ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ゴールドバニー/禅(ぜん)/ピース」 バラ科 

2018-11-07 19:25:09 | 日記
   「ゴールドバニー/禅(ぜん)/ピース」 バラ科 ☆5月7日の誕生花☆
    黄色いバラの花言葉… あなたを愛します・薄れゆく愛・ジェラシー
    オレンジ系の花言葉… 元気出して・無邪気・爽やか
    ピンクの花言葉…   美しい少女・上品・気品・暖かい心・私の気持ち
    白いバラの花言葉…  心からの尊敬・無邪気・清純・純潔・恋の吐息
    紫色のバラ花言葉は… 誇り・気品・尊敬・エレガント



 今朝の最低気温は午前6時の13.9℃。  最高気温は午後2時の21.8℃。
今日も良く晴れました。 今日は立冬ですがポカポカ陽気の立冬になりました。

 今日は二十四節気の一つ 「立冬」。 “初めて冬の気配が現われてくる日” とされています。 
“昼夜の長短を基準に季節を区分する場合、この日から立春の前日までが冬となる”そうです。
って事は、今日から冬なんですね。 過ごし易い季節、もっとゆっくり過ぎて欲しいな。

 今日は水曜日なのでスーパーへ1週間分の食材を買いに行って来ました。

先週行った時はハロウィンの飾りでしたが 今日はクリスマスの旗が飾って有りました。

過去の立冬の日はどんな事を書いているのか、読み返してみると… 2011年11月8日(火)
【日曜日の事。自治会の文化祭を見るため、子供たち孫たちが家に来ていました。
娘が 「お父さん【長】いう字を書いてみて」 と言います。
私が【長】と書くと目を輝かせ 「そうじゃろう~!」 「何がそうなんじゃ?」
娘は 「私もそう書いたんよ、ほいじゃが教科書の書き順は違うんよ」
今、小学校2年生の孫がこの字を習っていて、娘が気付いたらしいのです。
「何でや、どう書いても、こうしか書きようが無かろうが…横、縦、横、横… 」
「じゃろう~、ほいじゃが教科書は…縦、横、横、横、横、…1画目は縦なんよ」
「そが~な事があるか、ちょっと待っとれ」と言って2階のPCで調べてみると…。

ナント!ほんに!1画目は縦!「馬」や「巨」なども1画目は縦なんですね(驚。
【長】 の書き順 …知っている人には、当たり前の常識でも、知らん者は知らん(恥。
右、有、布、成、など上から左に払うのが1画目だと知っていても、
横棒から書くのが習慣(癖)になっています(私。 孫に知れたら恥ずかしいかも(笑】


 今日の花もバラです。 もう少しお付き合い下さい(笑。



最初の3枚は 「ゴールドバニー」 1978年、フランスで作出された品種だそうです。
昨日の 「ブライダル ピンク」 と共にひげの好きなバラの1つです。。
ひときわ目を引く明るい黄色のバラ。 見ていると心が晴ればれとしてきます。
紹介文には… 【鮮やかな濃い黄色の半剣弁盃状咲き、弁質に優れた強健種です。
黄色ばらとしては耐寒性もある方で、つぎつぎと咲いてお庭を明るく彩ります。
弁はしは白っぽく退色しますが、それもかえってやわらかな印象です】 …と書かれています。

次の2枚は 2005年、日本で作出されたバラ 「禅(ぜん)」 です。



この花色は何と言い表せばいいのでしょう。 不思議(神秘的)な花色ですね。
紹介文には… 【濃茶色の花は、開花とともに紫色に変化します。
開花時は渋めの濃い茶色の花が少しづつ紫色に変化します。
花色は季節によっても微妙に変化し、特に秋の花色が美しく、心地よい香りがあります。
数輪の房になって咲き、開花サイクルが短く、次々と花を咲かせます。
花保ちは良く、水揚げも良いので、切り花にも利用することが出来ます。
この渋く落ち着いた花色より‘禅’と命名されました】 …と書かれていました。

最後の3枚は 「ピース」 1945年、フランスで作出されたバラです。


 
ウィキによると 【八重咲きの大輪花をつけ、その黄色の花弁にピンクの覆輪をかける。
その名は第2次世界大戦が終結した年に、世界の平和を願って名づけられた。
世界で一番美しいバラと言われたこともあり、世界バラ会連合が
「栄光の殿堂入りのバラ」に最初に選んだ品種である。 
この品種の作出はバラの品種改良の歴史を変えたと言われる。
またこの品種を親として様々な名花が作られたことも知られている】


また他の紹介文には 【「世界一有名なバラは?」と問われたら、
きっと多くのロザリアンが「ピース」と答えるでしょう。
花色も美しく巨大輪のこのバラはとても存在感があり、見た人を一瞬で
魅了してしまうほどの力があります】 …と書かれています。


   「ひげ爺の子供見守り隊日誌」 7,080歩 5.0km 1時間30分
今日の見守りは2時半(1~3年生)と3時半の2回。 3時前から見守って来ました。
5年生の男女が纏まって帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
その中の1人が 「おっちゃん、今日なぁ学校に着いた途端お腹が痛くなってんなぁ」
「へぇ~そりゃいけん」 「でなぁ、トイレに行ってん」 「おうおう」
「ウンコが山ほど出たけどなぁまだ痛いねん」 女の子ら…「汚ないなぁ言わんといて」(笑。

「オレなぁず~っとしゃがんでてん」 「まぁ腹が痛いんなら仕方ないのぅ」
「そしたらなぁ電気が消えて真っ暗になってん、オレめっちゃ慌てたわぁ」
「ありゃりゃ、誰かがイタズラで消したんか?」 「ちゃうねんセンサーやねん」
「おうおう、トイレに入ったら点いて、何分かしたら勝手に消えるんじゃの」
「そやねん、真っ暗の中でお尻拭いて、立ったらパッって明かりが点いてん」(笑。
「はっはっは、ほいじゃ便器に座って手でも振りゃぁ良かったんじゃ」(笑。
「そやねん。 でなぁ、もう一回お尻を拭いた」 「ちゃんと奇麗に拭けとったか?」
女の子らが一斉に 「おっちゃん、汚いな~、言わんといてぇ~」(笑。 


今日の歩数     7,080歩 (汚い話(笑)…子供見守り)
今月の歩数    61,314歩=  42.9km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数  2695,092歩=1886.6km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする