菅原あさみピアノ教室

宮城県富谷市 ピアノ教室・レッスン日記

大みそか

2015-12-31 | 日々の出来事
今年の大みそかは、年賀状書き、買い物、ピアノの練習、夜は紅白歌合戦と第九をチャンネル変えながら楽しんでいます


何事も詰め過ぎず、余裕を持つことを心がけた一年。
体調を崩すことなく過ごせたのですが・・
春頃、首から肩がガチガチになり、腕・指まで痺れ、生まれて初めて接骨院でマッサージを受けました。
ピアノを弾く姿勢・使う筋力、長年の疲労の蓄積では?と言われ、身体のメンテナンスも必要な年齢を自覚。
毎日ストレッチをするようになりました。

自分は丈夫だと思いこんでいたけれど、過信は禁物。
来年も体調管理には気をつけていきたいです。


今年も新しい生徒さんとのステキな出会い、一人ひとりの成長を感じる数々の場面、幸せな一年でした。
好きな仕事ができることに、感謝の気持ちでいっぱいです。


皆様、よいお年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会の選曲 (2)

2015-12-29 | 発表会
今日で今年のレッスンは終了。
レッスンが終わっても仕事納めとはいかず、発表会・コンクールの曲研究、自分の練習、楽譜整理、月刊誌や指導本を読む・・・
年末年始にやっておくことはたくさんあります^^;


発表会の曲は、なんとか全員が形になり、「暗譜・表現の研究・弾きこみ」を冬休み中の宿題にしました。


低学年の生徒達の選曲は、一曲にするか二曲にするか、程よいハードルか、様子を見ていましたが、全員決定しました!

ラベンダーブルー・マクドナルドおじさん (外国の曲)

あの雲のように (外国の曲) ・シャープのダンス (バスティン)

ペルシャの市場 (バスティン) ・インディアンの雨乞いダンス (ギロック)

ロンドン橋 (外国の曲) ・よろこびのうた (ベートーヴェン)

天国と地獄 (オッフェンバック)

素直 (ブルグミュラー)


ディズニーソング
ミッキーマウス・マーチ

小さな世界


ステージデビューする年中さんをはじめ、小さなピアニスト達の発表をお楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタカタくん

2015-12-26 | レッスン日記 (2015.4~)

バスティン研究会の講座で注文した教具「カタカタくん」
今日届いたので、さっそく使ってみました!



ピアノを弾くように打鍵すると、カタカタ音が鳴ります。
指先をつぶさず、指の付け根からはっきり動かさないと、音がカスカス。
打鍵する指によって、抜けたり粒が揃わないことに気付きやすく、来年のレッスンでは大活躍しそうな教具です。

指カードや指積木、レッスン前のウォーミングアップにも使っていくつもりです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室内楽ステップ 本番

2015-12-20 | ピティナ・ピアノステップ
昨日は姪っ子達のピアノ発表会に行き、自分が関わっていない演奏を、とても気楽に聴けたのですが‥
生徒の本番となると、時間に遅れないように朝から準備、自分は弾かないのに練習して出発
気が引き締まります^^;


本番直前の合わせ練習では、強弱の表現や、フレーズとフレーズの橋渡しの表現を何度も練習。
トリオで参加される方の練習も見学させていただき、ヴァイオリン・チェロ、プロの音に間近で触れる時間も持てました。

その場での要求に、すぐ対応するには、普段から色んな表現を経験しておくことが必要。
プロの演奏家が、楽譜に書いてある記号・用語を忠実に演奏されていてたのも、印象的でした。


本番は、強弱の表現が、ヴァイオリンとよく調和していました。
全体的に、ピアノがもっと鳴るとよかったのですが、これは次の発表会に向けて、しっかり勉強できそうです。

今回室内楽ステップに挑戦したMちゃんは今年、ピアノで3回のステージ・グレード試験、金管バンドでも3大会のステージを経験し、本番続きの一年。
毎回、自分の課題と向き合いよく頑張りました



今日は娘のマーチング全国大会も無事終わり、明日からは発表会の準備に集中します!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんひこう・毎日ひこう 2015

2015-12-17 | レッスン日記 (2015.4~)
先日のXmasコンサートでは、
「たくさんひこう」マルをもらった曲数
「まいにちひこう」練習した日数
昨年12月~今年11月までの、年間ベスト3を発表し、表彰しました


「たくさんひこう」
第1位 170曲
第2位 147曲
第3位 133曲
ベスト3の三人の共通点は、
宿題をマルをもらえる状態にして、レッスンに臨む姿勢ができていること。
コンクールやステップの本番前でも、その曲にかかりきりにならず、テキストの宿題を並行して進められること。
計画的に勉強するのが上手な子たちです。


「まいにちひこう」
第1位 362日
第2位 358日
第3位 357日
第4位は 355日、第5位は 352日と続き、年間で練習を休んだのは、お出かけや体調を崩した時の、10日程度。毎日ピアノに向かうことが習慣になっています。
お家の方のご協力があっての習慣づけですが、毎日続けられるかは、本人の勤勉さによるもの。
その真面目さをほめてあげてほしいです。


来年は、「たくさんひこう」「まいにちひこう」総合して、ベスト5を表彰することにしました。
よりいい習慣にするために、毎日コツコツ、頭を使って賢く練習できるよう、レッスンでの宿題の出し方も工夫していきたいです。

今週は、はんこをついたカレンダー・カードを持ち帰っています。
今年挑戦したコンクール、ステップ、グレードの成果も合わせて、一年の頑張り、来年の目標をお話し合いください。


来週からは発表会へ向けて、私の中では特訓週間の始まり。体力を蓄えておきます(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする