今、出発の刻(たびだちのとき)

車中泊によるきままな旅
<名所旧跡を訪ねる>

大神宮(茨城県那珂郡東海村)

2018年12月01日 | 神社・仏閣
大神宮
隣にある寺院を目指し境内を散策していた時に偶然「大神宮」を発見
案内板を見ると由緒ある神社ということがわかった。旅をしていると、こういう良いこともたまにある

「二の鳥居」  神明鳥居の右横にある「茨城一の宮 大神宮社務所」の石碑は政治家 梶山静六の揮毫



和銅元年(708)の創建。 水戸藩主徳川光圀や斉昭の崇敬が厚かったことでも知られている






参道の奥に拝殿が見える



「義公お腰掛けの石」  「義公」は徳川光圀の諡号



「烈公お手植えの白梅」  「烈公」は徳川斉昭の諡号。江戸幕府最後の将軍・徳川慶喜の実父である



「拝殿」  






「本殿」



神社界最高尊「天照皇大神」を祀る



「なで犬」






拝殿・本殿周辺



「晴嵐神社」  呼吸器の守り神






神輿社の戸を開けると見事な神輿が置かれていた

「関東型神輿」



「天狗」



「水戸徳川家縁の神輿」






撮影 平成30年10月9日

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉田山 薬王院(茨城県水戸... | トップ | 村松山 虚空蔵堂(茨城県那... »

コメントを投稿

神社・仏閣」カテゴリの最新記事