得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・二つ児参りの北山薬師・木鼻・

2013-09-10 17:54:31 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

晴天に恵まれて、満開のひまわり畑が賑わっています。市内の各案内所では満開のプリントを見てもらい

お客様に勧めています、各案内所から数組のお客様が毎日三ノ倉高原へ向かっています。帰り際に寄って行かれるお客様も

居るそうです、皆さん共に揃って「素晴らしいひまわり畑、ありがとう」と声を掛けて行かれるそうです。

今週いっぱいが見頃です、どうぞ三ノ倉高原へ訪れてみてください。

本日の画像は、二つ児参りの北山薬師(峯の薬師)・北塩原村北山・の木鼻・頭貫・紅梁です、そして庇です

私は市内の神社仏閣の木鼻を紹介してますが、北山薬師の木鼻と紅梁を支える彫刻は市内では類を見ません

そして屋根周り庇の構造物は素晴らしい建築だと思っています。貴重な文化財です。

二つ児参りは、数え歳で二歳のお子さんの健やかな成長を祈願してお詣りするのですが、両親または祖父母の皆さんが

お子さんを、抱っこしたりおんぶしてこの険しい山道を(参道)を登ります、うっそうと茂った森の中でご覧の様に

昼間でも暗いぐらいです、息を切らしてやっと薬師堂に辿り着きます、堂にあがり薬師如来の前で祈願をします。

皆さん息を切らして下ばかり見ているので拝殿の上部にある、木鼻や紅梁を支えている彫刻を見る人は少ないそうです。

でもぜひご覧になってくださいと言ってました。私は毎年訪れて健康を祈願してから、声を掛けてカメラに収めてきます。

昨日までの三が日の御開帳と「二つ児詣り」でした。かなり険しい山道ですが、ぜひ一度は訪れてみてください。

帰りは薬師堂の左側に完成している、なだらかな七曲り(ヘアピンカーブ)の道を戻ってくれば良いでしょう。


喜多方発・朝日に輝く満開のひまわり畑

2013-09-09 16:00:24 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

朝の光を受けて輝く、満開のひまわり畑です。

毎日観てもらっていますが、三ノ倉高原のひまわり畑は今が満開です。

今朝は晴れているので早めに行ってきました。やはり朝の花が最高です

ひまわり畑には大勢のカメラマンが三脚を立てていました。

広大なひまわり畑の一番下側から登りゆっくりと時間を掛けて一周してきました。

花は全部南東方向を向いているので、見る場所、角度によって表情が違います。

山の方には雲が有りますが、市街地方面や会津盆地が一望できました、

稲穂が黄金に輝きもうすぐ稲刈りがはじまりそうな稲田もあります。

今週が一番の見頃です、天候の良い日に是非皆さんお誘いあわせのうえ三ノ倉高原へお越しください。

   喜多方・夢・アートプロジェクト・2013  大原美術館所蔵作品展
 
   せぴろまの夢  せはセザンヌのセ展 2013 9/7~10/6  喜多方市美術館は 水曜日 休館日です。

喜多方発・せぴろまの夢・せはセザンヌのセ展

2013-09-08 17:45:33 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

   喜多方・夢・アートプロジェクト・2013 大原美術館所蔵作品展

   せぴろまの夢 せはセザンヌのセ展 2013・9/7~10/6 喜多方市美術館

記念講演会が開催されました、9月8日・大和川酒造北方風土館昭和館 市内外から大勢の聴衆です

今朝から雨が降り続いていましたが私も行ってまいりました。

講演 「絵画の冒険 大原美術館の作品たち」 講師:高階 秀爾 公益財団法人大原美術館長

(たかしな・しゅうじ)先生は文化勲章受章者です。日本の美術史学者、評論家、東大美術史研究室教授として数多くの著作が有ります。

現在は大原美術館長として活躍しておられます。

   以下 今回頂いた資料によります、 

明治35:若き事業家大原孫三郎と気鋭の画学生児島寅次郎の出会いからはじまります、

明治41:児島寅次郎初渡欧しゲントで修業・のち欧州、中国、エジプトを数回訪問

昭和5年:前年に逝去した小島寅次郎を記念するため大原美術館開館。児島寅次郎の作品や功績が紹介されました。

大原美術館収蔵の多くの作品の紹介やエピソードの紹介があり、年次喜多方市美術館で展示されるであろう

ピカソ・ロダン・マティス・の作品の紹介もありました。

大原美術館の至上の目的は、先人の偉業を保全・顕彰し、新しい創造活動への挑戦を支援・推進します。

人生がより豊かで真実味あるものとなるように、美術や文化に接する自由で良質の場を提供します。

明日を担う子どもたちが幼児から美術や文化にかかわることが出来るように、さまざまな体験の場を提供します。

誇りと愛着を持って倉敷に生き、質の良い日本と世界の出会いの場として地域とともに生き続けます。

世界の人々の相互理解と融和を進め、日本文化の心根を広く世に伝えるために「多文化理解の装置」として

美術館を磨き高めます。記載されています。

  せぴろまの夢・せはセザンヌのセ展、 喜多方市美術館へお越しください。


喜多方発・ひまわり畑満開です。

2013-09-07 17:51:03 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

三ノ倉高原のひまわり畑満開になりました。来週いっぱいが見頃でしょう。

喜多方市熱塩加納町三ノ倉高原(三ノ倉スキー場)山小屋くらら、駐車場下側の広大なひまわり畑です。

約1,5ha 約50万本のひまわりがご覧の様に見ごろを迎えました。なだらかな丘陵になっています。

上側から見ると花弁の裏側になるので、ひまわり畑に降りて遊歩道の中程から見るとほぼ全面を見渡すことが出来ます。

朝日に輝いてとてもきれいでした。 午後からは本日も弱い雨が降り続いています。来週は晴天が続きそうですから

お天気の良い日に訪れて下さい。

   喜多方・夢・アートプロジェクト 2013 大原美術館所蔵作品展

   せぴろまの夢 せはセザンヌのセ展 2013 9/7~10/6 本日より喜多方市美術館で開催です。

早速訪れて鑑賞して参りました。 ポール・セザンヌ 展示作品 「風景」「水浴」「背後から見た男の裸像と(略奪)の

ための2つの習作」 花澤武夫の作品が展示されています。

せぴろま・ セザンヌ・ピカソ・ロダン・マティス・年次に展示される予定です。ご期待ください。

明日9月8日(日)は北山薬師・二つ児詣りです。天候をみながら訪れて見ます。

喜多方発・ひまわり畑開花してます。

2013-09-06 13:36:27 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

三ノ倉高原のひまわり畑、今朝はまだ厚い雲に覆われていましたが、市内では晴れ間も見えたので行ってきました。

スキー場近くまでのぼると雲に覆われて霧雨が降っていました、気温も低くて肌寒いくらいです。

朝早くから車が次々と登ってきます、昨日は雨が降っていたのですが夕方のテレビで放送されたそうです。

ひまわりの開花状況は、ご覧ください、開花が進んでいます、週末土、日にはほぼ全面開花しそうですが、

晴れ間が少ないので来週初めには満開になりそうです。昼過ぎに三ノ倉高原を我が家から見てもスキー場がやっと見えてきましたが

それより上部はまだ濃い雲に覆われています。標高650m秋の気配です、長袖に薄い上着が有ったほうが良いでしょう。

どうぞ週末は今週も三ノ倉高原へお越しください。

   ・きたかた喜楽里博・

週末もイベントが続きます、先日紹介した 喜多方・夢・アートプロジェクト 2013

大原美術館所蔵作品展・ せぴろまの夢 せはセザンヌのセ展 2013 9/7~10/6

喜多方市美術館で開催です、鑑賞にお越しください。

喜多方発・今週の迎え花

2013-09-05 17:58:02 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

雨が降り続いていますが、木曜日は蔵のまち案内所の生け花が替わるので街へ行ってきました。

雨の予報なので散策するお客様も普段より少ない様でした。

満開のユリの花は昨日までの先週の生け花です、今週の花は籠に入った草月流ですやはり秋色になってきました。

殆どの花は半分ぐらいつぼみの状態で活けられます、3~4日で満開になるようです。夏の暑い時には

早く開きすぎて、週半ばで更に新しい花を活けて行かれる先生方も居られます。

ふれあい通り中程の、蔵のまち案内所 是非立ち寄り下さい、ベテランのボランティアガイドが当番で詰めています

皆様のお越しをお待ちしています。ガイドマップも各種揃えてあります、きたかた喜楽里博のつかってみんべぇ!券

活用してください。

三ノ倉高原のひまわり畑が気になるところですが、雨が降っているので昨日も訪れていません

雨が上がれば明日行ってみます。山小屋くららの南部、駐車場下側の広大なひまわり畑、約 50万本

畑全体の半分以上は開花していると思います、明日のひまわり、画像にご期待ください。

喜多方発・NHKここはふるさと旅するラジオ・福島県昭和村から。

2013-09-04 17:13:41 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

日中は気温が上がり真夏の暑さでした、

NHK①ラジオ放送、12:30~13:00 昨日に引き続き福島県からの放送です。

本日は福島県大沼郡昭和村からの生放送でした、昨日の喜多方市・道の駅・喜多の郷からの放送を

見に行ってきたので、本日もラジオを聴きました。同じ会津地方ですが喜多方からはかなりの距離が有ります

本年は未だ訪れていません。喜多方からは会津坂下町・柳津町・昭和村となります。紅葉の頃に訪れたいと思います。

昭和村はまもなく全国にその名を知られる様になると思います。旧喰丸小学校の廃校舎が映画の撮影場所になりました。

   映画「ハーメルン」の撮影現場です。

坪川拓史監督・西島秀俊・倍賞千恵子・坂本長利・・・舞台となる廃校を求めて、全国を探し歩いていた監督が、福島県大沼郡昭和村

の旧喰丸小学校にたどり着いたのは、2009年でした。解体が決まっていましたが、監督の申し出に村長はじめ村の人々が理解を示し

撮影終了までの校舎保存が決定、撮影が開始されましたがイチョウが色づく前に雪が降ってしまい一年延期に、そしてあの3.11の

大震災にも見舞われます、幾度もの制作中止の危機を乗り越えて遂に「ハーメルン」劇場公開を迎えました。

ストーリーは、ハイ映画を見てください。私も必ず観ます。自然が豊かで秋の紅葉も素晴らしい昭和村です。

・・・ある村の廃校に、元校長先生が暮らしていた、もう使われることのない校舎を修繕しながら、「消えゆく我が舎」を

いとおしむように静かに日々を送っていた、しかし、いよいよその校舎も解体されることが決まる・・・と書いてあります

からむし織の村です・・類まれなる織物があります。と謳ってあります。

カスミソウ生産日本一の村です。

福島県大沼郡昭和村へぜひ訪れてみてください。自然が豊かです。村人の人情が溢れる村です。

喜多方発・NHKここはふるさと旅するラジオ生放送でした。

2013-09-03 17:37:49 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

NHK ここはふるさと旅するラジオ 喜多方市道の駅 喜多の郷から生放送でした。

12:30~13:00のNHK① 全国放送です、国際放送でもあるそうです。ラジオ番組には 旅ラジオ と載っているだけで

詳細がわかりませんが、喜多の郷観光案内所からの連絡で飛んでゆきました。放送と全く同じ内容のリハーサルから始ります。

本日の喜多の郷は日中の気温が30℃をこえました。暑い中での放送でした。

全国を周って放送しているそうです、このトラックに全ての機材が積んであります。ステージの前には日除けのテントが張られ椅子が並べられました。

私も大勢の視聴者と共に最前列に座り楽しんできました。私の拍手が皆さんにも聞こえたはずです。

太極拳のまち、喜多方が紹介されました、模範演技が紹介されます。

地元のラジオ局・FMきたかた・の半澤さとみアナウンサーが、蔵のまち喜多方を紹介しました。

道の駅・喜多の郷が紹介されます、美味しいグルメ・ラーメンバーガーやラーメンチ等々、

そして「音CON♪」音のある街 コンサート2013inおたづき 9月21日(土)22日(日)の紹介

蔵やストリートでのライブイベントで、県内外から56バンドが小田付蔵通り4会場で開催されます。

限られた時間でしたが、喜多方を沢山紹介していただきました。私たち皆で大きな拍手を送りました。

明日も福島県南会津からの生放送です、12:30~皆さん聴いてください。

三ノ倉のひまわり畑、駐車場下側のひまわりです今朝の画像です、咲はじまりました

今週末には満開のひまわり畑になるでしょう、どうぞご期待ください。




喜多方発・セザンヌ展開催されます。

2013-09-02 17:29:00 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

   「せぴろまの夢、せはセザンヌのセ」展

    9月7日(土)~10月6日(日)

    場所:喜多方市美術館  

    時間:10:00~18:00 (展示室への入場は17:30まで)

    定休:水曜日

    料金:一般500円(400円)大高校生300円(250円)小中学生200円(150円)
       ( )内は20名以上の団体割引料金です。

倉敷市 大原美術館収蔵のポール・セザンヌの作品3点、大原美術館よるアーティストレジデンスプログラムに参加した

花澤武夫氏の作品2点あわせて花澤氏が喜多方で制作した作品をを展示します。

喜多方市 蔵の会の尽力で「せぴろまの夢、せはセザンヌのセ」展が大原美術館の協力を得て開催されることになりました。

どうぞ会期中、皆様お誘いあわせのうえ鑑賞に訪れて下さい。



三ノ倉高原のひまわり畑ですが、皆さんに菜の花畑を見ていただいた畑が今週開花するひまわり畑です。

同じ場所からの画像を挿入しますので、周りの風景を見ていただきます、ご期待ください。

湯殿神社、宵祭りですがやはり雨の一日です、明日の本祭りには雨が降らないように祈願します

神輿、太鼓台が広い町内を巡行します。


喜多方発・三ノ倉高原のひまわり畑、来週末にはもう一度。

2013-09-01 17:35:40 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

雲の多い一日でした、気温もあまり上がらず秋の気配が感じられる一日です。

9月に入りました、二百十日です、9月2日~3日は市内、松山町 湯殿神社の祭礼です。

この頃、台風が時々通過していました、それで湯殿神社の祭礼は晴天の時は少ないのです、

本年はどうでしょうか、晴れるように期待しましょう。

三ノ倉高原のひまわり畑は昨夜の激しい雨に叩かれて花弁は殆ど落ちています、それでも大勢のお客様でした。

上の3枚の画像は今咲はじまった駐車場下側のひまわり畑です、昨年の9月5日頃の画像です。

そして下の5枚の画像が本日の咲はじまったひまわり畑です、来週末には約50万本のひまわりが満開になります。

来週末にもう一度ご期待ください、そして隣接の広大なコスモス畑の花が咲きはじめています。

一番下の画像ススキの穂が見えますが、この先の緑が全部黄色いひまわり畑になります、