昨日A☆kiraさんのブログに書いたコメント内容と一部重複いたしますが,今日はこんな根多で…。
特別に良いカメラを持っている訳でもないのですが,僕は元々写真を撮ることが好きです。銀塩カメラは結構レンズ集めました。カメラって確かイタリア語で「部屋」とか「箱」って意味ですから,要するに光の入らない箱があって,そこに外の光を集めるレンズを付けたものが「カメラ」なんですよね。だから僕はカメラの良し悪しはほとんどレンズだと思っています。
でもデジカメとなると少し話は違ってくるのかな?良く分かりませんがエンジンがどーのこーのって聞いたことありますね。で,僕のデジカメはSONYのサイバーショット。レンズがカールツァイスだという1点で買いました。もう随分使ってますけど,実はだいぶ前に手元が滑って道路にガツーンと落としてしまったことがあったんです。瞬間「絶対壊れたぁ」と思ったのですが,拾って確認してみると,なんと傷が付いただけで普通に使えるじゃないですか~。偉いっ!ジャージのバックポケットの中で汗の水滴まみれになっても全然平気なので,このカメラ,自転車乗りとの相性はいいんじゃない?と思っております。