菅原あさみピアノ教室

宮城県富谷市 ピアノ教室・レッスン日記

指のケガ

2024-07-03 | 日々の出来事
昨日レッスンが終わってから、夜ご飯の準備をしていたところ、激熱の皿を持ってしまい、
「あつっっ‼️」
思わず大声で叫んでしまうぐらいの熱さ。
右手1・2・3の指先を火傷してしまい、すぐ冷やして痛みは引いたものの、なんであんな熱い皿を素手で持ってしまったのか‥
自分の不注意が悔やまれます😢

今日は右手が4と5の指しか使えず、左手練習のみ🎹

ケガって部位の痛みだけでなく、こんなにも気持ちが落ち込むものなんだなあと‥

明日は少しでも回復していることを願います。
ホームコンサートまで治りますように🙏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指導者ライセンス試験

2024-03-16 | 日々の出来事
今日はピティナ指導者ライセンス試験を受けてきました。

約3ヵ月かけて準備をしてきた上級演奏実技は、一曲目の平均律は緊張で指のコントロールができず、音抜け多数。
モーツァルトのソナタは少し持ち直せたと思ったら、ショパンのエチュードで左手の暗譜が抜けて弾き直すという大失敗❗️
その後のワルツはカットなしで最後まで弾かせてもらえたけれど、ドビュッシーは半分より前でカット。

こんなに思い通り弾けなかった本番は、過去にもなかなかない‥
冷静になって考えてみると、平均律を暗譜で弾くのも、20分ものプログラムをそろえるのも、いつ以来⁉️
20年?30年近く?やってないことを、数ヶ月の準備でやるなんて、無謀なチャレンジだったかも‥

何度かレッスンを受け、勉強して向上した部分もあり、自分に期待したりガッカリしたり、この年になっても、まだまだ発展途上。
伸びしろはたくさんあるなあと‥
次受けるとしたら選曲どうしようか?
失敗に懲りず、もう考え始めています(^^)


今回は初級指導実技も受け、時間配分は上手くいったけれど、レッスンの効果としてはどうだったのか?
他にどんなポイントでレッスンできたか?
後日送られてくる試験官の先生方からのアドバイス、参考にしたいと思います。

指導者ライセンス試験は、私にとって、指導力、演奏力、勉強する姿勢を見直す機会になり、毎年チャレンジする仲間の先生方も心強い!
仙台での実地試験は年一回のみ。
一年の進化を試す場としていきたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏実技試験

2023-11-24 | 日々の出来事
ピティナの指導者ライセンス【演奏実技】
10月末に初級と中級の演奏動画を提出したのですが、今日やっと結果が届きました。

長年自己流になってしまった自分の奏法を見直したく、目標の一つにと受けた演奏実技試験。
春に受けた試験は不合格となり、その後レッスンに通い始め、今回は初級・中級合わせて9曲勉強していました。
動画を撮影して見返す度課題が見つかり、締切日まで何度も撮り直し、実地試験で一回の本番の方がラクだったかもと思ったり‥
最後は妥協でしたが、なんとか合格できました❗️

向上を目指すには目標があった方がいいのは、生徒も指導者も同じ。
レッスンを受けて新たな気づきがあったり、もっと上手くなれるかも⁉️と自分に期待してピアノを日々練習するのはとても楽しく、次は上級演奏実技の準備を少しずつ進めていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指導者ライセンス試験

2023-03-26 | 日々の出来事
発表会終了後、一番町のカワイに移動し、ピティナの指導者ライセンス試験を受けてきました。

今回仙台で実地試験があり、最近人気のカワイのピアノを一度弾いてみたいという好奇心も後押し、参加を決めたのでした。

今回の目標「全曲暗譜演奏」
曲の難易度は、中級の生徒でも挑戦できるレベル、でも練習してもしてもなぜか暗譜が抜ける‥
10分以上、5曲を人前で弾くのも久しぶりで、本番練習すると時間を取られるし、効率的な練習をかなり工夫しました。


脳みそフル回転の本番は、暗譜が飛ぶということはなかったけれど、初めて弾くピアノのコントロールが思い通りいかず、修正しきれずの曲もあり。
今日発表会で演奏した生徒たち、普段とは違う感触のピアノで、よく弾ききったなぁと感心してしまいました。


久しぶりのステージは、緊張感を持って弾けるのが気持ちよくもあり、数々の課題も含めて、これが今の自分の演奏力かなぁと。

アドバイザーの先生の講評を聞くと、評価はかなり厳しそう‥という印象でしたが、演奏家ではなく指導者として必要な演奏力は、「生徒を育てるヒントになる」という言葉、いつも心に留めておきたいと思いました。
また、勉強熱心な先生方との交流も大変励みになりました。



今日はどうしても聞きたいセミナーもあり、本番直後すぐ外に出て、zoomで視聴🎧
盛りだくさんな一日、今夜はゆっくり反省会をして、明日からは新年度の準備も少しずつ進めていきたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指導者ライセンス試験

2022-03-26 | 日々の出来事
今日は指導者ライセンス指導実技試験を受けてきました。

発表会前日に試験⁉️
ちょっと尻込みはしたのですが‥
仙台での実地試験はめったにないのと、自分の指導を評価してもらえる機会がほしかったので、思い切って申し込みました。

受付で課題曲の中からレッスンする曲が発表され、初対面の生徒さんをレッスン。
体験レッスンのつもりで、いつもの様なレッスンはできていたけれど、
「チン❗️」
一番時間をかけたかったところで、時間切れ‥
限られた時間でレッスン効果を上げるには、出だしからでなく、先ずは気になるところからやってもよかったよなあと、ちょっと後悔。
初対面の生徒さんが、どれだけ理解してくれたかを考えてみると、もっと違うアプローチの方がよかったかなあとも思ったり。

終了後はアドバイザーの先生から直接講評をいただき、大変勉強になりました。


評価を受ける緊張感は久々。
自分の演奏を発表するのと違い、レッスンした生徒さんの反応や受け止め方は?という視点も考えさせられ、また機会があったら受けてみたいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする