「テッポウユリ(鉄砲百合)」 ユリ科 10月12日の誕生花
花言葉は… 純潔・威厳・甘美



今朝の最低気温は午前3時の17.0℃。 最高気温は午後3時の25.9℃。
今日は昨日以上に良い天気。 大きく青空が広がり、湿度も低く爽やかな一日でした。
《朝散歩… 久米田池周辺 7.7㎞ 11,007歩 2時間15分》
散歩に出た9時の気温は21.1℃。 今日も素晴らしい青空。 しかし降りませんねぇ。
この先1週間の予報も傘マークは有りません。
散歩中に聞くラジオ… 浜村淳さんがシャックリをしながら放送していまし(笑。
相棒の鳥居さんに 「脅かしてくれ~」 と言っていました。
出物腫物ですから仕方がないですねぇ。 その後のジャパネットタカタの通販コーナーでは
「シャックリが止まる商品は有りませんか?」 と言っていました(笑。
傍にひげが居たら10秒で止めてあげたのに(笑。
以前の子供見守りでこんな事が有りました。 2015年12月15日(火)
「おっちゃん、この子シャックリが出てなぁ、脅かしても止まらんねん」(笑。
「おうおう、おっちゃんにまかしとけ。 おっちゃんはシャックリ止める名人なんじゃ」
「ほんとう~? やってみて」 「ええか、ちょっと痛いけど我慢せぇよ」 「うん」
その子の左手首を脈をとる様に親指と残り4本の指で少し強く押さえ… 10秒間。
「1.2.3… 8.9.10…どうや?」 「まだ分からん」(笑。
暫らく一緒に歩いて経過観察(笑。 友達が 「止まったんとちゃうん?」
「うん、治ったみたい…」 「おっちゃん凄いな~」(笑。
むか~し、昔、“指圧の心は母心” の浪越徳次郎さんがテレビでやっていたのです。
見守りを始めて、これまでに3人ぐらいの子にやって見ましたが、全員すぐに止まりました。
皆さん、シャックリが止まらない子を見かけたらお試しあれ。 そんなには居ないか(笑。
今日の花は 「テッポウユリ(鉄砲百合)」 です。



“スカシユリ” は上を向いて咲きますが、この 「鉄砲百合」 は横向きから
少し俯いて咲きます。 純白の花色、清潔感が有って清々しいですね。

名前は、花の形が昔使われていたラッパ銃に姿が似ている事に因んで付けられました。
この時期、玄関先や庭先で沢山の花を付けた 「鉄砲百合」 を見かけます。
今日はそんな光景をアップしてみました。 原産地は南九州や沖縄など南方諸島です。


最後の2枚は 「鉄砲百合」 とオリエンタル百合の種間交配種
「トライアンファーター」 です。 頬を赤らめたような百合… 奇麗ですね。
「ひげ爺の子供見守り隊日誌」 《4,1km 5,824歩 1時間20分》
今日の見守りは2時半(1~3年生)と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
見守りエリアに着いた時に3年生の女の子たちが帰って来ました 「おかえり~」
「ただいま~。おっちゃん今日は何歩歩いたん?」 ひげの万歩計を覗き込み…
「一十百千万…」 モード切替ボタンをポチッ! 「なにするんやっ、お前は!」(笑。
俯いてモードを元に戻していると 「おっちゃん、車」 ん?
見るとクラクションも鳴らさず、すぐ後に車が止まっていました(汗。
「おっちゃん、道の真ん中に立ってたら轢かれるでぇ」 クソ生意気にィ~(汗。
「お前が要らん事するけぇじゃろうがぁ」(笑。
今日の歩数 16,831歩 (笑いながら朝散歩+なにするんやっ見守り)
今月の歩数 218,185歩= 152.7km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 2149,553歩=1504.7km
花言葉は… 純潔・威厳・甘美




今日は昨日以上に良い天気。 大きく青空が広がり、湿度も低く爽やかな一日でした。

散歩に出た9時の気温は21.1℃。 今日も素晴らしい青空。 しかし降りませんねぇ。
この先1週間の予報も傘マークは有りません。
散歩中に聞くラジオ… 浜村淳さんがシャックリをしながら放送していまし(笑。
相棒の鳥居さんに 「脅かしてくれ~」 と言っていました。
出物腫物ですから仕方がないですねぇ。 その後のジャパネットタカタの通販コーナーでは
「シャックリが止まる商品は有りませんか?」 と言っていました(笑。
傍にひげが居たら10秒で止めてあげたのに(笑。

「おっちゃん、この子シャックリが出てなぁ、脅かしても止まらんねん」(笑。
「おうおう、おっちゃんにまかしとけ。 おっちゃんはシャックリ止める名人なんじゃ」
「ほんとう~? やってみて」 「ええか、ちょっと痛いけど我慢せぇよ」 「うん」
その子の左手首を脈をとる様に親指と残り4本の指で少し強く押さえ… 10秒間。
「1.2.3… 8.9.10…どうや?」 「まだ分からん」(笑。
暫らく一緒に歩いて経過観察(笑。 友達が 「止まったんとちゃうん?」
「うん、治ったみたい…」 「おっちゃん凄いな~」(笑。
むか~し、昔、“指圧の心は母心” の浪越徳次郎さんがテレビでやっていたのです。
見守りを始めて、これまでに3人ぐらいの子にやって見ましたが、全員すぐに止まりました。
皆さん、シャックリが止まらない子を見かけたらお試しあれ。 そんなには居ないか(笑。




“スカシユリ” は上を向いて咲きますが、この 「鉄砲百合」 は横向きから
少し俯いて咲きます。 純白の花色、清潔感が有って清々しいですね。

名前は、花の形が昔使われていたラッパ銃に姿が似ている事に因んで付けられました。
この時期、玄関先や庭先で沢山の花を付けた 「鉄砲百合」 を見かけます。
今日はそんな光景をアップしてみました。 原産地は南九州や沖縄など南方諸島です。


最後の2枚は 「鉄砲百合」 とオリエンタル百合の種間交配種
「トライアンファーター」 です。 頬を赤らめたような百合… 奇麗ですね。

今日の見守りは2時半(1~3年生)と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
見守りエリアに着いた時に3年生の女の子たちが帰って来ました 「おかえり~」
「ただいま~。おっちゃん今日は何歩歩いたん?」 ひげの万歩計を覗き込み…
「一十百千万…」 モード切替ボタンをポチッ! 「なにするんやっ、お前は!」(笑。
俯いてモードを元に戻していると 「おっちゃん、車」 ん?
見るとクラクションも鳴らさず、すぐ後に車が止まっていました(汗。
「おっちゃん、道の真ん中に立ってたら轢かれるでぇ」 クソ生意気にィ~(汗。
「お前が要らん事するけぇじゃろうがぁ」(笑。
今日の歩数 16,831歩 (笑いながら朝散歩+なにするんやっ見守り)
今月の歩数 218,185歩= 152.7km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 2149,553歩=1504.7km