようにと守りに入り、表現が小さくなってしまう傾向でした。

考えてみると、人前で弾くのは久しぶり。
2月の発表会以来なので、半年以上経っています。

人前で弾く緊張感、思い出したかな?

ピアノ以外でも、自分をアピールしたり、評価されたりする機会は、これから沢山あると思います。
ステップやコンクールなど評価を受けるステージは、自分を出すいい練習!
失敗したり成功したりしながら、経験値を上げていってほしいです。


今回のコンサートでは、様々なキャラクターの音楽や表現を感じてほしくて、
モーツァルトの「キラキラ星 変奏曲」
紹介しました。
第1変奏から第12変奏まで12曲、最初の8小節を聴いてもらい、皆でベスト3を投票。

生徒たちが選んだベスト3
1位「第3変奏」これ、意外でした(^^)
2位「第10変奏」「第12変奏」(同数)
次点は「第11変奏」

お父さんお母さんが選んだベスト3
1位「第12変奏」
2位「第2変奏」
3位「第1変奏」

子どもと大人では好みが違うのが、よくわかります。
それぞれが選んだ第1位の変奏は、一曲通して聴いてもらいました。

皆が帰った後、今日の自分の演奏に納得いかず、すぐ練習‥
スケール・アルペジオ・トリル、テクニックの基礎練習がいかに大事か、モーツァルトはごまかしきかない!
私も人前で弾いて再確認。
人前での発表の機会は、勉強になりますね(^^;


来週は本番前最後のレッスン、ポイントをまとめ、本番に臨みましょう



きらきら星変奏曲
ピティナピアノ曲事典より
音源、解説ページ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドビュッシー ベスト3

2018-08-22 | お薦めいろいろ
今年は、フランスの作曲家 ドビュッシー 没後100年のメモリアルイヤー。
そして、今日8月22日はドビュッシーの誕生日
私の小学校以来の友達と、同じ誕生日!


クラシックラジオOTTAVAでは、「マイフェバリットドビュッシー」という企画がスタートし、好きな楽曲ベスト3を投票するというもの。

私なら、
1位 映像第一集より「水の反映」
2位 小組曲より「小舟にて」オーケストラ、ピアノ連弾、どちらもいい!
3位 子供の領分より「ゴリウォークのケークウォーク」
かな‥

「小組曲」と「映像第一集」は全曲
他にも 「ピアノのために 全曲」「レントより遅く」「仮面」
定番の「月の光」「アラベスク」
好きな曲があり過ぎて、ベスト3なんて毎日変わりそう(^^)


ベスト3の結果は、3か月後ぐらい⁉️
絶対聴きたい!
OTTAVAのメルマガ、こまめにチェックしたいと思います。



ピティナピアノ曲事典より
ドビュッシーのページ
https://enc.piano.or.jp/persons/196

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月ステップ プログラム

2018-08-17 | ピティナ・ピアノステップ
9月ステップのプログラムが決まりました。
↓↓↓
https://entry.piano.or.jp/step/holds/detail/201871505/timetable

教室の生徒達は、1部から7部まで1〜2人ずつ別れました。
本番の演奏を聴き合えないのは残念ですが、他の参加者の演奏や、アンサンブル、トークコンサート、沢山刺激を受けてほしいなあと思います。


今日・明日には参加票が届くはずです。
受付時間を確認し、コメントも考えておいて下さい。
来週のミニコンサートでは、本番に近い形で、コメントを読み上げてやってみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニコンサート(高学年)

2018-08-06 | ホームコンサート
今日は高学年の生徒たちで、ミニコンサートをしました。

夏休み中それぞれ忙しい生活を送っているので、選曲・曲数は自由にしていましたが、皆二曲用意してくるところが真面目(^^)
あみだくじで演奏順を決め、皆で聴いた感想を書き合いました。

受け取った感想を読み、自分の演奏がどう伝わったのか、お友達の演奏はどう感じたか?
お互いいい刺激になったのではと思います。


私が紹介した「森のアラベスク (香月修作曲)」の感想も書いてくれました。

音形や和声、響きから、様々なイメージを持ったようです。



高学年のコンサートは日程調整が難しく、今回も全員参加ならず。
発表して自信がつく、自分の足りない部分に気づくこともあり、やはり発表の機会は必要。
少人数でもホームコンサートは続けていきたいです。
「聴いてる人にどう伝えたいか?」
発表する機会を何度も経験し、自己表現する力を高めていってほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステップ 4週間前

2018-08-04 | ピティナ・ピアノステップ
連日の猛暑
暑さにバテることなく、生徒たちは元気にレッスンに来ています。
私も水筒をレッスン室に持ち込み、こまめに水分補給しています


旅行や帰省など、夏休みを満喫している生徒たちですが、9月のステップ本番まで4週間となりました。
「本番いつだっけ… ?」
皆、忘れかけています。
レッスンしたことがなかなか定着せず、私だけが若干焦っている状況(^^;

左右のバランスを変える
伴奏形の弾き方
メロディーを際立たせるタッチ
キメどころ、手の移動
全体の構成、
曲のスタイル、拍子感、曲想

ポイント満載で、取り出し練習真っ最中ですが、今週からピアノの蓋は全開にし、ホールで響かせることを意識。
来週からはビデオチェック、暗譜で本番練習始めます。
本番1週間前には、練習会を兼ねたホームコンサートも予定しています。


夏休み後半、練習できる日・できない日、気持ちを切り替えながら、
「今日はここをよくしたい!そのための練習法は❓」
意味のない通し弾きはせず、短時間でもポイントをおさえた練習を、心がけてほしいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする