ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「センリョウ(千両)」 センリョウ科 

2021-12-30 09:00:00 | 日記
    「センリョウ(千両)」 センリョウ科 ☆12月26日の誕生花☆
       花言葉は… 財産・裕福・利益・富貴・恵まれた才能



 今朝の最低気温は午前8時の7.5℃。  最高気温は午後2時の9.4℃。
未明に雨が降ったようで道路が濡れていました。 夜明けと共にお天気回復、青空も覗いています。
しかし冷たい西風が強く吹き(6~7m)、寒い一日になりそうです。
明日~元旦にかけて年越し寒波が襲来。 最高気温5℃台の真冬並みの寒さになるそうです。

       年末年始は強い寒気 寒さや大雪に警戒 

大晦日31日(金)から元日1月1日(土)にかけて、北日本を中心に再び強い寒気が南下する予想と
なっています。 北日本や北陸など日本海側では、年越しは大雪や吹雪に警戒が必要です。


オミクロン株確認1か月、19都府県111人感染…8都府県で「市中感染」報告

◇ 埼玉県 オミクロン株 1人感染確認 米から帰国 県内2人目 12月29日
◇ 福岡県 オミクロン株1人感染確認「県内での市中感染ではない」 12月29日
◇ 三重県 オミクロン株 1人感染確認 海外渡航歴あり 県内初 12月29日
◇ 沖縄県 オミクロン株 新たに8人感染確認 1人は市中感染か  12月29日
◇ 愛知県 オミクロン株 新たに2人感染確認 12月29日
◇ 山口 県 岩国 海自基地の隊員2人がオミクロン株感染 12月29日
◇ 大阪府 オミクロン株 新たに11人感染確認 府内計34人に 12月29日

【国内感染】コロナ 4人死亡 501人感染 500人超は10月16日以来 12月29日

1日当たりの感染者が500人を上回ったのは10月16日以来。 
空港検疫で過去最多となる103人の陽性が判明した。
 

東京都 新型コロナ 76人感染確認 50人以上は10月16日以来 12月29日
1週間前の水曜日(40人)と比べて36人増え、12日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
7日間平均は44.9人で、前の週の157.0%です。
 重症者は1人で、死亡した人はありません。

大阪府 新型コロナ 新たに61人感染確認 12月29日
1週間前の水曜日(24人)と比べて37人増加。


 雑感… ほらほらヤバイよ、ヤバイよ  
ホント、お正月の華やいだ雰囲気に水を差す憎っくきコロナ ですねぇ。

今日はこれから今年最後のお買い物です。 毎年毎年同じようなおせち、何か変わった物はないかいな
今朝の新聞の広告を見るに、今年(来年)は三が日が休業のお店が多いですね。 働き方改革かなぁ
それはさておき、まずは今夜の  “年越しそば” からだな  具は かき揚げ? ニシン? エビ天? 
悩むなぁ。 いっそ全部入れるか?  (笑。



「日記を読んで下さっている皆様、つまらぬ物でございますが…」 
「ひげ爺、これはなんじゃ?」
「読者様のお好きな饅頭でございまする」 
「どれどれ… ほ~う、この饅頭、山吹色に輝いておるではないか…
        …ひげ爺、そちも相当のワルよのう」 

「いえいえ、読者様ほどでは…」 「ふぉっふぉっふぉっ……」(笑。


 今日の花はお正月の生け花に欠かせない、おめでたい名前の植物 「センリョウ(千両)」です。

“○○両” と名付けられている木は… 一両、十両、百両、千両、万両と揃っていますが、
本名で通っているのは 「千両」 と “万両” だけです。



 
一両は “アリドオシ(蟻通し)”、 十両は “ヤブコウジ(薮柑子)”、 百両は“カラタチバナ(唐橘)” 
と云う本名が有ります。 これらは 「千両」 “万両” と同じく常緑で赤い実が生るので商売上、
一両から万両まで揃っていた方が売り易い、と云う販売上の戦略から名付けられた名前の様です。 
「千両」 も元々は 「仙寥」 と書かれていたそうですが、 “万両” とペアで売り出した方が
良く売れるだろうと、江戸時代後期から 「千両」 の名が当てられたそうです。 
なんだか商売上の思惑がぷんぷんして来ますね(笑。


「千両」 と “万両”の違い… 「千両」 は葉の上に実が生り、 “万両” は葉の下に実が生ります。
それは “万両” の方が 「千両」 より重いからだそうです(覚えるための口実です・笑。






↑ 実が黄色くなるキミノセンリョウ(黄実の千両)」 と云われる物も有ります。  
原産地は日本を含む、東南アジアです。





ところで…鼠小僧が抱えて屋根の上を飛び回っていた “千両箱” の重さってどれ位でしょう。

25両が一包みで、それが40個で千両だそうです。 
1両の重さは時代によって違い、江戸初期のものは約18g、後期のものは約11gだったそうですから、
千両はおよそ11kg~18kgですね。 
鼠小僧は江戸後期の人物だったとそうですから、千両箱は箱共々で12kg位? 
それでも2L入りペットボトル6本が入った箱とほぼ同じ重さですから、
とても肩に背負って屋根の上は跳び回れませんよね(笑。


  過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です 
 2017-11-28 今日は見守っている小学校のマラソン大会のでした。
例年は12月初旬に行われますが、今年は1週間早い開催でした。
毎年寒い中で行われ、待ち時間に風邪を引かなければ良いがと心配していました。
学校もその辺を考慮しての、1週間早い開催だったのでしょう。
狙いはピタリ!のポカポカ陽気。 絶好のマラソン日和(ちょっと暑いかも)でした。
例によってスタートから全力疾走(笑。 ペースもクソも有りません。
が、ここでちょっとしたハプニング(笑。


コースは写真の右(走っている子からは左)に曲がる事になっています。
先頭を走っていた子はコース通り左に曲がったのですが、後に続く子らは直進しました。 
それに気付いた先頭を走っていた子は慌てて引き返し、大勢の子の走っているコース
(間違っている)に合流しました(なんだよう、お前が正しいのに・笑。
その後の学年は、この位置に先生が立って誘導していました。

 
近所の幼稚園児も応援に来ていて、ゴール付近で盛んに応援をしていました。
この子たちも来年からここを走るんですね。


 午前中はマラソン大会の応援に行ってきました。 見守りは3時から行ってきました。
先週の見守り時… 5年生の男の子に 「マラソンが近付いたの~、去年は何位じゃった?」
「8位」 「ほう~そりゃ凄い。 今年も10位以内じゃったらチョコやるけぇ頑張れや」
「おっちゃん、去年より早かったらチョコ2個くれる?」
「おう、ええよ、3位以内じゃったら3個やるわ」 「約束やでぇ」 --------

で、今日の事… ゴール付近でウロウロしていると 「おっちゃん、見て、見て」

その子が誇らしげに順位札を見せました(笑。 「お~、7位じゃったんか?」
「はい! チョコ2個ちょうだい」 「今やれるかいや、おっちゃん先生に怒られるわ」(笑。
「なら、見守りの時にな。 絶対やでぇ」 「おうおう、絶対じゃ」(笑。


「ほいで、その足はどうしたんや?」 両膝にガーゼを貼っています。
「途中で転んでん」 「痛かったじゃろう」 
「オレ、絶対去年より上になろう思って、すぐ起きて走ってん」
「エライ! ほんとにお前はエライ! チョコ3個やるわ~」 「やった~!」(笑。
もちろん見守り時にチョコ3個やりました(笑。
今日はマラソンを頑張った子に1つづつ。 多目に持って出たのですが完売でした(笑。

 2017-11-29  小雨の中、3時から見守って来ました。
6年生の女の子 「おっちゃん、あんなぁ、お父さん12月は休みが無いねん」
「そりゃぁ大変な仕事をしとってんじゃのぅ」 お父さんは宅配の運転手だそうです。
「お歳暮やクリスマスのプレゼントやろう、お節の配達も有るし…」
「おっちゃんも宅配の人は大変じゃ思うとったんじゃ。 ほいでも料金を上げたじゃろう。
ちょっとはお父さんの給料も上がるんじゃないんか?」
「そう思うやろう。 でも料金が上がったら荷物は減るけど、給料はそのままやねん」

「ほうかぁ」 「おっちゃん、うちにテレビ何台あると思う?」
「いや~、知らんけどおっちゃんの家は3台じゃけど、お前の家は何台や?」
「7台あんねん。 こんなデッカイテレビも有るねんで」 「7台?」 
「あんなぁ、宅配でテレビを配達する事も有るねんなぁ。 ちょっとでも傷が付いてたら
買い取らされるねん。 まだ使えるテレビやでぇ」 「へ~そんな事も有るんか」
出荷時に既に傷付いていたのか、宅配中に傷付いたのか、受け取り後に傷付いたのか…。
子供の話なので全て真実とは限りませんが…。
―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―



《ご挨拶》 今年のブログアップは今日で終わりにしようと思います。
今年のひげの漢字一文字は 「病」 でした(笑。
入院(手術)のたびに沢山のブロ友さんから励ましのコメント、ありがとうございました。
また皆さんのブログを読ませていただき、ひげよりもっと辛い病と闘っておられる方もおられる…
ご主人や奥さん、子供さんの看病に大変な思いをされている方もおられる… 頭が下がります。 
“まだまだ弱音を吐いちゃおられん” と、大いに刺激を受けました。
一言励ましのコメントを差し上げたいのですが、事情をよく知らない素人がコメントをするには
話題(問題)が重いんですよね。 心の中で “頑張ってください” と声援を送っています。 

来年も散歩中に見掛けた花々をアップしながら、書き続けようと思っています。
しかし最近は散歩もままならず、花の写真が撮れないことも有ります。
そんな時は、その時期に咲いていた過去に撮った未発表の写真も交えてアップすることも有るかと思います。 
花の名前や花にまつわる物語(言い伝え)を知ってもらうと云うことで、お許しください。
     
      
   

『来年こそは、全ての人々が平穏で安心して暮らせる一年であります様に!』(祈。
      それでは、皆さん良いお年をお迎え下さい。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする