たったの265kmdでした。1ヶ月の間何やってたんだ?って感じですが,土日も用事が入ったりして思うように走れませんでした。それに,こんなに暑くては朝から夕方まで走り続けるのは難儀そう。冬生まれの自分にとって夏はキビシイ季節。
マラソンとか持久系のスポーツのシーズンは冬じゃないですか。自転車も持久系ですよね?自転車雑誌などで「夏はロングライドへ!」とか,「冬はシーズンオフだから」ていう記事見ると「逆じゃないの?」って思うんですけどねー。
夏の自転車で熱中症に罹るリスクはあっても,冬に自転車乗ってて凍傷になるリスクはないと思うし。体が自家発電するから…。と,走らずにいる言い訳を言ってみたりして
。
マラソンとか持久系のスポーツのシーズンは冬じゃないですか。自転車も持久系ですよね?自転車雑誌などで「夏はロングライドへ!」とか,「冬はシーズンオフだから」ていう記事見ると「逆じゃないの?」って思うんですけどねー。
夏の自転車で熱中症に罹るリスクはあっても,冬に自転車乗ってて凍傷になるリスクはないと思うし。体が自家発電するから…。と,走らずにいる言い訳を言ってみたりして

