中之島バラ園に秋のバラを
訪ねました。(10月7日)

これは、イングリッシュローズのアンブリッジローズです。5月の第3週に訪れたときには花を見られなかったので、久しぶりに咲き立てに会えて撮ることが出来ました😊
咲き出して2日目でしょうか〜
まるでカップ&ソーサーのような花形になります。このバラに出会えたことで今の暮らしの喜びは広がりました✨🍀✨

秋のバラは、春に比べると少し小ぶりですが、花色が濃く、香り高いと言われます。
色々な品種のバラの香りを次々と楽しみます。
バラ園ならではの醍醐味があります💓




この夏、40度近くの猛暑日が数多く続きました。
この中之島バラ園は、何も日陰がなく、炎天下の中にさらされていたはずです。さらに何度も台風も通りました。難波橋から降りてすぐ下に5月にはあったはずのバラがないところも見かけました。でもほとんどの四季咲きのバラは、剪定され、また、美しい花々をつけていました。この美しさが保たれているのは手入れのおかげですね✨また来年の5月が楽しみです😊