「タチアオイ(立葵)」 アオイ科 ☆6月15日の誕生花☆
花言葉は… 大きな志・大望・野心・気高く威厳に満ちた美・高貴
今朝の最低気温は午前3時の17.4℃。 最高気温は午後3時の26.4℃。
今日は朝から良く晴れました。 湿度も最低44%まで下がり、カラッとした暑さでした。
この先1週間の予報に傘マークは有りません。 気象庁、はやまったか?(笑。
と、云う事で今夜の満月(ストロベリームーン)は見る事が出来そうですね。
アメリカではイチゴの収穫時期であり、丁度その頃に月が赤くなる事が多い事から
6月の満月を “ストロベリームーン(苺月)” と呼ぶのだそうです。
なぜ6月の満月は赤く見えるのか… 【それは、満月の高さに関係があります。
北半球では、夏至の頃の6月の満月は、一年で最も低い高さにのぼります。
夕日が赤く見える理由と同じで、月も高さが低いほど、赤っぽく見えるのです】
…だそうです。 好きな人と一緒に見ると結ばれるという噂も有るそうですよ(笑。
今日は9時から美術同好会の会合に行って来ました。
これまで自治会の秋の文化祭で、他の同好会の作品と一緒に展示していましたが、
今回、絵画だけの展示会を開こうと云う事になり、その打ち合わせです。
《朝散歩… 松尾川沿い 11.1㎞ 15,852歩 3時間》
いつもより30分遅れの9時半から散歩に出掛けました。
ご近所で 「タチアオイ」 が咲いているのが目に入り、そうだあそこに行ってみよう(笑。
9時の気温は23.1℃。 梅雨入りしているとは思えない爽やかな暑さです。
毎年松尾川沿いの土手に 「タチアオイ」 が大きな群れとなって咲いています。
柵の向こう側でかなりの急斜面なので、誰かが世話をしているとは思えないのですが、
長さ50m位にわたって咲いています。 ちょっと壮観な眺めです。
今日出会ったワンコちゃん、ひげに似て胴長短足です(汗。
川の向こうから 「おっちゃ~ん」 自転車に乗り、手を振る子が…(笑。
そうなんです。 今日は先の運動会(土曜日)の代休で小学校はお休みなんです。
橋を渡って来てくれました。 「おっちゃん近眼じゃけぇ誰か分らんかったわぁ」(笑。
「うちはすぐおっちゃんって分かったでぇ。 おっちゃんどこ行くん?」
「おっちゃんは花が好きでのぅ、この花を撮りに来たんじゃ。 この花の名前知っとるか?」
「知らん」 「タチアオイ言うんじゃ、奇麗じゃろぅ」 …覚えてくれたかな(笑。
友だちの家に遊びに行く途中だったそうです。 「気を付けての~」(笑。
今日の花は 「タチアオイ(立葵)」 です。
梅雨の時期、まっすぐ延びた茎の下から順番に花が咲き始め、梅雨が明ける頃には
先端まで咲きそろうと云われ、別名 「ツユアオイ(梅雨葵)」 とも呼ぶそうです。
そう云えば “ネジバナ(捩花)” にも同じ事が云われていますね。
子供だった頃には、鉄道沿い(宇品線)の空き地で良く見掛けた記憶が有ります。
昔から初夏の花としてお馴染みの花ですね。
“芙蓉” や “木槿” “ハイビスカス” と同じ仲間で、花の様子は良く似ています。
「アオイ」 の名は茎や葉が太陽に向かって真っすぐ伸びる様子から、
“あうひ(仰日)” が語源になっているそうです。
そして花は違うのですが “アオイ(葵)” の名(言葉が同じ)から、
徳川家にゆかりの静岡市と会津若松市がこの花を “市の花” に制定しているそうです。
「立葵」 はトルコ原産種と東ヨーロッパ原産種との雑種と思われています。
今日の歩数 15,852歩 (こんな所でおっちゃ~ん朝散歩)
今月の歩数 133,928歩= 93.7km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 2065,296歩=1445.7km
花言葉は… 大きな志・大望・野心・気高く威厳に満ちた美・高貴
今朝の最低気温は午前3時の17.4℃。 最高気温は午後3時の26.4℃。
今日は朝から良く晴れました。 湿度も最低44%まで下がり、カラッとした暑さでした。
この先1週間の予報に傘マークは有りません。 気象庁、はやまったか?(笑。
と、云う事で今夜の満月(ストロベリームーン)は見る事が出来そうですね。
アメリカではイチゴの収穫時期であり、丁度その頃に月が赤くなる事が多い事から
6月の満月を “ストロベリームーン(苺月)” と呼ぶのだそうです。
なぜ6月の満月は赤く見えるのか… 【それは、満月の高さに関係があります。
北半球では、夏至の頃の6月の満月は、一年で最も低い高さにのぼります。
夕日が赤く見える理由と同じで、月も高さが低いほど、赤っぽく見えるのです】
…だそうです。 好きな人と一緒に見ると結ばれるという噂も有るそうですよ(笑。
今日は9時から美術同好会の会合に行って来ました。
これまで自治会の秋の文化祭で、他の同好会の作品と一緒に展示していましたが、
今回、絵画だけの展示会を開こうと云う事になり、その打ち合わせです。
《朝散歩… 松尾川沿い 11.1㎞ 15,852歩 3時間》
いつもより30分遅れの9時半から散歩に出掛けました。
ご近所で 「タチアオイ」 が咲いているのが目に入り、そうだあそこに行ってみよう(笑。
9時の気温は23.1℃。 梅雨入りしているとは思えない爽やかな暑さです。
毎年松尾川沿いの土手に 「タチアオイ」 が大きな群れとなって咲いています。
柵の向こう側でかなりの急斜面なので、誰かが世話をしているとは思えないのですが、
長さ50m位にわたって咲いています。 ちょっと壮観な眺めです。
今日出会ったワンコちゃん、ひげに似て胴長短足です(汗。
川の向こうから 「おっちゃ~ん」 自転車に乗り、手を振る子が…(笑。
そうなんです。 今日は先の運動会(土曜日)の代休で小学校はお休みなんです。
橋を渡って来てくれました。 「おっちゃん近眼じゃけぇ誰か分らんかったわぁ」(笑。
「うちはすぐおっちゃんって分かったでぇ。 おっちゃんどこ行くん?」
「おっちゃんは花が好きでのぅ、この花を撮りに来たんじゃ。 この花の名前知っとるか?」
「知らん」 「タチアオイ言うんじゃ、奇麗じゃろぅ」 …覚えてくれたかな(笑。
友だちの家に遊びに行く途中だったそうです。 「気を付けての~」(笑。
今日の花は 「タチアオイ(立葵)」 です。
梅雨の時期、まっすぐ延びた茎の下から順番に花が咲き始め、梅雨が明ける頃には
先端まで咲きそろうと云われ、別名 「ツユアオイ(梅雨葵)」 とも呼ぶそうです。
そう云えば “ネジバナ(捩花)” にも同じ事が云われていますね。
子供だった頃には、鉄道沿い(宇品線)の空き地で良く見掛けた記憶が有ります。
昔から初夏の花としてお馴染みの花ですね。
“芙蓉” や “木槿” “ハイビスカス” と同じ仲間で、花の様子は良く似ています。
「アオイ」 の名は茎や葉が太陽に向かって真っすぐ伸びる様子から、
“あうひ(仰日)” が語源になっているそうです。
そして花は違うのですが “アオイ(葵)” の名(言葉が同じ)から、
徳川家にゆかりの静岡市と会津若松市がこの花を “市の花” に制定しているそうです。
「立葵」 はトルコ原産種と東ヨーロッパ原産種との雑種と思われています。
今日の歩数 15,852歩 (こんな所でおっちゃ~ん朝散歩)
今月の歩数 133,928歩= 93.7km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 2065,296歩=1445.7km