4月1日 晴れのち曇り 紅枝垂れ桜が満開です。

可愛らしい小ぶりの八重の花・花・花


ここは北大路橋を北に入った鴨川の東側の堤防、半木(なからぎ)の道です。

見上げると

色の薄い花もあります。

紅八重枝垂れ桜が次の北山大橋まで70本以上続きます。

植物園でも桜は満開です。そして2月の終わりにはまだ芽がでたばかりのチューリップが~満開です。

北山門に近い通路でも満開です。


珍しい花を集めたコーナーにあった八重の桜 八重山古志

キクモモ

アーモンドの花

一本に白と桃色花が咲く源平桃

スモモの花

一斉にいろいろな花木の花が咲き、時折、満開のソメイヨシノの花びらが風に吹かれて舞いはじめています。
半木の道の紅八重枝垂れと植物園のチューリップ、満開のお知らせでした。

可愛らしい小ぶりの八重の花・花・花


ここは北大路橋を北に入った鴨川の東側の堤防、半木(なからぎ)の道です。

見上げると

色の薄い花もあります。

紅八重枝垂れ桜が次の北山大橋まで70本以上続きます。

植物園でも桜は満開です。そして2月の終わりにはまだ芽がでたばかりのチューリップが~満開です。

北山門に近い通路でも満開です。


珍しい花を集めたコーナーにあった八重の桜 八重山古志

キクモモ

アーモンドの花

一本に白と桃色花が咲く源平桃

スモモの花

一斉にいろいろな花木の花が咲き、時折、満開のソメイヨシノの花びらが風に吹かれて舞いはじめています。
半木の道の紅八重枝垂れと植物園のチューリップ、満開のお知らせでした。