「ダルマギク(達磨菊)」 キク科 ☆11月14日の誕生花☆
花言葉は… 打たれ強い
今朝の最低気温は午前6~7時の8.0℃。 最高気温は午後2時の18.6℃。
今朝は一片の雲もない大快晴。 昼過ぎから薄い雲は出てきましたが、まずは上天気です。
風もほとんどなく、穏やかな一日です。
【国内感染】新型コロナ 5人死亡 163人感染確認 11月18日
東京都 新型コロナ 1人死亡 20人感染確認 先週木曜より11人減 11月18日
一日の感染者が50人を下回るのは33日連続、30人を下回るのは7日連続です。
1週間前の木曜日より11人減りました。
また都は、感染が確認された1人が死亡したことを明らかにしました。
18日までの7日間平均は19.6人で、前の週の76.6%です。
一方、都の基準で集計した18日時点の重症の患者は、17日と同じ10人でした。
大阪府 新型コロナ 2人死亡 28人感染確認 11月18日
新たに28人の感染が確認されたと発表。 先週の木曜日(64人)と比べ、36人減った。
今朝は岸和田南部の ‶柿の葉の紅葉″ を撮りに行き、その足でトンボ池公園に行ってきました。
‶モミジバフウ(アメリカフウ)″ や ‶ナンキンハゼ(南京櫨)″ の紅葉が真っ盛り。
いい目の保養をしてきました。 近いうちにアップします。
今日の花は 「ダルマギク(達磨菊)」 です。
じつは古いパソコンの時に紹介しようと準備していた写真なので、2週間遅れのアップです。
常緑の葉に薄い青紫の花、目に優しい色合いですね。
中国地方や九州の日本海側の海岸… 崖や岩場に自生している植物だそうです。
ここ数年良く見掛けるようになりました。 街路樹の根元に植えられているのも見掛けます。
元々、過酷な環境に生えている植物なので、放置していても育つのだそうです。
日本海の冬の寒さに耐えるように、葉にはビロード状の密毛が生えています。
名前は、丸い葉をダルマに例えたとか、岩の上に生えている姿を、ダルマが座って
修行している姿に見たてた… という説がありますがはっきりしません。
“和泉市子供絵画展” で見かけた絵を紹介しています
今日の絵は小学5年生の女の子が描いた 「松本城」 です。
普通、前景のお堀や左右の景色なども描きたくなるものですが…
大きな松本のお城を中央にドカーンと描いています。 迫力満点、雄大な絵ですね。
もう7年前になるでしょうか、ブロ友さんの集いで信州を訪れたことがあります。
お城の建物の中に入ったのは初めて… 天守閣に登りました。
一番の思い出は階段が急だったこと、その一歩の間隔が広かったことに驚きました。
一緒に上った女性のブロ友さんは翌日筋肉痛でした(笑。
今のひげでは登れんかもしれん(前日にブロック注射を射っていれば大丈夫かも・笑。
その時の写真をアップしようと写真を探してみましたが、まだ新しいパソコンに
取り込んでないみたいで、見つかりませんでした。 ねっ、不便でしょう(笑・汗。
過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です
2017年03月17日 爽やかに晴れ上がった朝でした。 それだけに昨夜は冷えました。
散歩に出た9時の気温は8.7℃でしたが、すぐにポカポカ陽気になりました。
身体が軽く楽ですねぇ。 ここ数日の寒さに固まった身体が溶けるようでした。
たまたま通りかかった桃山学院、今日が卒業式でした。
女性は皆さん振袖に袴姿… 華やかですねぇ。 レンタル料、高いんでしょうね(笑。
ともあれ、お天気が良くて良かった。 雨だと大変だ。
今日の見守りは2時半(1~2年生)と3時半の2回、3時から見守って来ました。
見守りエリアに向って歩いていると 「おっちゃ~ん」 2日前に卒業した女の子2人(笑。
「おっちゃん、今から見守り?」 「おお、ほうじゃ」 「ご苦労様です」
「お前ら、卒業したらえらい上から目線じゃのぅ」(笑。
「ちゃうよ~、心からご苦労様って思ってるもん」(笑。
見守っているエリアを通る6年生の約10人が卒業し、ずい分人数が減った感じがします。
新年度は何人の生徒がここを通る事になるのでしょう。
我自治会はこの2年間、新入生は居ませんでしたが、来年度は2人が入学する予定です。
5年生の女の子が3人帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「どうや? 6年生がおらんようになって」 「静かやで~」(笑。
「ほうか。 もうすぐ春休みじゃの~」 「後4日行ったら春休み」
「もう後4日か? 春休みは宿題が無いけぇええの~」
「それがなぁ、お母さんが宿題を出すって言うねん」 「へ~何の宿題や?」
「知らんけど、色んなドリルみたいな… 百均で売ってんねん」(笑。
2017年03月21日 今日の見守りは一斉下校で3時半からの1回、3時から見守って来ました。
5年生の女の子たちが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~。今日なおっちゃん」
「おう、なんや?」 「おっちゃんたちに感謝の言葉を書いたから、近い内に届くでぇ」
「へ~、見守りのおっちゃん等に書いてくれたんか?」 「そうやでぇ」
「そりゃぁ嬉しいの~、ありがとうの~」 もちろんチョコ1個づつ(笑。
「あっ、これ今日の宿題やねん。 おっちゃん漢字得意やろぅ。 解かる?」
わざわざランドセルから出して見せてくれました(笑。
・・・・・しばらく眺めて 「おう、皆解かる。 1つだけテストしてみてくれ」
「う~~~ん、じゃぁこれ」 自然ほご…
「“ほ” は人偏に口書いて木、“ご” は言う書いて草書いて、こう書いて又… (保護)」
「正解!」 「よっしゃ、ほんならチョコくれ!」 「嫌やっ!」(笑。
じつは “司会をつとめる” と言われたら “勤める” にしようか
“務める” と書こうか迷っていたのですが、良かった~(ほっ・笑。
花言葉は… 打たれ強い
今朝の最低気温は午前6~7時の8.0℃。 最高気温は午後2時の18.6℃。
今朝は一片の雲もない大快晴。 昼過ぎから薄い雲は出てきましたが、まずは上天気です。
風もほとんどなく、穏やかな一日です。
【国内感染】新型コロナ 5人死亡 163人感染確認 11月18日
東京都 新型コロナ 1人死亡 20人感染確認 先週木曜より11人減 11月18日
一日の感染者が50人を下回るのは33日連続、30人を下回るのは7日連続です。
1週間前の木曜日より11人減りました。
また都は、感染が確認された1人が死亡したことを明らかにしました。
18日までの7日間平均は19.6人で、前の週の76.6%です。
一方、都の基準で集計した18日時点の重症の患者は、17日と同じ10人でした。
大阪府 新型コロナ 2人死亡 28人感染確認 11月18日
新たに28人の感染が確認されたと発表。 先週の木曜日(64人)と比べ、36人減った。
今朝は岸和田南部の ‶柿の葉の紅葉″ を撮りに行き、その足でトンボ池公園に行ってきました。
‶モミジバフウ(アメリカフウ)″ や ‶ナンキンハゼ(南京櫨)″ の紅葉が真っ盛り。
いい目の保養をしてきました。 近いうちにアップします。
今日の花は 「ダルマギク(達磨菊)」 です。
じつは古いパソコンの時に紹介しようと準備していた写真なので、2週間遅れのアップです。
常緑の葉に薄い青紫の花、目に優しい色合いですね。
中国地方や九州の日本海側の海岸… 崖や岩場に自生している植物だそうです。
ここ数年良く見掛けるようになりました。 街路樹の根元に植えられているのも見掛けます。
元々、過酷な環境に生えている植物なので、放置していても育つのだそうです。
日本海の冬の寒さに耐えるように、葉にはビロード状の密毛が生えています。
名前は、丸い葉をダルマに例えたとか、岩の上に生えている姿を、ダルマが座って
修行している姿に見たてた… という説がありますがはっきりしません。
“和泉市子供絵画展” で見かけた絵を紹介しています
今日の絵は小学5年生の女の子が描いた 「松本城」 です。
普通、前景のお堀や左右の景色なども描きたくなるものですが…
大きな松本のお城を中央にドカーンと描いています。 迫力満点、雄大な絵ですね。
もう7年前になるでしょうか、ブロ友さんの集いで信州を訪れたことがあります。
お城の建物の中に入ったのは初めて… 天守閣に登りました。
一番の思い出は階段が急だったこと、その一歩の間隔が広かったことに驚きました。
一緒に上った女性のブロ友さんは翌日筋肉痛でした(笑。
今のひげでは登れんかもしれん(前日にブロック注射を射っていれば大丈夫かも・笑。
その時の写真をアップしようと写真を探してみましたが、まだ新しいパソコンに
取り込んでないみたいで、見つかりませんでした。 ねっ、不便でしょう(笑・汗。
過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です
2017年03月17日 爽やかに晴れ上がった朝でした。 それだけに昨夜は冷えました。
散歩に出た9時の気温は8.7℃でしたが、すぐにポカポカ陽気になりました。
身体が軽く楽ですねぇ。 ここ数日の寒さに固まった身体が溶けるようでした。
たまたま通りかかった桃山学院、今日が卒業式でした。
女性は皆さん振袖に袴姿… 華やかですねぇ。 レンタル料、高いんでしょうね(笑。
ともあれ、お天気が良くて良かった。 雨だと大変だ。
今日の見守りは2時半(1~2年生)と3時半の2回、3時から見守って来ました。
見守りエリアに向って歩いていると 「おっちゃ~ん」 2日前に卒業した女の子2人(笑。
「おっちゃん、今から見守り?」 「おお、ほうじゃ」 「ご苦労様です」
「お前ら、卒業したらえらい上から目線じゃのぅ」(笑。
「ちゃうよ~、心からご苦労様って思ってるもん」(笑。
見守っているエリアを通る6年生の約10人が卒業し、ずい分人数が減った感じがします。
新年度は何人の生徒がここを通る事になるのでしょう。
我自治会はこの2年間、新入生は居ませんでしたが、来年度は2人が入学する予定です。
5年生の女の子が3人帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「どうや? 6年生がおらんようになって」 「静かやで~」(笑。
「ほうか。 もうすぐ春休みじゃの~」 「後4日行ったら春休み」
「もう後4日か? 春休みは宿題が無いけぇええの~」
「それがなぁ、お母さんが宿題を出すって言うねん」 「へ~何の宿題や?」
「知らんけど、色んなドリルみたいな… 百均で売ってんねん」(笑。
2017年03月21日 今日の見守りは一斉下校で3時半からの1回、3時から見守って来ました。
5年生の女の子たちが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~。今日なおっちゃん」
「おう、なんや?」 「おっちゃんたちに感謝の言葉を書いたから、近い内に届くでぇ」
「へ~、見守りのおっちゃん等に書いてくれたんか?」 「そうやでぇ」
「そりゃぁ嬉しいの~、ありがとうの~」 もちろんチョコ1個づつ(笑。
「あっ、これ今日の宿題やねん。 おっちゃん漢字得意やろぅ。 解かる?」
わざわざランドセルから出して見せてくれました(笑。
・・・・・しばらく眺めて 「おう、皆解かる。 1つだけテストしてみてくれ」
「う~~~ん、じゃぁこれ」 自然ほご…
「“ほ” は人偏に口書いて木、“ご” は言う書いて草書いて、こう書いて又… (保護)」
「正解!」 「よっしゃ、ほんならチョコくれ!」 「嫌やっ!」(笑。
じつは “司会をつとめる” と言われたら “勤める” にしようか
“務める” と書こうか迷っていたのですが、良かった~(ほっ・笑。