祥壽山 清涼寺
「龍潭寺」の側にあり、井伊家菩提寺と石柱に彫られていたので立ち寄ってみた
彦根藩祖 井伊直政の発願により創建された曹洞宗寺院。かつては奥の山に佐和山城があり、その麓にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e4/adb21c79ac3a05bc21900cf2636bc7d6.jpg)
山門
「治部少(三成)に過ぎたるものが二つあり、島の左近と佐和山の城」と云われたが、その島左近の屋敷跡になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/06/fc0a8265c424fe1986a050b458c82ce9.jpg)
山門右
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/30/6ac0edc23da35df03f98dfd00ebafe07.jpg)
山門左
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cd/46ca105f7a5c9b76db2392760719cc52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/22/1c8e124dd243672d0e6e9717e71ffa85.jpg)
客殿
境内の中では一番大きく立派な建物で本堂だと思ってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/48/9799e9430438fe9a0d8f28895ac2d657.jpg)
本堂
非公開だが、寺宝には歴代藩主の画像や狩野元信らの名画があるという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c2/baf31d67e986ab35422ac00811afb6bd.jpg)
清涼寺には七不思議というのがあるという。
1 左近の南天 2 壁の月 3 唸り門 4 洗濯井戸 5 佐和山の黒雲 6 木娘 7 血の池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/85/b5a484b18d387aaa93b9126c433143ba.jpg)
史跡 井伊家墓所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c7/44c0c2d6227517aa6af38d7ee2426af1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2a/0ad16165fd3084ba7fac2208e186439a.jpg)
一番高い場所にある無縫塔。誰の墓なのかはまったくわからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7e/912d556c21def34983120e8596f8bd11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a6/651d3d8f6260a4599ea72645f93f8f63.jpg)
座禅所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/eb/23f7d1c0df85ce11def17a035d060f99.jpg)
撮影 令和元年5月18日
「龍潭寺」の側にあり、井伊家菩提寺と石柱に彫られていたので立ち寄ってみた
彦根藩祖 井伊直政の発願により創建された曹洞宗寺院。かつては奥の山に佐和山城があり、その麓にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e4/adb21c79ac3a05bc21900cf2636bc7d6.jpg)
山門
「治部少(三成)に過ぎたるものが二つあり、島の左近と佐和山の城」と云われたが、その島左近の屋敷跡になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/06/fc0a8265c424fe1986a050b458c82ce9.jpg)
山門右
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/30/6ac0edc23da35df03f98dfd00ebafe07.jpg)
山門左
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cd/46ca105f7a5c9b76db2392760719cc52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/22/1c8e124dd243672d0e6e9717e71ffa85.jpg)
客殿
境内の中では一番大きく立派な建物で本堂だと思ってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/48/9799e9430438fe9a0d8f28895ac2d657.jpg)
本堂
非公開だが、寺宝には歴代藩主の画像や狩野元信らの名画があるという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c2/baf31d67e986ab35422ac00811afb6bd.jpg)
清涼寺には七不思議というのがあるという。
1 左近の南天 2 壁の月 3 唸り門 4 洗濯井戸 5 佐和山の黒雲 6 木娘 7 血の池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/85/b5a484b18d387aaa93b9126c433143ba.jpg)
史跡 井伊家墓所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c7/44c0c2d6227517aa6af38d7ee2426af1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2a/0ad16165fd3084ba7fac2208e186439a.jpg)
一番高い場所にある無縫塔。誰の墓なのかはまったくわからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7e/912d556c21def34983120e8596f8bd11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a6/651d3d8f6260a4599ea72645f93f8f63.jpg)
座禅所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/eb/23f7d1c0df85ce11def17a035d060f99.jpg)
撮影 令和元年5月18日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます