なんやかんやで,体が空いたのが午後3時過ぎになってしまいました。じゃ,日没まで走ってこよーっと。国道6号線をしばらく北上。風を背中に受けて,どんどん進む感じ。渋滞中の車の脇を行くのは気持ちいいな~。途中から海のほうへ進路を変え,しばらく走って日立港へ到着。
で,ここから久慈川サイクリングコースへ入っていきます。ふと前方の入り口付近を見ると,ワゴン車から自転車を下ろして,今まさに乗り始めようとしているヒトがいるんです。僕は『こんにちは~』って挨拶しよう!と思って後方からペダル踏んだのですが,追いつけないまま振り切られてしまいました
。クーーッツ
!
レーパンだと日が落ちてから寒いかな?と,今日は穿き古したジーンズで来ちゃいました。レッグウオーマーって言うのかな?レーパンの下に穿くんでしょうか?買おうかな…。
今日のコースは結構ヒトいました。ロード乗ってる人や,なんちゃってMTB乗ってる小学生,ウォーキングしている人,犬を連れた散歩の人も…。帰りは国道に出て向かい風の中を走ってきました。ああ,もう少し早く出て,もっと乗りたかったなー。でも気持ちよかったです!
Dst33.5 Max39.5 Av19.9でした。