菅原あさみピアノ教室

宮城県富谷市 ピアノ教室・レッスン日記

ミニコンサート 振り返り

2022-07-19 | ホームコンサート
ホームコンサートや発表会など、発表の機会の度に、感想やお家の方からのコメントを書いてきてもらっています。

「コンサートどうだった?」
会話の中で感想を聞くことはできるのですが、文章となると皆色々な感じ方をしていたことがわかり、毎回楽しみにしています。


最近お母様の付添いなしでレッスンできるようなり、発表も落ち着いてでき、自信がついた感じがします。


レッスンを始めて一年、手のフォームや響きを意識するようになってきました。



自分、お友達、先生、それぞれの演奏に感じることも様々だったようです。


小さい頃はいつも「まちがえずにひけた」と書いてありましたが、曲想の感じ方や聴き方が変わってきたかなと思います。


全体的には自分の演奏に満足が半数以上。
何人かは思い通り弾けず悔しかったという感想もありました。


人前での発表があると、皆よく練習はするようになりました。
曲の完成度はまだまだ上げられる余地があり、コンクールやステップなどを利用して完成度の高さを目指すこはできるのですが、レッスンの中だけではどう伝えていけばいいのか?
今後の指導の課題として、考えていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台クラシックフェスティバル2022

2022-07-15 | お薦めいろいろ
仙台クラシックフェスティバル2022
9/30(金)・10/1(土)・2(日)
三日間、68のコンサートがあります。

今年は会場が日立システムズホール仙台と、太白区文化センターの2会場のみ。

チケットは本日7/15(金)より、一般販売始まっています。
すでに販売終了となった公演がいくつかあるようです。

ピアニスト牛田くんの公演は人気だろうと予想していましたが、やはりオケと共演する公演は販売終了。
ソロの公演チケットを取ることができました。
人気の公演は、早めのチケット購入がお勧めです。


赤ちゃんや子連れでも入場可の公演がたくさんあるので、ぜひご家族で生の音楽をお楽しみください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ公開講座 ピアノテクニックシリーズ

2022-07-14 | 講座
今日は一番町のカワイでセミナーを受けてきました。

コロナ禍でセミナーはほとんど自宅でオンライン受講する事が多くなり、対面でのセミナーに出向くのは久しぶり。
以前何回か受けていた中井正子先生のテクニックシリーズは、今回が最終回ラベルの作品でした。

ラベルの「ソナチネ」「水の戯れ」はすごく好きな曲で、何度も譜読みしてはあまり形にならず挫折、レッスンを受ける機会もなく、弾きたいのになかなか弾けない曲。
何かヒントを得られればと期待して受講しました。

先生がフランス留学時代、「水の戯れ」の出だしを、こんな弾き方をするんだ❗️と衝撃を受けたエピソードが印象的だったのと、奏法だけでなく、ラベルの細かい楽譜の指示など初めて知る事も沢山あり、もし何も知らず弾いていたら‥
なんとか譜読みして形になったとしても、ラベルの作品とは程遠い音楽になってしまっていたと思います。

時代や作曲家の作品の様式は、ただ楽譜を見て練習してもわからず、レクチャーを受けての勉強が必要だと、あらためて感じました。


ラベルの「ソナチネ」と「水の戯れ」は、生徒達にも紹介したい曲。
いつか聴かせる機会を作れればと思います。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の目標

2022-07-09 | レッスン日記(2019.4〜)
夏のミニコンサートが終わり、来週からは秋のコンクール・ピティナステップの選曲、次の目標に向けて準備を始めます。


普段はそれぞれのペースでテキストを進め、お家で練習して上達を目指していますが、コンクールやステップは、
♪期日までの計画な取り組み
♪仕上がりの質を上げる練習の工夫
♪ステージ本番の経験
更なるレベルアップを目指すものです。


●ピティナステップについての詳細はこちら

●仙台10月9日のステップ


コンクールは準備の取り組みに加え、コンクール独自の緊張感の中本番をやりきる、回りから受ける刺激、結果はどうあれ本番力・経験値がぐんと上がります。
ハードルの高い挑戦をしてみたい生徒にお勧めです。

●「ブルグミュラーコンクール」


自分のペースで力をつけていきたいという目標の生徒には、アンサンブルの経験をさせたいと考えています。
ポピュラー、クラシック、様々なジャンルの連弾の楽譜を本棚から引っ張り出し、発表の機会も作るつもりです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のミニコンサート②

2022-07-09 | ホームコンサート
今日はミニコンサート2回目。
4歳から中学生まで、ピアノ歴も2ヶ月〜8年と、幅広いメンバーでのコンサートになりました。

大きい生徒達が幼稚園の頃弾いた曲を、レッスンを始めて間もない小さい生徒達が弾いてくれました。
当時のレッスンの思い出が懐かしく、小さい生徒達が数年後どのように成長しているかも益々楽しみになりました。


コロナ禍で一時はオンライン発表しかできなかった時期もありましたが、昨年のクリスマスコンサート、2月の発表会、今回のミニコンサート、数ヶ月おきに発表の機会を持つことができ、
「人前で弾くってこんな感じかぁ」
対面での聴き合いに慣れてきた気がします。

直前のレッスンでは仕上がっていなくても、自分の力で発表できる状態にする力や、人に聴かせる意識も感じられるようになってきました。

一回限りの本番は、成功したり失敗したり、自信がつくこともあれば、人前で弾くのが恥ずかしいと感じたり、その時々で様々です。
何度も経験しながら、自己表現できるようになってほしいと思います。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする