goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まいの思考・・・・設計でよりよく出来る事を「育む」ように・・・・・・。

2015年04月20日 | 日々・・・思考

日々の思考イロイロと。

デザインの奥行をある意味深く・・・・・・。

 

 

様々なシーンでの「家と人」のかかわる部分。

暮らしの中での距離感に対してのデザインの奥行を・・・・・・。

 

 

嬉しい時や寂しいとき・・・・・悲しいとき。

心理面での「ある時間」の過ごし方にも

その住宅や暮らしの空間は、住まい手さん、ご家族にとって、

「暮らしの器」として日常の変化にどのように作用するのか。

建築は、そんな時にも力を持ち得るのではないだろうか・・・・・などイロイロと。

 

 

暮らしは本当に深いと思うのです・・・・・イロイロな意味で。

人に対する建築の「位置」はしっかりとその深さと広さの意味を

考えて設計をしていきたいと思うのです・・・・・・。

 

 

単純ではない部分で。

 

 

例えば・・・・・陰と陽、閉鎖性と開放性、軸性と面性、

繊細さと大胆さなどの多様な「対概念」が暮らしとののかかわりを通して

考えておくべき部分につながるように・・・・・・・。

 

 

 

設計の工夫で「体現された空間」が、どのように住まい手さんの暮らしとかかわり、

どんな時間を味わうことのできるのかを、ファクターを整えつつも、

シンプルでありながら、極めて濃密に・・・・・・思考していますよ。

 

 

いつでも・・・・・設計の工夫、魔法の掛け方について、

そんな部分の「深さ」にあるべき事をデザインしていますよ・・・・・・。

 

 

理想と現実の部分、いつも「同じ」ではないという事を視野に

でもその暮らしそのものが「よりよい時間」となるように。

 

 

設計でよりよく出来る事を「育む」ように・・・・・・。

住まいと暮らしの「在り方」。

日々に価値ある場面を生み出すように・・・・・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<<<<

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは・・・・・・。

2015年04月20日 | グルメ つまみ食い 夜食

 

 

今夜のつまみ食いは、「Neiro」の、ごちそうブッセ。

昨日の午後からの打ち合わせの際に、住まい手さんからいただきましたよ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいのプランを昇華しつつ設計の工夫「屋外の豊かさの価値」を暮らしに取り入れるように・・・・・。

2015年04月20日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

住まいの新築工事・・・・・思考を整えつつ、

暮らしの価値を設計するように「要素」・ファクターをより豊かに・・・・・・・。

 

 

 

住まいと暮らし、住宅デザインの途中・・・・・。

生活をより豊かに、室内の窓に工夫して光と風の通り道と

屋外の豊かさを「吹き抜け」・・・「光井戸」ライトウェルを通して

一階奥まで導き入れるように「設計の工夫」もさり気なく施していますよ・・・・・。

 

 

 

そのファクターとしての「バルコニー」の位置づけ。

バルコニーの存在がその単独ではなく

複合的に豊かさを生み出す「エッセンス」となるように

工夫して「位置」と「カタチ」をプランとして盛り込んでいますよ・・・・・・。

 

ロケーションや周辺の要素、外的要因を考えると「建築計画論」の

セオリーで考えると「ゾーニング」・・・・レイアウトが相応しくない方位から

現場視察から検討してLDKの位置を、

セオリーとは異なる場所へレイアウト・・・・・。

 

 

それによる「マイナス面」を「プラス」に変換するための設計の細工ですよ。

そのバルコニーは・・・・・。

 

 

一階のLDKへの直接の窓が「奥まで光」を「届けることが出来ない」と

判断したので、設計の価値としてセオリーを崩し、外的負の要因を払拭できるように、

そして良い方向から一階の奥まで光を導き入れるための工夫ですよ。

勿論外観・・・・・佇まいを整えたり、

単独のバルコニーとしての「価値」も同時にデザインして・・・・・。

 

 

バルコニーに限った事ではありませんが、

ファクターとなる部分の価値を「単独」で考えない事は

「暮らしの豊かさ」についての幅を広げますからね。

 

 

「カタチ在るモノ」と「カタチでは無いモノ」を・・・・・・・。

暮らしの充実度に値段のつけることが出来ない「プライスレス」を生み出す事も、

僕が出来る暮らしの為の「設計の魔法」と「現場での魔法」ですから・・・・・・・。

 

 

 

その現場、その暮らし・・・・・その住まいに使い分けて

場所を「質よく」計画することで、価値観と合わせて

毎日のちょっとした「事」が変わりますよ。

 

 
 
 
暮らしを豊かにする設計の魔法の掛け方にも
 
その計画の「コツ」がありますからね。 
 
 
 
 
 
 
日々に価値ある場面を生み出すように・・・・・・・・。
 

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<<<<

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良・大和高田市蔵之宮町の洋菓子工房Ubさんにて・・・・・イロイロと。

2015年04月20日 | (仮称)洋菓子工房Ub

移動の途中に、

オーナーパティシエさんに用事もあり、

奈良・大和高田市蔵之宮町の洋菓子工房Ubさんにて・・・・・イロイロと。

 

 

 

 

新作も美味しそうですし、

こだわりのカステラ・・・・・「品切れ中」です。

 

 

 

 

季節はもうすぐ5月ですね、

アイシングクッキーも、こいのぼり登場ですよ。

 

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<<<<

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時々モノの置き場を見直して「心地よい状態」をキープできるように、床に物を置かない習慣。

2015年04月20日 | 収納・片付け・暮らし・インテリア

住まい造り・・・・新築・リフォーム・・・・リノベーション。

暮らし始めてからの事イロイロと。

 

 

掃除・片づけのスッキリ具合・・・・・・ポイントは 「床にモノを置かない事」。

衣類を散らからないように、

LDKなどのソファーが物置にならないようにするポイント、

これを解決する方法は、「ハンガー」で掛ける事・・・・・。

 

 

床に衣類を置いたままにならないように、

キチンとハンガーやフックに引っかける事・・・・・・。

 

 

実はこれ・・・・・・当たり前の事でありながらも

出来そうで出来ないコトだったりするんです。 






なので出来れば「掛ける」為の小物収納グッズはそろえておくことが

ベターだったりします。 



 



基本的にバッグ類も同じで、

それらは棚等に置く収納がおすすめです。

 

 

個室やリビング、ダイニングスペース等を見回したら

床に置いたり、ソファーやイスに置いたりしていませんか?。

 

 

それが習慣になる事と、

ならない事でずいぶん差が生まれますからね。

 


そこ・・・・・本当に重要なんです。

それだけで「居心地」は変わりますから。

住まいのソフトとハードの面での考え方・・・・・・。

 


床に物を置かなくても良い「仕掛け」、「仕組み」は

住まい造りの中で考えています。

余白のある収納スペースと収納へのアドバイスと可変性のある暮らし。

 

 

それがある上での、「床にモノを置かない」ように・・・・・・。

重要な事ですよ、それだけで「変わります」から。

 

 

簡単な「掛ける収納」・・・・「段や棚」、「市販のラック類」を

活用する事を重視していますよ。

 

 

 

物の定位置(住所)が決まることで、「片づけ」も「整理」も

居心地も変わりますからね・・・・・・。

 

 

時々モノの置き場を見直して「心地よい状態」をキープできるように、

床に物を置かない習慣は大切ですよ。

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<<<<

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動の仕方と速度と見る方向を変えると「発見」に出逢えたりしますよね。

2015年04月20日 | 移動中のこと いろいろ

移動の途中に思う事・・・・・・。

 

 

 

普段通りなれた道でも、

角度の感じ方が微妙に違ったり、

風景の彩が違ったり・・・・・・。

 

 

普段通り過ぎる風景に、

移動の仕方と速度と見る方向を変えると「発見」に出逢えたりしますよね。

 

こんなところに「手が掛けられていない古民家」があったんだなーとか・・・・・。

 

 

 

日常の思考に思う事、

イロイロな「モノの見方」も、そういう事なんだなぁーと思ったり。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<<<<

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は…。

2015年04月20日 | 掲載誌、雑誌、専門書籍




今夜は…「ル・コルビュジエの全住宅」を読み直しています。

巨匠の描いた軌跡は色褪せないなぁ・・・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wadai no Hondana・・・・・「話題の本棚」。

2015年04月20日 | 掲載誌、雑誌、専門書籍

 

TAKE FREE・・・・・ですが、

小冊子「話題の本棚」の特別号をいただきました。

 

素敵な出版物がイロイロと・・・・・。

 

 

「対談」頁の写真には、1913~2005、

巨匠・丹下健三氏の若い頃の写真も・・・・・。

 

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<<<<

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする