はて?、、、、、☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1f/5bd7d6f74041c196aff81081ae3c53dd.jpg?1723084788)
ここです💦 虎柄❓ 黄色と黒のトンボです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/df/56874e7a381dcf7957b8bb74fbd8b51f.jpg?1723084856)
実は先に撮ったのが下の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5b/5b291ecd567865265d11bbdaa9815445.jpg?1723102328)
写ってないと思った羽根もこちらの方がなんとか写ってました😅
シオカラトンボの雌、または未成熟のオス❔❔のようです、、、、、フシギ
またこの柄のトンボをムギワラトンボ(麦藁蜻蛉)と呼ぶそうです。
このトンボは、眼の色が緑色なので、多分、雌のようです。調べていると、オスの複眼の色は青で、違いがそこでわかるとのことでした。
シオカラトンボと言えば、水色に黒の姿をしたトンボだと思っていたのですが、それはオスのようです。
こちらは2回めの花咲くキンカンの木で、
ハチが沢山🐝ブンブン飛んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3e/111f6f59144d86e50b4dce13ea4bf5f8.jpg?1723085023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0d/52b5d528aacac20c3882dfa4f1745555.jpg?1723098240)
キンカンの花は毎年、7月の半ばに咲いて
2週間程経ってからもう一度咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/23/23023cf056285ee49434544a9a882392.jpg?1723085075)
クマバチと思いきや、タイワンタケクマバチ❔のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e0/435909490d9e62151e50a088f1031ea3.jpg?1723085229)
そして久しぶりにナミアゲハが撮れました👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/24/e64ba61a903eedeb09a5e188cdb7a0fe.jpg?1723093420)
花の無い時期、かなり長くホバリングして
いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2c/55c001fc9fe8a8c55f9f830a8068aa90.jpg?1723100349)
撮れてなんだか心嬉しくなりました👏
暑さの中でも、ぽつぽつ咲く夏のバラ✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e2/bc9197578fbbe5534238bb10b2654c75.jpg?1723099075)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/b49530b85651dd44693958d4a43d159c.jpg?1723099123)
夏は咲くだけでも喜びます☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/39/ccf47c7e67417db4d5bdd171cb8c0040.jpg?1723099145)
先日、涼しげなお菓子と美味しい🍑の紅茶を
頂きました✨🙏✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/09/e365690ebf1ccef4b64ead039a6341a8.jpg?1723098752)
嬉しいお茶の時間が続いています☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/36/227825d51fed13771a60f7407ace24cd.jpg?1723098816)
7日は立秋。でもめちゃくちゃ暑い日が続き、朝から晩までクーラーかけっぱなしです。
ただ、昼から陽が当たらない植木鉢の中は少し水の乾き具合がましになってきたように
思います。そして、バラの蕾が上がってきていることから、やっぱり秋に近づいているからかな〜、、、、、、 キノセイカモシレナイケドウレシイ😅
そんな矢先、日向灘での地震、さらに大きな注意喚起が発令されました。まずは落ち着く、備える、、、連絡する、、出来ることをする、、
心を自ら明るく励ましていくかなと、、、と過ごしていました。
今年のお盆は格別☺️
孫ちゃんも一緒にお墓参りしてくれました✨🙏✨
前日から来てくれたので、
早朝から準備して出発✨めちゃくちゃ暑くなる前に行けて良かったです❣️
家では、一緒にゴロンとしたり、寝れなくて泣いたり、笑ってくれたり、歯が生えてきたのが見れたり、普段の暮らしが垣間見れてとても嬉しい時間でした☺️
この間,次々とまた開花してくれました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f0/86667a4857e1c5981614427788e4cc7c.jpg?1723958766)
昼間はまだ35度くらいありますが
ツクツクボウシの鳴き声が聞こえ、
夕方は、秋の虫の音が聞こえてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4d/2fd492c2f6bccfcebf41d1971cbfb0ce.jpg?1723961233)
暑くなっても、揺れても、壊れても、
この大地に生かされて生きてきた人間
自然に畏敬の念を感じています✨🙏✨