もっと乗りた~い,自転車に!

自然の中をロードバイクで走るのが大好き。現在の愛車ははPINARELLO GAN-RS(2016)。

今日は診察日。「お尻の肉が…」。と11月の走行距離。

2008-12-01 | 自転車

3ヶ月以上療休を取る場合は,所定の様式の診断書が必要であると,今日の昼間に管理職が書類を持ってきてくれました。僕はそれを持ってクリニックへ。
「先生,そういう訳でこの書類を書いていただきたいのです」
「ええ,いいですよ。今日はお預かりして土日で書きましょう。いつまでに必要ですか?」
「遅くても来週の火曜日までに頂きたいのですが…」
「えー!僕ねー,来週は日曜日に学生時代の医者仲間と泊まりの宴会で,月曜日はゴルフなんですよ」
「じゃあ,月曜はお休みですか?」
「うーん,そうなんですよ。…分かりました。火曜の午前中までに書いておきますよ」
「お願いします。あと先生(←内科と整形も診るので),最近お風呂でしゃがんだ時に,サドルに乗る部分のお尻の肉が凹んでるのに気付いたんですよ。これって一種の“むくみ”なんでしょうか?」
「しばらく自転車乗らない時期があったでしょう?急に乗るようになって,その部分が刺激を受けてそうなったんでしょう」
「(本当かいな?と思いつつ)そうですか。仕事休んでいるから歩く時間が少なくなって,そいでお尻の肉が緩くなったのかと思いましたよ」
「調子,良さそうですね」
「そうですね。悪くはないです」
「じゃ今日のお薬はと…,2週間分出しておきますね」
「分かりました。有り難うございます」

追記:いま計算したら,11月の走行距離は1,010㎞でした。初の1,000㎞超えです。仕事休んでるっていうのに,いいのかな?(と,ひっそり)