ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ハナユズ(花柚子)」 ミカン科 

2021-12-22 11:46:05 | 日記
      「ハナユズ(花柚子)」 ミカン科 ☆12月31日の誕生花☆
          花言葉は… 健康美・恋のため息・汚れなき人



 今朝の最低気温は午前7時の6.6℃。   最高気温は午後1時の12.5℃(予想。
明け方は良く晴れていましたが、すぐに厚い雲に覆われました。  雨は降らないと思いますが薄暗い日です。 


         
 今年も残すところあと10日。 12月に入って、時の流れが一層加速したようです。
今日は二十四節気の一つ   “冬至”… 一年で昼が最も短く、夜が最も長い日です。
文字通りここ数日、朝晩は冬に至った様な寒い日が続いています。
年末年始の天気予報が目に留まりました(参考までに 

 2週間天気 クリスマスから年末にかけ最強寒波 大雪や低温 帰省や旅行に影響も




 2週間天気… クリスマス頃から年末にかけて、日本付近には今シーズンこれまでで、一番強い寒気が流れ込むでしょう。
北海道と東北の日本海側や北陸から山陰では雪が降りやすく、大雪となる所がありそうです。気温もグッと低くなるでしょう。
29日(水)から31日(金)にかけても、北海道では雪、東北、北陸では雪や雨が降る見込みです。
関東から九州、沖縄はおおむね晴れる日が多いでしょう。

 1月1日~3日の三が日も、北海道や東北、北陸では雪が降りやすいでしょう。
初詣などにお出かけの際は、路面の凍結や積雪にご注意ください。 関東から九州は晴れる日が多いでしょう。
ただ、近畿や九州は朝のうちは雲が広がりやすいでしょう。関東や四国、沖縄などでは初日の出が拝めそうです。
全国的にお正月も朝晩は冷え込み、日中も厳しい寒さとなりそうです。 寒さ対策を万全にしてお過ごしください。


《速報》 オミクロン株 国内初の市中感染か 12/22 14:16日テレNEWS24
政府関係者によりますと、大阪府内で海外への渡航歴のないオミクロン株の感染者が4名確認されました。
感染経路は不明だということです。 政府は、国内で初めてとなる市中感染の可能性があり、分析を進めています。


 オミクロン株、新たに3人確認 国内累計85人に 厚労省 12月21日
新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の感染者が新たに3人確認され、国内の累計は85人になった。


 【国内感染】新型コロナ 2人死亡 249人感染 12月21日
1週間前の143人から100人ほど増え、じわり増加している。
1日当たりの新規感染者は、1か月ぶりに200人を超えた18日(201人)を上回った。
都道府県別では東京38人、大阪27人、兵庫20人、石川16人、北海道15人など。


 東京都 新型コロナ 38人の感染確認  12月21日
1週間前の火曜日と比べて14人増えました。 前の週の同じ曜日を上回るのは4日連続です。
21日までの7日間平均は27.0人で、前の週の149.2%です。

重症の患者は、20日と同じ3人でした。 死亡した人の発表はありませんでした。

 大阪府 新型コロナ 新たに27人感染確認 12月21日
1週間前の火曜日と比べて12人増えました。
 雑感… う~ん、やっぱり確実に増加していますね。 で、どうすりゃええ? 



冬至の行事(習慣)としては  “カボチャ”  を食べて “柚子湯” に入るのが一般的ですね。
他には  “ん”  の付く食べ物を頂くと  “運”  に通じるところから、
幸運を呼ぶと云われる地域も有るようです。 
“れんこん”  “にんじん”  “なんきん”  “きんかん”  “ぎんなん”  “かんてん”  など、
“ん” が2つ付く食べ物は特に “運” を呼ぶとか(笑。


 ではなぜ “冬至” に “柚子湯” に入るという風習があるのか…
○柚子は香りが強く、身体を清め邪気を払うと考えられていた。
○血行を促進して冷え性を和らげたり、身体を温めて風邪を予防する働きがあると言われている。
○そのため、無病息災を願い、冬至に柚子湯に入ると風邪をひかないと言われていた。
○果皮にはビタミンCやクエン酸が含まれていて美肌効果もあるとか!?
○「融通が効く湯治=柚子が効く冬至」の語呂合わせ? 
○冬至以降に日が長くなるため、太陽が生まれ変わる縁起の良い日と考えられていた。
○柚子湯に入りながら「一陽来復(いちようらいふく)」と唱えるとさらに良いらしい。
…などと書かれていました。


 今日の花は 「ハナユズ(花柚子)」 です。



♪ 桃・栗3年、柿8年、梅はすいすい13年、柚子の大馬鹿18年、この後… 
銀杏の気違い30年、林檎ニコニコ25年、女房の不作は60年、
亭主の不作はこれまた一生、あ~こりゃこりゃ… なんてのも有るそうです(笑。
まあ、60年も連れ添えれば不作とは言えませんけどね。




柚子は実が生るまでに年月が掛かると云う例えですが、
この 「花柚子」 は早ければ2~3年で実が生るそうです。 
「一才柚子(いっさいゆず)」 とも呼ばれています。 
“本柚子” に比べて小振りで、香りもそれ程強くは無いのですが、
お風呂などに浮かべるとやはり良い香りがしてきます。




実の大きさはピンポン玉ほどの小さな実です。 
何より実の付が良く、沢山の実が生っている木を見ると豊かな気分になりますね。




中国が原産地と云われ、元々 “柚(ゆ)” と呼ばれていたそうです。 
日本では酢の代用として使われ “柚” の酢… “柚酢” が語源だとか。 
若木は棘が有り、老木になると棘は無くなるそうです。 
若木の時は花や実を守る為の棘、ある程度大きくなるともう不要になると云う事でしょうか。
別名 「棘無し柚子」 とも呼ばれています。


  過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です 
 2017-11-07 今日の見守りは一斉下校で3時半からの1回です。 3時から見守って来ました。
5年生の女の子たちが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
一緒に帰っているとカレーの香りが漂って来ました。 「おっ、今晩はカレーじゃのぅ」
すると 「うちは今晩  “おでん”  やでぇ」 「へ~、もう今晩のおかず分っとるんか?」
「ちゃうねん、昨日おでんやったから今晩もおでんやねん。 明日も多分おでんやでぇ」(笑。
「はっはっはっ、おっちゃんとこもおでんを作ったら3日はおでんじゃ」(笑。

「おっちゃんはおでんの具で何が一番好き?」 「そうじゃのう… “あげはん” かのう」  
「おっちゃん “あげはん” ってなに?」(汗。
「魚を練って揚げてある… 大阪じゃぁ何て言うんや… 薩摩揚げって知っとるか?」
「知ってる」 「ほいじゃぁ、たぶんそれじゃ。 ほいでお前は何が好きなんや?」
「こんにゃく」 「ほ~、おっちゃんも好きじゃ。 カラシもつけるんか?」
「つけるよ~、たまに付け過ぎて涙が出る時も有る」 「ほ~、ツウじゃの~」(笑。
それを聞いていた子が 「私はタマゴが好き。 2日目位になったら黒くなるやろう」
他の子も 「私も黒くなったタマゴが好き。 中の黄味を汁で溶かして、他の具を
つけて食べるねん。 マイルドになってええねんでぇ」(笑。
子供ら皆んなが声をそろえて 「やるやる! おいしいよねぇ~」
小学5年生? なんだかオバチャンの中に紛れ込んだような… (笑。

 2017-11-08 今日の見守りは2時半と3時半の2回です。 3時から見守って来ました。
4年生の男の子たちが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~、おっちゃん、あんなぁ」
「おう、どうしたい?」 「ここびしょびしょやねん」 「雨でかぁ?」
「ちゃうねん。 今日なぁ水彩絵の具で自分の顔を描いててな、水入れをひっくり返してん」
上着の裾がびしょ濡れ。 「ありゃぁ、そりゃイケンのぅ、ほいで上手い事描けたんかぁ?」 
すると友達が 「こいつなぁ下手くそやねん。 全然似とらん」(笑。

 「それって鏡を見て描くんか?」 先生が撮った写真が大きな紙に何人か分ずつ貼って有り、
それを見て描くのだそうです。
「他人がお前の顔を描くんじゃのうて、お前が自分の顔を描くんじゃろうが。
すっごい男前に描きゃぁええじゃないか」(笑。
「ちゃうねん。 後で先生が一枚ずつ絵を見せて、誰の顔か当てっこするねん」
「おうおう、それならあんまり男前には描けんのう」(笑。

※写真は6年生の教室に貼ってあった自画像です。

 2017-11-09 今日の子供見守りは2時半と3時半の2回です。 3時から見守って来ました。
見守りの最後に3年生の女の子が連れ立って帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
もう帰って来る子は無さそうなので、この子たちと一緒に帰りました。
ここの交差点は上り下り各2車線あり、その真ん中に中央分離帯も有り、普通に歩いていては
1回の青で渡り切れません 「おい、ちょっと走ろう。 今日はあそこにお巡りさんが
立っとるけぇ、青でも点滅で渡ったら怒られるけぇ」
ひげは見守り行く途中にお巡りさんが立っているのを見ていたのです(笑。
私たちが渡り切った後、続いて渡りかかったオバサンにお巡りさんが笛をピッピッピッ!
それを見た子供たちが 「おっちゃん凄いなぁ」(笑。

「おっちゃん、今日K先生が怒ってん」 友達も 「凄かったなぁ」(笑。
「へ~、なんて怒ったんや?」 「授業中にクラスの子が机の下で何かしてたらしいねん」
「おうおう」 「先生が “あんた!何してんの!” って。 でもなぁ、その子
何も持って無かってん。 そしたら “あんた!今なにか隠したでしょう。 真面目に
勉強しないなら1組でも2組でも3組でも好きなとこへ行きなさい!” って」(汗。
この子らは4組だそうです。 「そのK先生って女の先生か?」 
「うん。 でもいつもは優しい先生やけど、今日は凄かった」 友だちも 「凄かったなぁ」(笑。
こんな話をしながら帰って来ました。
こういう激情型の先生はどちらかと言うと好きなタイプの先生です(笑。
まぁ虫の居所が悪い時も有るでしょう。 今度機会が有れば会ってみたい(笑。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする