奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まいの新築工事・・・・・日々に価値ある場面を生み出すようにプランをデザイン・・・・・・・・。

2015年04月05日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

 

場所を整えるように・・・・・住まいのプランを

相談者さんや住まい手さんへプレゼンテーションを行いますよ・・・・・いつでも。

 

 

今回もご相談者さんご夫婦と「二度」面談をさせていただき、

暮らしの大切な部分をイロイロと「お話し」を

聴かせていただきながら・・・・逆に「質問」をさせていただきながら・・・・・。

 

 

キレイな空間としての住まいプラスその先にある「心地よさ」の部分を

いつでも考えています。

 

 

そんな住まいのプラン「プレゼンテーション」です。

 

 

暮らしの先にあるものを提案ですよ・・・・・。

建築家としての僕を必要としてくださるご家族にいつでも。

 

 

「カタチ」と「カタチでは無いモノ」を・・・・・・・。

暮らしの充実度に値段のつけることが出来ない「プライスレス」を生み出す事も、

僕が出来る暮らしの為の「設計の魔法」ですから・・・・・・・。

 

 

 

その現場、その暮らし・・・・・その住まいに使い分けて

場所を「質よく」計画することで、価値観と合わせて

毎日のちょっとした「事」が変わりますよ。

 

 
 
 
暮らしを豊かにする設計の魔法の掛け方にも
 
その計画の「コツ」がありますからね。 
 
 
 
 
 
 
日々に価値ある場面を生み出すように・・・・・・・・。
 

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<<<<

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まい造り、屋外からの価値の取り入れ方も「そういう事」で時間の生み出し方も変わりますよ。

2015年04月05日 | 収納・片付け・暮らし・インテリア

住まいと暮らしの事・・・・・イロイロと。

外部と内部のつながりを生み出「窓」の部分。

 

 

和の場所には「窓プラス」の部分で

変わる外部からの「取り入れる価値」の部分・・・・・・。

 

 

目線の「抜け」だけではない「窓部分」の魅力のつくり方。

 

外部に見える風景が良いモノではない場合もありますよね。

南側が「スペース的」に余裕があったりしても

あくまで・・・・・・一般的な「駐車スペース」にした場合や

見たくない風景がある場合。

 

 

でも「つながり」を造りたい場合・・・・・。

 

和室「地窓」からの魅力、

窓の一つ「室内側」への「内障子」からの柔らかい明るさ

屋からの価値の取り入れ方も「そういう事」で時間の生み出し方も変わりますよ。

取り入れる部分を「少なくする」事

「高さ」での意味があります・・・・・・。

 

 

目線の場所での差も。

「座面」も含めて「見える場所」への設計の工夫と

屋外から取り入れるべきものの「選択」も

後々の暮らしを上質に変えていくモノ・・・・・・。

 

 

単純に「そこに窓がある」だけでは無くて、

意味があり「窓」を計画しますよ。

 

設計の工夫として・・・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<<<<

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする