ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ゴーヤ」 ウリ科 

2020-07-02 13:27:22 | 日記
        「ゴーヤ」 ウリ科 ☆10月19日の誕生花☆
                 花言葉は… 強壮



 今朝の最低気温は午前5時の20.5℃。    最高気温は午後2時の27.6℃。
朝方は多少の雲が有りましたが、昼前には青空が広がりました。 
梅雨の晴れ間にしては、湿度が低く爽やかな暑さです。 
明日からはまた梅雨空に戻る予報が出ています。


 雑感… 【都内で新たに100人以上(107人)が新型コロナウイルスに感染していることが確認された】
昼過ぎ、テレビを見ていると画面に上のテロップが流れました。
大阪でも昨日は10人の感染者が出たと発表が有りました。 なんか不気味ですねぇ。
再び外出自粛、移動の規制が出される事があるのでしょうか。
それにしても以前は 【直近1週間平均の1日当たりの新規感染者数が20人以上・
感染経路不明者の割合が50%以上・週単位の感染者数が増加】 これを越えたらどうする(アラート発動)、
また、こうなれば解除すると云う、はっきりした数値が有り、分り易かったですよねぇ。

 だんだん感染者数が少なくなっていくのを楽しみに頑張れたのです。
ですが、最近はこうなったらこうする、ああなったらこうすると云う方針が分かり難くなりましたねぇ。
経済も回さなければという事で、数値目標も見直され、だんだん緩くなっているような…。
どこかの国のような大爆発って事にならなければ良いのですが…。


  《朝散歩… 岸和田・農園地帯  5.6㎞ 8,036歩  2時間》
今日は “愛彩ランド(道の駅)” まで車で行き、付近の農園地帯を散歩しました。
散歩に出た9時の気温は23.5℃。 爽やかな朝でした。
♪小さい秋小さい秋小さい秋みつけた~ の歌が思い浮かびました(笑。
あちこちの畑で 「ゴーヤ」 が実っていました。



ひげんちのゴーヤは雄花がほとんどですが、ここの畑の花はほとんどが雌花で、実が鈴生りです。
なんか品種が違うんでしょうかねぇ。 いいなぁ~(笑。


 今日の花は 「ゴーヤ」 です。    写真は昨年の物も含まれています。

和名は 「ツルレイシ(蔓茘枝)」 または 「ニガウリ(苦瓜)」と言うそうです。
ひげたちが子供の頃には食べた事の無い野菜ですよね。
検索すると… 【沖縄や九州南部では昔から食べられていましたが、全国に普及したのは
1990年代になってからです】 …と書かれていました。


今では日差しを遮る緑のカーテンとして、街中でも良く見かける様になりました。
原産地は、インドを中心とする東南アジアで、明の時代(14世紀末)に中国に伝わり、
日本には慶長年間(1596~1615年)に渡来したのだそうです。




日本では緑色のものが一般的ですが、台湾ではほとんどが白ゴーヤなんだそうですね。
また中国では花が咲き実が生ると新聞紙などで遮光して、緑色にならなくしているとか。
白いほうが高級で値段も高いのだそうです。
まだスーパーではほとんど見掛けませんが、この辺りでは家庭菜園や貸農園などで、
物珍しさから良く作られているんですよ。
「白いゴーヤ」 は苦味が少なく、生でも食べられ、サラダなどに向いているとありました。
私も頂いて食べた事が有りますが、緑色した 「ゴーヤ」 となんら変わりありませんでした。


 “野菜ナビ” によると… 【濃い緑色のものが良品とされますが、
色が濃いと苦味が強い傾向にあるといわれています。 
苦味が苦手な人は、薄い緑色のものを選ぶとよいでしょう。 
また一説には、イボの大きさは小さいほうが苦味があり、大きいほうが少ないといわれます】
…だそうです。 苦味が苦手な人は参考にして下さい(笑。



 また 【ゴーヤに含まれるビタミンCは、加熱しても破壊されにくいのがポイントです。
抗酸化作用のあるβカロテンも含まれているので、ビタミンCとの相乗効果で風邪予防や
がん予防、美容効果などに期待ができます。血圧の上昇を抑制するカリウムも含まれています】
…なんか良い事ばかりですね(笑。


   「ひげ爺の子供見守り隊日誌」 《3.4km  4,916歩  1時間15分》
今日の見守りは2時半(1年生)と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
6年生の男の子… ひげを見るなり 「おっちゃん、見て、見て2位やってんでぇ」
「おう、おかえり、おかえり。 ほいで何が2位じゃったんや?」 「社会のノートのまとめ」

「ほう~奇麗に纏めとるのぅ。 日本国憲法の三原則、平和主義とは、国民主権とは、三権分立…
凄いのう… ?ん? 核兵器の “核” と “機” の字が違うでぇ」 「えっ?!」
ひげがメモ帳を出して “核兵器” と書いてやると…
「あっ、ほんまや、おれもなんか変やなぁって思うててん」(笑。 素直な良い子です。


今日の歩数    12,952歩  (ゴーヤ撮り朝散歩+素直な良い子・子供見守り)
今月の歩数    17,727歩= 12.4km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数  1093,388歩=765.4km
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする