小学生攻略法

このブログも10年目。久しぶりに担任復帰です。

手軽にできる情報セキュリティ …初めて知りました!

2012-03-01 22:11:54 | 教師の仕事術の攻略法

職員室の先生に教えてもらったことなんですけど,初めて知って,

「こりゃいい!」

って思ったことがあるので紹介します。

先にお断りしておきますが,こんなこと当たり前に知っているという方も多いのかもしれませんので,そのときは,読んでいただいた手間,ごめんなさい。。。。

パソコンの情報セキュリティに関することです。

初めて知りました。

フォルダ(ファイル)にロックをかけることができる!

ということを!

パソコン自体にパスワード設定したり,USBにパスワード設定したりする方法はもちろん知っていましたが,フォルダやファイルに個別にロックをかけることができるなんてことは… 知りませんでした。

以下,簡単に方法を示します。

1.ロックをかけたいフォルダやファイルを右クリックする

2.「送る」から「圧縮(zip形式)フォルダ」を選ぶ

3.圧縮されて,ファスナーのようなマークのついた新しいフォルダができるので,それを開く

4.「ファイル」から「パスワードの追加」を選ぶ

5.パスワードを設定する

以上です。

(windowsです。OSのバージョンや,インストールしている圧縮ソフト等によってはこのやり方とは異なってくるようです)

とても簡単です。

こうすると,次からはその中のファイルを開こうとすると,パスワードを要求されるようになり,入力しなければ開けないようになっています。

…ご存知でしたでしょうか?

知らなかった私は,プチ感動しました。

長年パソコンを触ってきて,そのセキュリティには四苦八苦していたものとして,こんな手軽な方法があるなんてこと知らなかったものですから。

これを使って,子どもたちの個人情報や成績,写真など,外部の人には見られたくないものにロックを個別にかけておくというのは,一つのセキュリティですね。

誰かが勝手にパソコンを触って,中を見ようとしたときに… ブロック!

USBを紛失してしまって,それを拾った人が中身を見ようとしたとき… ブロック!

みたいな。

もちろん,これで安心というわけはありません。

情報を守る手段が増えれば増えるほど,それを破る悪い手段も増えてくるのがこの世界です。

だから,自らしっかり管理する意識は保ち続けなくてはいけませんが,1つの方法としてはおおいに使えると思います。