野に咲く花のように

2012年05月04日 | 日記
風薫る、新緑の美しい5月になりました。あちらこちらの庭先に大輪の、赤紫や白の
ツツジを見かけたり、ピンクや白い花のアメリカハナミズキが満開になっているのを
見るこの時期、花のある風景は素敵ですね。

ここ数日は、こちらは時折、小雨降ったり止んだりの曇りがちな日々ですが、連休の初め
ころは、お散歩日和のいい天気の日がありました。
お買い物がてら歩いて出かけると....

近くの原っぱに一重の黄色い花がいっぱい咲いていました。
             

これは、キツネノボタンではなく、ウマノアシガタです。
キンポウゲ科キンポウゲ属の野草です。

この葉をよく見ると、最近どこかで見たような・・・・
            

あのウインドフラワー・・・アネモネの葉に似ているような・・・・
            

そういえば、どちらもキンポウゲ科ですね。アネモネのほうは、イチリンソウ属で、
ウマノアシガタは、キンポウゲ属で属は違うのですが、ラナンキュラスの原型みたいな
草のようです。

和名の由来は、「葉の形を、馬の蹄に見立てた」ものとか・・・
どちらかというと、「鳥の足型」というのが、誤って伝わったのではないかという説
があるようですが、どこからきているのか定かではありませんでした。
 
見渡すとこんな風景が広がってました。
             

うちの小さな庭にも、植えたこともないのに毎年咲いてくれる花があります。
斜め前のお宅の玄関先に植わっているところから、種が飛んだのか、鳥さんが
運んだのでしょうか・・・・

たぶんシラーカンパニュラと思われる花です。
木の下に咲いているので、ひ弱な感じです。
4月28日  と  5月1日の様子
              
そして今日5月4日、 満開になっていました。
             

野原にはタンポポも早くから、いっぱい咲いていて、足元を見ると、
こんな形に変身していました。
             

ふう~ってやってみて下さい。野原で飛ぶかもしれませんね!(笑)