ねこのひげ

ふんわり尻尾のようなこの植物は、イネ科のペニセタム

ホウキモロコシ これを使って座敷用の箒がつくられるそうです。


草丈は3~4mにもなるそうです。

今年も四季彩の丘に、初めてみる変わった形のひょうたんがぶら下がっていました。
丸い形のひょうたん、縮緬いぼ瓢

縮緬いぼ瓢と長瓢をかけあわせたもの

長い瓜

ジンジャーの種類(?)

植物園へ行く私の楽しみ。それは、珍しい花形や大きい植物に出会えることです。
今回は、こんな姿も撮ることが出来ました。
バラの枝先にとまった青いトンボ

バラ園では、ヤマバトも。

さらに、北山門の花壇のそばでは、金色のトンボも。(ショウジョウトンボの羽化したてのものかと思われます。)

だんだん尻尾を上にあげていました。

楽しい時間となりました。
