菅原あさみピアノ教室

宮城県富谷市 ピアノ教室・レッスン日記

指使い

2023-01-28 | 発表会
3月の発表会に向け、選曲がほぼ決まり、譜読みを始めています。

小さい頃からの憧れの曲、耳なじみのある曲、私が選んだ候補曲の中から選曲、それぞれ弾いてみたい曲を選びました。


低学年の生徒達は長期間同じ曲に取り組むことはせず、来月から2ヶ月集中的に取り組む計画。

高学年は今月から譜読みを始め、まだレッスンは数回ですが、テキストのようにすんなりいかない曲がほとんど‥
そこで大事なポイントとなってくるのが、「指使い」

音とリズムが読めても、弾くにはどういう指の運びで弾くのか?
指使いが決まっていないのは、進む道がわからない迷子と一緒。
どこのポジションか?
ずらす、開く、縮める、入れ替える、飛ぶ、動きを確認できたら、次の段階は同じテンポで弾く練習。

ここを曖昧に毎回違う指使いで弾いたりすると、いくら練習しても仕上がることはなく、譜読み段階での指使いを迷いなくすること、レッスンではしつこいぐらい重点的にやっています。


指使いの意識を高めるために、ソルフェージュのメロディーを歌うレッスンでは、弾くならどんな指使いだとフレーズを作れるか?
考えて弾いてみたりということも、取り入れています。

楽譜に書いてある指番号は見逃さない👀
スラスラ弾くための指使いだけでなく、指使いで音楽が変わることに気づいてほしい❗️
そして、自分でいい指使いを考えられるセンスも身につけてくれたらなあと思います。


「指使いよく見て‼️」は、
楽譜に目玉マーク👁書いていますが、目玉マークだらけにならないように、譜読み集中しましょう!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年スタート

2023-01-07 | レッスン日記(2019.4〜)
新年明けましておめでとうおめでとうございます🎍

2023年一回目のレッスンは、新しいカレンダーを配り、まずは名前の記入✏️
今年も練習日の記録を一年間つけていきます。

どれぐらいピアノに向かえているか?
練習の習慣づけの対策を考えたり、進度の調整をしたり、記録をとることで練習を見える化し、活用していくのがねらいです。


昨年練習を一日も休まなかった生徒のカレンダー
記入の仕方もきれいで見やすい✨

(カレンダーは「カジラボ・ペーパー」のページから毎年ダウンロードしています)
ピアノに向かうことは日課になっているので、練習のさらなる効率化が今年の課題です。


2023年はどんな年にしたいか?
生徒それぞれ目標や頑張りたいことがあり、昨年の振り返りや年賀状にも書いてありました。
一人ひとりの「こうなりたい!」を叶えられるレッスン、サポートを今年も頑張ります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする